• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亡霊師ーのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

AE86 岡山N2決戦

AE86 岡山N2決戦いやぁ~ 何回見ても凄い! の一言です。

今回はエンジンブローで漏れたオイルに引火した車両が出てしまい炎上(赤旗)レース終了の幕となってしまいましたが・・・

それにしても4AGのフルチューンの音♪ 素晴らしい。 カムのパワーバンドに乗った!時の透水感。

今回の土屋さんのマシンはニューマシンでした。

この86決戦が始まった頃は土屋さんはGTウィングは当時の物では無いから・・・ と意地でしたが・・

現在では全車装着されていますね。

最初の頃はプライベーターさんが優勝!したりしていましたが・・  今は86ショップが常勝って感じが少し淋しい感じがします。 ←夢が無くなるな。。。

土屋さんの愛機(初期の頃)はTRDの桜井さんが作ったマシン。 この頃のエンジン音が好きだなぁ。

エンジンを作るメカによって、エンジン音が違う。 タコ足やキャブも違うけど・・ (カム)は桜井カムで同じみたいです。



優勝候補のテックアート(鎌田)さん云く・・  レースは怖い!!! と前回も言ってました。


怖い程、マジなレースなんですね・・ DVDを見ても分かります。 車が暴れているのをネジ伏せて・・ それでもアクセルは緩めない。 そんなレース内容で見応え充分。

安全なレギュレーションも・・ 厳しく。 ドアは鉄製に限る(マグネット)で車両検査されてます。

エンジンパワーによって車両重量も決められている。 素晴らしいレースだと思います。


無法&何でもアリでは面白くないんですよ♪ 車の性能=タイムが速い の図式ではね。

安全性+エンジンパワーに見合った重量制限 これがホントのレースではないでしょうか?

素晴らしいレースだと思います♪ AE86 N2決戦





AE86 N2決戦がスタートした頃はプライベーターさんも優勝していましたね↓




この頃の土屋さん(TRD号)のエンジン音がシビれます。


Posted at 2012/12/28 10:15:10 | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月27日 イイね!

HID研究イイん会 最終回

HID研究イイん会 最終回今年はHID研究イイん会 で安物。 でイイ物を見つける事は出来ませんでした (ToT) と言うより・・
安物はほぼ全滅でした。

それで、判った事はバーナーのガラス管よりスライド機構が問題だ! って事です。

安物はスライド機構に片側マグネット、戻しにバネ。 これがスライドの精度をガタ落ちに・・ ←正確な発光点を出せません

来年はダブルソレノイド(両方マグネット)式のHIDしか購入しない♪ と結論が出ました。


画像は今回注文しているHIDバーナー(CN LIGHT)製がハズレの場合に購入予定のHIDです。


HIDイイん会 は今回を最終会として閉会いたします。

長い間、ありがとう御座いました。
Posted at 2012/12/27 19:27:26 | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月25日 イイね!

HID研究イイん会 Ⅻ

HID研究イイん会 Ⅻ今回はHIDキットを販売している出品者さんと直接TELでお話をしました。

やはりHID(H4)タイプはライトとバーナーの相性が・・・ ある。と言うより、安物HIDバーナーの構造自体に問題があり、発光点(ガラス管)では正確に出せても、スライド機構がダメですので・・ 正確な発光点は望めない! と言う結論に達しました。 ←簡単に言うと激安品は殆どダメと言う事です。


1社だけ5000円未満で、ダブルソレノイド方式キットがありました。 現在、嫁のムーブに取り付けていますが、配光バッチリで明るいです。 Vカットラインも一番綺麗に出ています。
但し、激安品 いきなり新品でリレーのケースに歪み&隙間があり、ハイ&ローの切替作動不良です。
それと、ケルビンが6000Kと8000Kしか選べません。

次回テストするバーナーを画像に載せました。 バラストも安定まで約5秒以内のバラストを購入しました。【激安品は安定まで約7秒だそうです】

現在・・ 海外よりCN LIGHT製バーナーをお取り寄せ中(3000K)です。



イイん会は閉会となるか???
Posted at 2012/12/25 13:15:14 | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月24日 イイね!

HID研究イイん会 Ⅺ

HID研究イイん会 ⅪHID研究イイん会も第10回で解散? かと思われましたが・・・

大本命のバーナーも見事 (ToT) 撃沈されましたので、11回目に突入です。 2012年では終わりそうもないです。。。

今までは某オクで価格帯1円~6000円程度の激安品を調査してきましたが・・・

どれもこれも全てダメでした。 必ずどこかに不具合のある商品です。

バラストは安物でも1社だけ、ネジ山の潰れ&バーナーのチラ付きがありましたけど・・・ あと1社はリレー不良でハイ&ローの切替不良もありました。

不具合は殆どバーナーに集約されていますね! 配光、スライド機構、遮光板&シェード、ガラス管のグラ付きなどです。

今回の画像はガラス管のグラ付きによる発光点の狂いが原因で配光が散らばってしまっています。

これは出品画像では見抜く事は出来ません。 購入する前に出品者に質問でお問い合わせをした方がイイですね。 バーナーのガラス管はグラグラ?しませんか? とか。。。
これを質問したら・・ 激安品はほぼ全滅だと思います。 

スライド機構がダブルマグネット方式とかツインパルス式とかハイ&ロービーム共にマグネットでしっかり固定する機構のバーナーがよろしいかと・・  安物は殆どがハイビーム時にはマグネットでロービーム時にはスプリングで戻す機構です。 ←スプリングの力が弱いのでガタガタのクリアランスでないと戻らない? ような酷い構造です。



★ ペン先で示している場所のクリアランスがガタガタです ★




2013年もHID研究イイん会は続きますので・・・  宜しくお願いいたします (ToT)

価格帯を6000円~10000円に引き上げて調査予定です。 ← 激安品⇒安物にUPします

次回、Ⅻ は完結を祈って・・  皆さん良いお年を・・・
Posted at 2012/12/24 11:38:30 | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月20日 イイね!

オォォォォォォォォォォォォォォォォォ  超嬉しい~ 当選♪ した。

SUNOCOさん カレンダー2013年に応募したら、当選のメッセージが届いてた!!!!!

超~~ 嬉しいぞ~~~  ♪    

このカレンダーは車好きには堪らない♪ 1品です。

来年も毎日、このPCの前で見れるぞ。 やったぁ~



早く来ないかなぁ。。。 来たらブログUPしま~す♪
Posted at 2012/12/20 19:25:23 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ウクライナは。。この戦争で強くなったねぇ👍 ロシアをぼろぼろにしたね。」
何シテル?   03/29 15:41
亡霊師ーなAW11です。 最近、また少しづつAWでサーキットに行くようになりました。 サーキット走行は、新たな試みをテストする為に行くような感じになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23456 7 8
9 101112131415
16 1718 19 202122
23 24 2526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

動画 「高校でドリフト!! 自動車科×D1GP 畑中真吾選手」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 12:39:11
【初開催】群馬自動車大学校クラシックカーフェスティバル 開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 12:33:03
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 18:44:35

愛車一覧

トヨタ MR2 亡霊ーシー (トヨタ MR2)
28歳の車です。 ACも内装も付いてます。最近、ポータブルナビも付けました。 快適装備 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
先月納車されましたけど、一度も乗ってません。 新車ですけど。ジジ&ババがバックする時に ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
某オクで落札   平成25年 走行距離25000㌔  ムーブ カスタムRS(ターボ) C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation