• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亡霊師ーのブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

HID研究イイん会 Ⅵ

HID研究イイん会 Ⅵさて、今回もメゲずに・・  HIDキットを購入しました(T_T)

今回のバーナーの特徴は7mmスライド&斜めに動きます。 出品者のお話では、ハロゲンバルブのロービーム&ハイビームの光点が僅かに違うと。 これは今までに無い着目点です♪

確かにハロゲンバルブを見て確認すると・・ 発光点の位置が多少違います。(前後&上下)


これは! イケるか! ここのHIDキット! 期待大♪ さ~て、他社のバーナーと比較調査です。

まず、ロービームの発光部位置ですが、かなり良さそうです。前方にかなり来ています。 ここが問題で・・ ヘッドライトのリフレクターに光が当たる位置! 重要です。

そして、次に重要なのはグレア光。 対向車に迷惑となる光&光が散ってしまい暗くなります。バーナー裏側の光を遮断して前方に集中させると明るいです。35Wで55Wより明るいです・・ 経験談。





この裏側の遮光板(シェード)の状態が大事ですぞ! 真ん中のバーナーは完全に塞がっています。 ←ココが味噌♪

そして、最後は横から撮影したバーナーです。 ↓





発光点(バーナーの丸い球)の位置の違いが確認出来ますね♪ 因みに右側のバーナーはダメですね。ライトのリフレクターの奥に光が当たってしまいロービーム時の掃射角が狭いです! 路肩を明るく照らしません&前方掃射光が少し遠い位置で路面を照らします。

さて・・ 今回のHIDキットでゴールとなるか? お楽しみ♪

Posted at 2012/12/07 22:55:55 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ウクライナは。。この戦争で強くなったねぇ👍 ロシアをぼろぼろにしたね。」
何シテル?   03/29 15:41
亡霊師ーなAW11です。 最近、また少しづつAWでサーキットに行くようになりました。 サーキット走行は、新たな試みをテストする為に行くような感じになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23456 7 8
9 101112131415
16 1718 19 202122
23 24 2526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

動画 「高校でドリフト!! 自動車科×D1GP 畑中真吾選手」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 12:39:11
【初開催】群馬自動車大学校クラシックカーフェスティバル 開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 12:33:03
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 18:44:35

愛車一覧

トヨタ MR2 亡霊ーシー (トヨタ MR2)
28歳の車です。 ACも内装も付いてます。最近、ポータブルナビも付けました。 快適装備 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
先月納車されましたけど、一度も乗ってません。 新車ですけど。ジジ&ババがバックする時に ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
某オクで落札   平成25年 走行距離25000㌔  ムーブ カスタムRS(ターボ) C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation