• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無粋者@tankのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

ツヨシしっかりしなさい!

ツヨシしっかりしなさい!私が中学校の頃、フジテレビの日曜夕方6時くらいからやっていました。
この主人公の井川強が、母と姉たちに囲まれて一家の家事を全て賄う姿がインパクトに残っています。当時、私の母はこの主人公に対してはいい印象を持っておらず、アニメの母や姉に「ちゃんと家事をやれよ」と言ってましたが…。

それから、十数年後…。


母:「今日のご飯は?」

私:「はい、これ食べて」


今、家事をやっていますが、このアニメの主人公、高校生であそこまでやるとは…(-_-;)。
Posted at 2012/11/30 18:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日 イイね!

政(まつりごと)=お祭り事ではない!!(水戸黄門より)

政(まつりごと)=お祭り事ではない!!(水戸黄門より)昨日に続けて政治の話ですが、国民の生活第一が解体して嘉田滋賀県知事の新党と合流とか…。何だか離合集散が激しすぎて、国民も困惑させ過ぎです。
新党の名前が「未来の党」ですが、コンセプトも不明確で「お先真っ暗党」に私は思えます。
しかも、県知事の仕事を放置して国政にちょっかい出すようでは、かの橋下徹と同じようにアウトです。国政を舐めないで欲しいです。

さて、タイトルの話ですが、時代劇好きな私がYouTubeより為になるかなという話を持って来ました。↓の動画を参照して下さい。なかなかこれは的を得た指摘です。




もう1つは為政者のあり方についてです。


今の政治家にこのような気骨すら感じれないのは寂しい限りです。
Posted at 2012/11/27 23:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日 イイね!

冬が来る前に♪…ダム巡り(笑)

冬が来る前に♪…ダム巡り(笑)タイトルの歌は“紙ふうせん”という男女のデュオが歌っていたと思います。ってか歳が幾つなんだろう(笑)。

とにもかくにも、所用で外出したついでに広島県福山市加茂町まで足を伸ばし、芦田川水系加茂川支流の四川にある四川ダムと大谷ダムに行ってきました。
詳細はフォトギャラの四川ダム~大谷池(大谷ダム)①四川ダム~大谷池(大谷ダム)②を参照して下さい。



途中、ヒヤリとした山道に遭いながらも、何とか目的達成はできたのでほっと一息です。冬が来る前に♪…なんていいますが、山々の色も秋の色合いをこれでもかと言わんばかりに名残惜しそうにしていました。



Posted at 2012/11/27 18:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

政治は喜劇ではありません。

政治は喜劇ではありません。民主党がルーピー鳩山の後継公認候補に「国民の生活第一」の山岡賢次氏の息子を起用


民主党には、もう笑うしかないです。政治は喜劇じゃないんですから。
Posted at 2012/11/26 19:07:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

久しぶりに作品執筆中

久しぶりに作品執筆中久しぶりに何を思ったか、高校野球をテーマとした小説を描いてます。私の悪趣味ですが(笑)。

今回の舞台は甲子園によく出る強豪校。監督も有名で、プロ選手を何人も輩出している名門。
写真の芸人をイメージした主人公は技巧派左腕で、新チーム結成時に主将に就任。エース・3番打者としてチームを引っ張ろうという厳しい立場でやりくりするが、過去に起きたチームぐるみでの苛め問題で首脳陣と対立する選手との板挟みに立つ苦しい役どころです。
監督も科学トレーニングを導入したことで有名であるが、体育会系のスパルタ指導で過去に刃向かった選手を退部に追い込んだ過去があり、今回の新チームの選手達の力量のなさに失望している。
今回は選手と監督との確執、距離をテーマに、マネージメント的な要素を入れて描いてます。

マネージメントといいますが、内容は↑よりもエグい内容です(笑)。
現在、「起承転結」の「転」の部分ですが、選手と首脳陣との確執を解決して甲子園という目標に照準を持っていくかを描いています。
A4用紙(30行×40字)で80~100枚くらいで考えています。
Posted at 2012/11/24 22:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「和田毅、引退…。自分と同じ年代のプロ野球選手がいなくなるのは寂しいなあ。」
何シテル?   11/05 10:23
岡山の片田舎から美観地区で有名な町、そして再び元いた片田舎に引っ越した無粋者ですが、よろしくお願いします。 基本的にノーマル思考で資金もないのでカスタマイズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20212223 24
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

【だから書いてませんけど】第7波についての本音と建て前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 19:50:16
落ち着かないので「陰陽」について書く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 22:18:07
憲法はモンゴル人力士には適用外とマスコミは暗喩してるね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 19:29:00

愛車一覧

トヨタ タンク 「ノッポくん」 (トヨタ タンク)
先代の「白狼」号も頑張っていましたが、先々の事を考えると一筋縄ではいかないと思い、コスパ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年6月28日に人生初の新車であるウィッシュを購入。如何なる場面でもフィットする器 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さんのクルマです。私と結婚する前は勤め先の近くの寮暮らしで自転車通勤でしたが、結婚を期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation