• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無粋者@tankのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

42歳の現役~社会人野球~

42歳の現役~社会人野球~
過去のブログでも紹介しましたが、社会人野球で鉄人のような投手がいるんです。


彼の名前は岡政裕、42歳。
三菱自動車水島のエースとして活躍し、チームがクラブ化してからは主力投手兼任コーチとして活躍。

彼の指導の下では…

ソフトバンクから2位指名を受けた森唯斗投手(写真)、そして巨人の中継ぎである田原誠次投手がいます。

かつては最速149㎞の速球を誇った岡投手も42歳…多彩な球種を覚えて投球術でカバーする投手になりましたが、昨年は公式戦の登板はなくコーチに専念していました。

しかし、彼には年齢とか、ブランクという言葉がないのでしょうか(-_-;)?


都市対抗野球 中国地区一次予選

第8代表決定戦 第1試合

MSH医療 0 0 0 1 0 0 0 0 …1
三菱倉敷 0 0 2 0 1 2 0 3 …8

三菱倉敷)岡-西村

今シーズン、公式戦でチーム初完投( ̄▽ ̄;)。
何せ岡投手以外の投手陣は二十歳前後から24歳が最年長というフレッシュですが、完投能力のある投手はおらず基本は継投で勝負するスタイルです。

その後、倉敷オーシャンズは防府クラブと対戦して7回ゴールド勝ち。都市対抗野球の中国地区の二次予選進出決定です。

二次予選も42歳の活躍に注目!?

Posted at 2014/05/24 22:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月20日 イイね!

浦和で懲りていないのか!?


「看過できない」とチェアマン=「讃岐は邪魔」フラッグで—Jリーグ
時事通信 5月20日 21時9分配信

 松山市のニンジニアスタジアムで18日に行われたJ2の愛媛—讃岐戦の試合中に、愛媛のサポーター数人が英語で「讃岐は邪魔」と受け取れる旗を掲げた問題で、Jリーグの村井満チェアマンは20日、「内容的に看過できるものではない」と話し、不快感を示した。
 愛媛側からJリーグへの報告で、試合前に讃岐の選手を乗せたバスが会場に到着した際、愛媛サポーターが物を置いたりして進路を妨害したことも明らかになった。すぐに撤去され、事故は起こらなかったという。
 村井チェアマンは「愛媛にはいくつか(細かい点を)確認するよう依頼した。報告が来てから、(処分の)あるなしを含めて検討する」と述べた。



地域性の問題があるのか知らないけど、浦和の問題で懲りていないのか!?


個人的には厳正な処分をして欲しい。


Posted at 2014/05/20 23:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

無事これ名馬と言いますが…

無事これ名馬と言いますが…
サバシアが故障者リスト入り 開幕時の先発ローテで残ったのは黒田博樹と田中将大だけ!?
Full-Count 5月12日 10時45分配信

■サバシアも故障者リストに名を連ねる緊急事態

 田中将大投手の所属するヤンキースの先発ローテーションが崩壊危機に直面した。ローテーションの1番手のCC・サバシア投手が10日に右膝の精密検査を受け、膝関節部分の炎症で水が溜まっていることが判明。故障者リスト入りすることになった。ニューヨークポスト紙でヤンキース番の名物記者ジョージ・キング氏が報じている。

 ジョー・ジラルディ監督によると、4-5で敗れた10日のブルワーズ戦で先発したサバシアは5回1/3まで投げ、3本のホームランを含む8安打4失点を喫した後、膝の痛みを訴えたという。

「試合後に痛みが出た。靭帯部分に損傷はなかったが、膝に水が溜まっている。溜まった水を抜く必要があるので、彼を故障者リストに入れることは間違いない」と指揮官は語ったという。サバシアは2010年に右膝を手術しており、古傷だった。

 サバシアは15日のメッツ戦で先発予定だったが、今季途中にマイナーから昇格したアルフレッド・アセベス投手が代役で先発予定だという。故障者リスト入りするサバシアの代わりには3Aから右腕の抑え、マット・デイリーがメジャーに昇格する。

 ローテーションの1番手を任される実績抜群のサバシアだが、今季8試合に先発し、3勝4敗で防御率5・28と振るわなかった。最近の3試合は0勝2敗。計14イニングで27安打を浴び、防御率は6点台と不調だった。今季打たれた10本のホームランはア・リーグ最多の数字だという。

■ローテーションに残っているのは黒田と田中だけ

 開幕後、3週間のヤンキースのローテーションの充実ぶりは目覚ましかった。開幕戦では乱調だったサバシアも、その後、徐々に安定感を披露。3番手のイバン・ノバと5番手のマイケル・ピネダも好投し、黒田博樹も力投を見せ、田中のパフォーマンスは際立っていた。

 だが、ノバは4月19日の登板を最後にトミー・ジョン手術を受けることになり、すでに今季絶望となっている。松ヤニを不正使用した投球で10試合出場停止になったピネダはその後、背中の筋膜炎で全治3〜4週間と診断された。

 開幕時の先発ローテーションで残っているのは田中と黒田のみ。デビッド・フェルプスやビダル・ヌーニョ、アセベスら開幕時はブルペン要員やマイナー契約だった投手がローテーションに名を連ねる状況では、日本の誇るエース2人にかかる期待と負担は否が応でも増すことになる。

「戦力層の厚さが試される状況だ。2人(フェルプスとヌーニョ)は今のところしっかりとした仕事をしてくれている」とジラルディ監督。ピンストライプの先発陣は早くも正念場を迎えている。

フルカウント編集部●文 text by Full-Count

非常に厳しい事態。
今季は各チーム共に主力の故障が目立ち、ヤンキースも例外でらなかったようです。
無事これ名馬と言いますが、常に引退の危機に晒されている39歳の投手に負担がかかるのは痛いですね。
Posted at 2014/05/12 21:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

寂しくなるなあ

寂しくなるなあ
<岡山ビブレ>35年の歴史に幕 類似の店舗間競争激化
毎日新聞 5月10日 15時52分配信

5月11日に閉店する岡山ビブレ
 JR岡山駅東口の商業施設「岡山ビブレ」(岡山市北区幸町)が11日、閉店する。若者向けの衣料品・雑貨店などが集まり、1979年の前身施設「ニチイ岡山店」の開業以来、親しまれてきた。だが、周囲に顧客層が重なる店舗が増え、店舗間競争が激しくなり、閉店が決まった。【久木田照子】

 岡山ビブレは2館構成で、地下1階地上5階(店舗部分は延べ1万6000平方メートル)。現在の営業店舗は、ピーク時の3分の1程度となる34店。運営会社「イオンリテール」(千葉市)の従業員は52人、テナントには約180人が勤務している。リテール従業員のうち、希望者は、近くのイオングループ店舗に異動するという。

 同グループによると、86年に「岡山ビブレ」にリニューアル。97年には、売上高が約100億円に達したが、近年はその半分程度にとどまっていた。同グループは「80〜90年代に利用し、近年は子連れで訪れる買い物客もいるなど親しまれてきた」という。だが、商圏が県内中心にとどまり、JR岡山駅周辺の類似衣料品店などが増加した影響などを踏まえ、「若者のライフスタイルの変化に対応できず、営業継続は困難」と判断したという。

 閉店後の跡地利用については、同グループは方針を明らかにしていない。ビブレと道路を挟んだ向かい側に今秋開業予定の大型複合商業施設「イオンモール岡山」の建設を進めており、同施設と一体の再開発も検討されている。【完】
私は一度、バーゲンセールがあり、入店しようとしたら会員じゃなかったので門前払いされた苦い思い出がありますが、悪友とは笑い話になっています。

実は私の悪友が学生時代、バイトで働いていました。
悪友にメールで知らせると、バイト時代の思い出が走馬灯のように脳裏を過ったのか、「淋しいなあ」という返信には私の触れられない感傷があったのでしょう。

時代と共に、人も街も変わりゆく時代ですね。

Posted at 2014/05/10 20:06:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

最年長の投手と未知数のルーキーがキーマンとは(-_-;)

最年長の投手と未知数のルーキーがキーマンとは(-_-;)
昨日に続けてメジャーリーグの話題です。


田中の活躍が目を引きますが、現状のヤンキース先発陣の台所は非常に苦しいです。


今季3勝目を逃すも、黒田博樹の力投を現 地メディアが評価 「ヒーロー復活」 「宝石のような輝き」 Full-Count 5月7日 19時18分配信

■クオリティースタートで勝利に貢献した黒田

ヤンキースの黒田博樹投手が現地時間6日の エンゼルス戦で7回3分の2イニングを投げ、5安 打8奪三振3失点(自責1)と好投。勝敗はつか なかったものの、クオリティー・スタートで4-3の勝利に貢献した。同試合を速報したESPNは 「博樹」の名前にかけて、「ヒーロー復活」と の小見出しで称賛している。

「黒田は今季最高のパフォーマンスを見せた。 黒田の復調を見ると実に勇気付けられる。特に 4月25日の前回のエンゼルス戦では4回3分の2 イニングで6失点していた。黒田の活躍なくし てヤンキースは勝利できない。以上」と記事は 締めくくっている。

今季は本来の変化球のキレが見られなかった 黒田だが、この日はスプリットなどが冴え、8 三振を奪った。108球を投げ、ストライクは72 球。5点台だった今季通算防御率は試合後に4・ 43まで回復した。

ニューヨーク・ポスト紙も試合の特集記事で 力投の黒田を「宝石のような輝き」と称えてい る。

「ヤンガービス・ソラルテがエラーでヒロキ クロダを最初に出血させ、2失点の呼び水となった。次はショーン・ケリーが黒田の勝利を水に流してしまった。黒田の放った宝石のような輝きは敗北の中に失われそうだった。それがこのチームの悪癖だからだ。しかし、ブライア ン・ロバーツのヤンキース移籍後、初ホームラ ンが勝利をもたらした」

記事では黒田の力投をそう賞賛している。

黒田は3回裏にソラルテ三塁手のエラーから リズムを崩し、2本の犠牲フライで2失点。8回2 アウトから強打者マーク・トラウトに3塁打を 許して無念の降板となった。抑えのケリーが先 日500本塁打を達成したアルバート・プホルス 一塁手にタイムリーを打たれ、3-3に追いつか れ、黒田の白星が消えた。ロード10戦で勝ち星 のない黒田だが、その力投は地元メディアも高 く評価している。

決勝ホームランを放ったブライアン・ロバー ツ二塁手は「黒田が彼らしいピッチングをした 時には絶対に勝たなければいけない」と語って いる。いまだ2勝3敗と黒星が先行しているが、 本来の安定感を取り戻しつつある黒田は今後、 勝ち星を増やしていくはずだ。

フルカウント編集部●文 text by Full-Count


まず、エースのサバシアは球速が上がらず、防御率は5.75と精彩を欠いています。昨年から球速が下降線を辿り、非常に難しいピッチングを強いられています。
さらに、3番手のノバは故障離脱し、肘の手術で今季絶望。穴埋めは左腕のヌーノはメジャー2年目で、キャリア不足。
更に5番手のピネダは、松ヤニ(滑り止め)を塗る不正投球だけでなく、右肩の故障で15日間はDL入り。穴埋めのフェルプスはメジャー3年目で、1年間を通した実績がありません。

となると、ヤンキースは投手陣最年長の黒田、未知数のルーキーの田中と非常に苦しい陣容です。しかし、長いシーズンを考えると黒田は体力的な部分、田中は経験がないだけに未知数な部分はあります。

話は変わって。

今日は長いイニングを投げられたし、勝たせたかったですが…黒田は相変わらず謙虚です。
「一番は自分が投げた試合でチームが勝っ たこと。貢献できた充実感はある」と。

うちの家族はいってました。

「黒田は強いな。あれだけエラーとか、中継ぎに打たれても我慢強くふて腐れていない。でも、野球の神様は彼に微笑まない。哀しいね」と。

開幕1ヶ月ちょっとで、先発陣のトラブル続き…黒田に頑張ってもらうしかないのかな( ノД`)…。

Posted at 2014/05/07 22:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「和田毅、引退…。自分と同じ年代のプロ野球選手がいなくなるのは寂しいなあ。」
何シテル?   11/05 10:23
岡山の片田舎から美観地区で有名な町、そして再び元いた片田舎に引っ越した無粋者ですが、よろしくお願いします。 基本的にノーマル思考で資金もないのでカスタマイズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 56 789 10
11 121314151617
1819 20212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

【だから書いてませんけど】第7波についての本音と建て前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 19:50:16
落ち着かないので「陰陽」について書く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 22:18:07
憲法はモンゴル人力士には適用外とマスコミは暗喩してるね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 19:29:00

愛車一覧

トヨタ タンク 「ノッポくん」 (トヨタ タンク)
先代の「白狼」号も頑張っていましたが、先々の事を考えると一筋縄ではいかないと思い、コスパ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年6月28日に人生初の新車であるウィッシュを購入。如何なる場面でもフィットする器 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さんのクルマです。私と結婚する前は勤め先の近くの寮暮らしで自転車通勤でしたが、結婚を期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation