• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亡霊師ーのブログ一覧

2022年10月21日 イイね!

インチキ完成? でチューンだけど。

インチキ完成? でチューンだけど。本日 ヘッドライトを点灯して夜間想定 テスト走行をしてきました♪

キッチリ 11000rpm 回してやりました。










4速 11100rpm 







一般公道で違反となる速度ですので・・  秘密の場所でテスト走行しました。


これなら、ご近所さん の124ccを背後から音も無くロックオンして・・
5速にシフトUPすれば・・  さようなら~~  かな( ´艸`)


今回のエンジンは以前の内容より デ・チューンしました。

12000rpmオーバー仕様から 11000rpmへ


いろんな意味で正解だったみたです。

中速域のトルク&レスポンスの向上👍  アイドリング時の安定性 エンジンの耐久性などなど 高回転域の1000rpmを捨てた事がこんなにいい事ばかりとは・・

ただ 高回転の陶酔感は消えましたけどね。


それにしても この静音マフラーは最高です♪ まるでノーマル










見た目もノーマル でも内部は切開して・・  う~ん・・ 秘密


おマワリさんも振り向いてくれない静かさです( ´艸`)


そして一般走行でちょっと危険!! 存在感が無さすぎ て怖いです。




でも、静かで速い! これはイイ  操作系もクラッチスプリングをぎりぎりまで柔らかいものにしたり、スロットルも軽く開けれるようにしたり(スロットルバルブスプリングも柔らかいものへ)、ブレーキのタッチ効きにも拘り、レバーの握り心地にも配慮しました。 随所に拘ったんで今回のアフターは完成です。


そして チタンを大量導入した事による 軽量化 これも効いてますね♪ 軽さは武器!  ホントですよ。



では・・   またねぇ~~♪
Posted at 2022/10/21 21:39:52 | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「ウクライナの勝利👍ですね。。 予想通りでしたね。」
何シテル?   09/27 13:26
亡霊師ーなAW11です。 最近、また少しづつAWでサーキットに行くようになりました。 サーキット走行は、新たな試みをテストする為に行くような感じになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234567 8
91011121314 15
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

動画 「高校でドリフト!! 自動車科×D1GP 畑中真吾選手」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 12:39:11
【初開催】群馬自動車大学校クラシックカーフェスティバル 開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 12:33:03
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 18:44:35

愛車一覧

トヨタ MR2 亡霊ーシー (トヨタ MR2)
28歳の車です。 ACも内装も付いてます。最近、ポータブルナビも付けました。 快適装備 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
先月納車されましたけど、一度も乗ってません。 新車ですけど。ジジ&ババがバックする時に ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
某オクで落札   平成25年 走行距離25000㌔  ムーブ カスタムRS(ターボ) C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation