• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無粋者@tankのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

日本のプレーオフも面白い

日本のプレーオフも面白いメジャーリーグもポストシーズンまっただ中、日本のプロ野球も昨日からクライマックスシリーズ(CS)が始まりました。
日本は約1週間の休養がありましたが。
注目しているのは中日ドラゴンズ
中日の売りは12球団屈指のブルペン陣ですね。


今年はクローザーの岩瀬、セットアッパーの浅尾拓也が途中離脱などありましたが…。




快速球の新人の田島慎二、剛球タイプのソーサ、15セーブのベテランの山井大介、勢いのある武藤祐太など、バライティーに富んだリリーフ陣を形成し、どの展開でも対応できる強みがあります。

確かにエースの吉見投手を欠いていますが、ブルペン陣の厚みを駆使し、早いイニングからの継投ができるのが強みです。

権藤投手コーチは凄いです。現役時代の酷使されて選手寿命が短かった経験から、勝ちパターンと負けパターンの投手起用や投手の調子の見極めは絶妙です。

メジャーだけでなく、日本のプロ野球も緻密さなどがあって面白いです。
Posted at 2012/10/14 10:28:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

リーグ優勝決定戦進出

 リーグ優勝決定戦進出メジャーリーグは地区シリーズ最終戦、ヤンキースが粘るオリオールズをオリオールズを破って、リーグ優勝決定戦に進出しました。

イチローは最終戦では、1安打1打点の活躍でした。

ポストシーズンのイチローは、打率2割1分7厘、3打点でしたが、走塁やバントなどの小技や守備での貢献が大きかったです。

しかし、今回の対戦相手はデトロイトタイガースです。

投手陣の核はエースのバーランダーです。最速160㎞超のストレート、カーブ、チェンジアップで三振を奪う本格派です。アスレチックスとの地区シリーズ最終戦では完封を達成するなど、ポストシーズンの防御率0.56は半端ないです。

2番手には今季16勝のマックス・シャーザーが控えるなど、先発陣はヤンキースと遜色はないです。

打撃ではこの2人…。

まず、3番を打つミゲル・カブレラです。メジャーリーグでは45年ぶりの三冠王で、アメリカンリーグ最強の打者です。
彼と勝負を避けようとしても…。

4番のプリンス・フィルダーが控えています。彼も本塁打王のタイトルを獲得していますから、非常に要注意です。
ちなみに余談ですが、フィルダーの父親は…。

阪神タイガースで活躍したセシル・フィルダーです。今は息子さんと絶縁状態らしいですが、彼もメジャーではアメリカンリーグの本塁打王になっています。

タイガースの欠点は…。

クローザーのバルベルデの不調です。シーズン中も不安定な投球内容で、ポストシーズンでもリリーフに失敗しています。

ブルペンを含めた投手陣はヤンキースが上、打撃力ではタイガースですが、黒田投手もイチローも頑張って欲しいです。
Posted at 2012/10/13 14:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「和田毅、引退…。自分と同じ年代のプロ野球選手がいなくなるのは寂しいなあ。」
何シテル?   11/05 10:23
岡山の片田舎から美観地区で有名な町、そして再び元いた片田舎に引っ越した無粋者ですが、よろしくお願いします。 基本的にノーマル思考で資金もないのでカスタマイズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

【だから書いてませんけど】第7波についての本音と建て前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 19:50:16
落ち着かないので「陰陽」について書く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 22:18:07
憲法はモンゴル人力士には適用外とマスコミは暗喩してるね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 19:29:00

愛車一覧

トヨタ タンク 「ノッポくん」 (トヨタ タンク)
先代の「白狼」号も頑張っていましたが、先々の事を考えると一筋縄ではいかないと思い、コスパ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年6月28日に人生初の新車であるウィッシュを購入。如何なる場面でもフィットする器 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さんのクルマです。私と結婚する前は勤め先の近くの寮暮らしで自転車通勤でしたが、結婚を期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation