• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月14日

何でも無い日常のひとこまだが…

何でも無い日常のひとこまだが…  おかげさまで、昨晩、ご覧の状態になりました。

 納車から15年と遅いペースですし、取り立てて驚くものでもありません。
されど、オーナーとしては感慨深いものがあります。
 今日も生活が続いていくわけで、もう少し頑張ってもらいます。

 ボディはクリア剥げ等の劣化が激しいです。
 ダンパーも抜けており、バネの固さだけで走っている感じですが、それほど乗り味にも不満がありません。その他は現状問題になっておりません。

 不思議な車ですが、全然乗り換える気になりません。
このサイズの車が一番乗り安いんだよなぁ。
MTとパワー感、ブレーキ性能には依然として二重丸の満足です。

 気になったのは大台を超えて写真撮影のための止まったのがトヨタDの前だったということです。次期愛車はやっぱりプリウスか?補助金廃止でガソリン代が高騰するとか?うわさもあるし…
ブログ一覧 | フォレ | 日記
Posted at 2023/06/14 05:58:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

"SUV超えの走り"[C-HR]
ディーゼルオート店さん

【 乗り心地 】
ステッチ♪さん

フロントはストラット部をつなぐよう ...
cockpitさん

“COX ボディダンパーSetti ...
cockpitさん

★入庫車紹介★
アップルインターナショナル株式会社さん

先日の作業のご紹介(zc33sボデ ...
チョンタさん

この記事へのコメント

2023年6月15日 18:19
20万キロですか〜。SG9の様な変態な車は出ないでしょうから😁クリアの塗装が幾らするのか?分かりませんけど、思い切って治してしまうのも有りなんじゃないかと。
コメントへの返答
2023年6月16日 0:12
 普通じゃない車ですよね。
車高調を入れてから、その思いが強まって、ブログの通り代えの効かない車になった感じです。
とは言っても寿命もあるでしょうし、あと3年くらいが限界かなと

プロフィール

「草刈り機をいじり壊してしまったようである。 http://cvw.jp/b/651456/47800686/
何シテル?   06/24 05:37
SG9は乗っていて楽しいです。  最初は,なんで,こんなにクラッチが重いクルマなんだろうと思っていたんですけどねw その他にもハンドルが重かったり,タイヤ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ぎゃらがさんのスバル XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 09:38:10
[スバル レガシィツーリングワゴン] [TY85] 6MTシフトリンケージのガタをトリッキーな手法で解消する(その3)クロスジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 14:47:48
車速パルス配線接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 10:09:51

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
 我慢せずに,何にでも楽しく使える車です。 運転が下手な自分にでも,安全に快適に走れる相 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
 スバル ターボ AWDの走り心地を知った1台です。 純正エアロ&ゴールドホイールのty ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation