• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亡霊師ーのブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

モンキー&ゴリラ  ブラストキャビネット メンテ&改良 Ⅱ

モンキー&ゴリラ  ブラストキャビネット メンテ&改良 Ⅱブラストキャビネット メンテ&改良 作業パートⅡです。




庫内灯の不点灯は直りました👍  蛍光灯→LEDへ



スイッチ不良で点灯しなくなった序でにLEDにしました。



スイッチは交換しました ↓










あと 覗き窓の保護フイルムをメンテ交換しました ↓












隙間塞ぎテープが少し剥がれてきていますので。。 これも補修します。




庫内をLED 点灯して覗いてみましたが👍 メチャ クリアに見えます。



長年 不満だったブラストキャビネットも随分 使いやすくなったと思います。



これは嬉しい♪  ですね。





では。。
Posted at 2025/07/22 16:23:42 | トラックバック(0) | 趣味
2025年07月20日 イイね!

モンキー&ゴリラ  ブラストキャビネット メンテ&改良

モンキー&ゴリラ  ブラストキャビネット メンテ&改良長年 使っている ブラストの蛍光灯が点灯しなくなりましたので、メンテ&改良をします。


買った時から 不満でした(庫内灯)昔ですから蛍光灯が標準装備でした。



これは 暗いです。


と言うより ブラストを当てる物体に光を当ててほしいんですが・・  


庫内はメディア【ガラスビーズ)が粉砕して粉状になり見えなくなります。


そこで遠心分離装置を自作して装着しました。 これは効果絶大で、瞬時に庫内の粉砕したメディアを吸い出してくれます。



今回はアマゾンで売っていた。 車用のフォグランプの激安品を流用しました👍










こんな感じで装着です。










点灯しなくなった庫内灯です ↑



点灯しなくなっ原因は。。 ↓









これが原因です  そうスイッチが中で折れて破損していました。


経年劣化ってやつですかねぇ。。



スイッチだけ購入すると送料が掛かりますので、何か他の物を注文した時に抱き合わせ購入の予定です。



あと 覗き窓の保護フイルムも交換します。






では。

Posted at 2025/07/20 19:41:51 | トラックバック(0) | 趣味
2025年07月16日 イイね!

モンキー&ゴリラ  旋盤を買おう♪ 一家に1台

モンキー&ゴリラ  旋盤を買おう♪ 一家に1台バイクや。。 車弄りをしていると・・



欲しいですよねぇ  旋盤やフライス


カラーを作りたいとか 削りたいとか 穴開けをしたいとか。。



と言う事でメーカーより カタログを取り寄せました。






















旋盤工のプロにいろいろ検証してもらってます 息子( ´艸`)



25万で旋盤 こんな値段では作れないなぁ。。 だって 普段 特殊工具を製作している会社に勤めていますから。。 のご意見です♪










専用台だけで・・  約10枚の諭吉さん  買えないぞ~ っと



いろいろと・・  プロの意見を聴いてると モーターの出力が250W これって柔らかい真鍮やアルミ用だよねぇ。

まず そこを見るか・・ 刃物台の送りレバーの位置とか・・ 自動送り機構はどうなの? とか まあ・・ 卓上小型旋盤だから こんなもんかなぁ。。







オプションパーツを見て・・  バカ高い! って言ってました。

有名メーカーでもこの値段しない・・ おそらくオプション品で利益を出しているのでは? と 言ってました。













マッ いろいろ 親子の会話ですから・・ 


中華産の10万 くらいの精度が悪そうな・・ 旋盤も候補に入れて


皆さん(ユーチューブ) 動画で検証しているんで・・  研究してみよう。




では。。
Posted at 2025/07/16 21:26:51 | トラックバック(0) | 趣味
2025年07月09日 イイね!

モンキー&ゴリラ 工具増殖中

モンキー&ゴリラ 工具増殖中まだまだ。。 いろいろ工具を購入しています♪



今回 電工ペンチを追加で購入です。


今まで 長い間 エーモン製の定番? よくホムセンで売っている物ね。。を使っていましたが。。








今回はフジヤ製 の電工ペンチを購入しました。










↓側がフジヤ製です。








フジヤ製 厚み 4.4mm








エーモン製 厚み3mm


この厚みの違いは工具の剛性の違いで端子を確実にカシメる事ができます。


また 配線のカットや皮剝き も楽にできます。


工具も進化してますねぇ👍


おまけ。




電動インパクト また追加購入しました。


今回はバッテリー 18Vタイプにしましたので、トルクは十分ありますね👍







一番 設定を弱くしたトルク ↓ です。











では。。
Posted at 2025/07/09 16:26:37 | トラックバック(0) | 趣味
2025年06月16日 イイね!

モンキー&ゴリラ おすすめ工具?かな。。 

モンキー&ゴリラ おすすめ工具?かな。。 ピストンピン サークリッププライヤー 


ふと。。 工具屋のストレートに寄って。。 店内を徘徊していたら見つけた👍


サークリッププライヤー なる工具が売ってましたので・・


こんな工具は観たこと。 ないぞ って事で購入してきました♪




早速 使用テストしてみます。










おっ! なかなか使いやすいぞ~~  今までと言うか。。 過去は全て、ラジオペンチで作業してましたが・・  こんなアイデア工具があったなんて。。










ちゃんと サークリップを掴めるように溝もありますねぇ👍


序でに・・  おまけ・・











郵便ピストンが転がっていましたので・・  使えるのか? 検証します。




















郵便ピストンも当然 廃盤部品ですね(´;ω;`)


昔 49ccフルチューン モンキーでレースをしていた頃の初期に使用しました。


圧縮がSS50 と同じ 9.5 あります。


これにハイカムを組み込むと 理論上は49cc で6馬力って事になります。


まあ・・  キャブの口径とマフラーの抜けによりますが。。



では。。
Posted at 2025/06/16 16:28:13 | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「ウクライナは。。この戦争で強くなったねぇ👍 ロシアをぼろぼろにしたね。」
何シテル?   03/29 15:41
亡霊師ーなAW11です。 最近、また少しづつAWでサーキットに行くようになりました。 サーキット走行は、新たな試みをテストする為に行くような感じになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動画 「高校でドリフト!! 自動車科×D1GP 畑中真吾選手」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 12:39:11
【初開催】群馬自動車大学校クラシックカーフェスティバル 開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 12:33:03
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 18:44:35

愛車一覧

トヨタ MR2 亡霊ーシー (トヨタ MR2)
28歳の車です。 ACも内装も付いてます。最近、ポータブルナビも付けました。 快適装備 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
先月納車されましたけど、一度も乗ってません。 新車ですけど。ジジ&ババがバックする時に ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
某オクで落札   平成25年 走行距離25000㌔  ムーブ カスタムRS(ターボ) C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation