• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無粋者@tankのブログ一覧

2019年09月18日 イイね!

同世代の引退②~館山昌平~

同世代の引退②~館山昌平~今日はブログの連投です。

率直に言うと、怪我のデパートというぐらい故障した中、この歳までよく投げたと思います。

日大藤沢時代から、気になっていたピッチャーで、日大では村田修一とチームメートでした。
アマチュア時代はオーバーハンド気味のスリークォーターでしたが、プロ入りしてサイド気味に転向した時は驚きでした。プロで生き残るためとはいえ、腕の位置を変えるというのは故障のリスクも含めて勇気のいる決断だったからです。
それからは、140㎞台後半のストレートと多彩な変化球を武器に、一時は石川雅規と左右の二枚看板を張るピッチャーになっていました。
しかし、度重なる肘の故障を始め、157針を縫う怪我の連続で、奥さんや娘さんの支えで復活して勝ち星を挙げてきました。
ただ、ここ2年ぐらい球速は140㎞台をマークしても制球力が悪くなり、球が上ずって打たれる試合が目についてきて…二軍の試合でも打たれているニュースも聞いていた中で、引退発表のニュースが目に飛び込んできました。

いよいよ来たか…という気持ちと、大学時代のチームメートだった村田修一よりも長く現役で頑張って来た事は凄いと感じました。
個人的には将来は何らかの形でチームのスタッフとして、怪我で苦しむ選手たちを支えとなって欲しいなあと思う今日この頃です。
Posted at 2019/09/18 21:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月18日 イイね!

同世代の引退①~永川勝浩~

同世代の引退①~永川勝浩~個人的にはインパクトのあるピッチャーでした。




低迷期のカープで、長身から投げ下ろすストレートとフォークで三振に打ちとる。写真にあるノーラン・ライアンを彷彿とさせる独特なフォームは、ある意味で規格外でした。
反面、コントロールにバラツキがあり、三振かフォアボールかという劇場型のクローザーの開祖だったかもしれません。

30歳を過ぎた辺りから故障(膝など)との闘いで、サイド気味にしたり、スライダーやシュートを混ぜるスタイルに切り換えたりした昨年のピッチングで、今季もカープもピッチャー陣が苦しむ中、出番はあるんだろうと思っていたら…引退発表のニュース( ; ゜Д゜)。
大学時代の同期だった木佐貫よりも長くやるとは思わなかったし…球団最多セーブ数を残すとは…今は本当にお疲れ様と言いたいです!
Posted at 2019/09/18 16:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「和田毅、引退…。自分と同じ年代のプロ野球選手がいなくなるのは寂しいなあ。」
何シテル?   11/05 10:23
岡山の片田舎から美観地区で有名な町、そして再び元いた片田舎に引っ越した無粋者ですが、よろしくお願いします。 基本的にノーマル思考で資金もないのでカスタマイズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

【だから書いてませんけど】第7波についての本音と建て前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 19:50:16
落ち着かないので「陰陽」について書く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 22:18:07
憲法はモンゴル人力士には適用外とマスコミは暗喩してるね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 19:29:00

愛車一覧

トヨタ タンク 「ノッポくん」 (トヨタ タンク)
先代の「白狼」号も頑張っていましたが、先々の事を考えると一筋縄ではいかないと思い、コスパ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年6月28日に人生初の新車であるウィッシュを購入。如何なる場面でもフィットする器 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さんのクルマです。私と結婚する前は勤め先の近くの寮暮らしで自転車通勤でしたが、結婚を期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation