• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月27日

バッテリーが上がりましたΣ(゚Д゚)

バッテリーが上がりましたΣ(゚Д゚) 久方ぶりのブログですが、昨日の朝、「ノッポ」くんで息子の保育園の送迎をする前、エンジンをかけようとしたら…キュルキュルと言う音と共にエンジンがかからないΣ(゚Д゚)。
即、バッテリー上がりと感じだ私は慌てて妻に、「ゴメン!バッテリーが上がったから、変わりに送迎頼む!」とお願いし、ロードサービスに電話。
1時間してから業者の手配がつき、30分ぐらいに来てバッテリーは復旧。
とにかく、仕事前とか買い物とか送迎途中でなくて良かったです(-_-;)。
その後、ヒヤヒヤしながらオー◯バックスに向かい、バッテリー交換を行う間、、、







妻のクルマのサンシェードと、タイトル写真にあった私の「ノッポ」くんのレザークッションを購入。
レザークッションは歳と共に腰とかがきつくなってきたので、長時間のドライブがしんどくなった中、4割引で売っていたので即購入しました。

保育園のお迎えに行った際、保育園の先生たちが口々に、「車、大丈夫ですか?」と言われ、私が?でいると、「いやクルマが壊れたからお迎えできないかもと聞いてまして…」。

どうやら妻がもっと酷い症状だと勘違いしたみたいですが、それなりの収穫を得られて良かったです。
ブログ一覧
Posted at 2024/08/27 08:27:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

チアドライブ"小春六花"の景品が届 ...
ろあの~く。さん

ディーラーでの中古車購入における納 ...
ともひろ@赤/白ノーズさん

NDロードスター バッテリーカバー
たろう58さん

断腸の思いで (^^)
MOGUL-Mさん

S1紹介(その10)シート
takasuke17さん

アルトラパン モード 収納スペース ...
no open no lifeさん

この記事へのコメント

2024年8月27日 13:06
アレ❓通常って先に掛かりが徐々に悪くなってからなんじゃないですか‥❓

確かにまだ台風の中じゃなくてまだ良かったですね‥❗❓🌀
コメントへの返答
2024年8月27日 13:38
私の知る限り、最近のクルマは突然、エンジンがかからなくなるパターンが多いんです。それで、仕事柄、幾度となく往生したか(-_-;)。
本当に台風だったら、その翌日も仕事にすらいけませんでしたね(-_-;)。
2024年8月30日 19:25
うちは二か月入院生活をしていて、バッテリーが上がっており、JAFさんに積車してもらってオートバックスさんに直行でした。テスターで見てもらうと2V程度しか残っていなかったようです。
コメントへの返答
2024年8月30日 19:50
長く乗ってないとバッテリー上がりがありますね(-_-;)。私の場合は2年半という年数+子どもとのお出かけで、エアコンフルマックスで一気にガタが来た感じです(-_-;)。

プロフィール

「和田毅、引退…。自分と同じ年代のプロ野球選手がいなくなるのは寂しいなあ。」
何シテル?   11/05 10:23
岡山の片田舎から美観地区で有名な町、そして再び元いた片田舎に引っ越した無粋者ですが、よろしくお願いします。 基本的にノーマル思考で資金もないのでカスタマイズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【だから書いてませんけど】第7波についての本音と建て前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 19:50:16
落ち着かないので「陰陽」について書く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 22:18:07
憲法はモンゴル人力士には適用外とマスコミは暗喩してるね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 19:29:00

愛車一覧

トヨタ タンク 「ノッポくん」 (トヨタ タンク)
先代の「白狼」号も頑張っていましたが、先々の事を考えると一筋縄ではいかないと思い、コスパ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年6月28日に人生初の新車であるウィッシュを購入。如何なる場面でもフィットする器 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さんのクルマです。私と結婚する前は勤め先の近くの寮暮らしで自転車通勤でしたが、結婚を期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation