• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無粋者@tankのブログ一覧

2020年08月27日 イイね!

プロの壁は高いなあ😭~中日ドラゴンズ・岡野祐一郎投手&日本ハムファイターズ・河野竜生投手~

プロの壁は高いなあ😭~中日ドラゴンズ・岡野祐一郎投手&日本ハムファイターズ・河野竜生投手~この記事は、何で、この選手は指名されんかったの!?~東芝・岡野祐一郎投手~について書いています。

以前、ドラフトで指名されなかった岡野祐一郎投手は昨年、念願のプロ入りを果たしました。
しかし、プロの壁は、私が想像以上に厳しかったようです(-_-;)。
今シーズンは2勝1敗、防御率4.82で、今は二軍にいます。

岡野投手の配球は、こんな感じです。



スリークォーターから平均球速140㎞台前半のストレートとスライダー等の変化球のコンビネーションで打ち取る技巧派ですが…





結構、満遍なく打たれています。球速で圧倒する訳でもなく、決め球となる変化球がないので、コースが甘くなると痛打されてしまう。そのために、ボール先行になりやすく、ピッチングが苦しい状態です。
実戦派タイプ(ヤクルトスワローズの原樹理投手)のピッチャーは、プロでも苦労していますが、売りとなる球がないだけになかなか難しいですね(-_-;)。

そして、もう一人…



日本ハムファイターズの左腕・河野竜生(かわのりゅうせい)投手です。今季はローテーションに食い込んでいますが…


やはり、プロは厳しいです(-_-;)。
そんな、河野投手の配球は…



140㎞台のストレートを軸に、スライダー、チェンジアップに、緩いカーブを織り交ぜていく左腕です。
社会人時代は、ストレートでバンバン空振りを取っていますが…



プロでは、ストレートをバンバン弾き返されています。スライダー、チェンジアップの被打率こそ低いですが、アクセントとなる緩いカーブも打たれていて配球が狭まり、5イニングぐらいが手一杯といった感じです(-_-;)。
河野投手には、DeNAの今永昇太投手みたいな感じと言いましたが…やはり格が違うのかな(-_-;)。まだ、高卒社会人で20歳台前半…飛躍して欲しいですね。
Posted at 2020/08/28 21:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月27日 イイね!

愛妻ならぬ…

愛妻ならぬ…愛夫弁当ですが…実は今日は私が休みで、嫁さんは午前中のみの半勤でしたが、カンファレンス(介護職の人は解ると思います)があるため、午後も仕事となりました。
結婚前は…



デートの時に、弁当を作っていましたけど、結婚してから嫁さんは自分で弁当を作り、時々私が作った晩御飯や弁当の残りを入れていました。

偶々、LINEが届いた時に御飯を作っていたのですが、「だったら、俺が作って(嫁さんの職場に)届けるよ」と、鮭と白菜、シメジの蒸し料理と豚の肩ロースをネギ塩と醤油で焼いた料理を手早く弁当に入れました。鮭と白菜・シメジを分けて入れて彩りを意識しました😅。
無事に11時半に嫁さんの職場に着いて、待っていた嫁さんに弁当とコンビニで買った麦茶を渡しました。

そして、晩御飯は…



韓国風の焼き肉です。サムギョプサルという料理で、YouTuberとなったコウケンテツ氏が紹介していましたが、豚バラ肉のブロックを紹介していましたが、スーパーになかったので肩ロースやウィンナー等を代用しました。
ちなみに、韓国で焼き肉は豚肉がメインみたいで…




具材をレタスなどの葉野菜を巻いて食べるみたいです。

まあ、これはこれで美味しかったですが…最近は夏バテ解消に韓国料理ばかりになっています😅。

Posted at 2020/08/27 21:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月26日 イイね!

チーズタッカルビ(初体験)

チーズタッカルビ(初体験)今日の晩御飯は初体験シリーズ第?弾…夏バテ解消の目的でチーズタッカルビを作りました。

実はチーズタッカルビは、韓国料理というだけで、チーズの中に焼き肉のカルビ焼き肉があるんだという間違っていた認識でしたが、レシピを調べると全くの別物でした(-_-;)。

運良くキャベツ、玉ねぎ、鶏肉があったので、鶏肉は豆板醤をベースとしたヤンニョン?というタレに浸け、強火で焼いて…〆にチーズは粉チーズで代用してやりましたが…辛味が強かったです。
もう少し、チーズの量があれば良かったみたいですが、、、嫁さんは合格という事で😅。
Posted at 2020/08/26 21:54:57 | コメント(0) | トラックバック(1)
2020年08月25日 イイね!

キリ番ならずも…

キリ番ならずも…今日はキリ番ならず…暑さでバテている感じがします(-_-;)。
そんな中…今日は嫁さんが午前中だけの半勤という事で。



という訳で、昼御飯は私が作りました。冷蔵庫に死にかけのキャベツがあり、玉ねぎと一緒に炒めて出汁と醤油、和風ドレッシングを絡めた冷製和パスタと野菜スープです。

そして、晩御飯も私が作りました。最近、嫁さんも管理職の仕事が忙しいので、なるべく家事には負担をかけまいと思いましたが( ̄▽ ̄;)。



昼御飯の野菜スープと茹で鶏とアスパラのサラダ、鶏肉のパン粉と粉チーズをまぶして焼いたモノです。

相変わらず、インスタ映えとかはないですけど、地道にコツコツと料理を作り続けたいと思います。
Posted at 2020/08/25 20:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月23日 イイね!

24時間テレビよりも…

24時間テレビよりも…この記事は、24時間テレビについて書いています。

以前、24時間テレビの批判blogを書いた私、今年は内田篤人選手の引退試合の方が遥かに良かった。



清水東高校から鹿島アントラーズに入団し、若くしてドイツに渡り代表入りを果たした内田選手。
けれど、南アフリカのW杯はレギュラーからベンチに降格、ブラジルW杯では膝の怪我を隠してプレーしたものの、チームは予選敗退。しかも、その怪我が悪化して2015年に手術後は思うようなプレーができなくてもどかしかったんだろうなと見ていました。

飄々とした風貌で、悟り世代みたいな淡泊な感じとは裏腹に芯のしっかりした選手で、海外で長年頑張っていただけの事はあるなと思っていました。サイドバックとしてもフィジカルに恵まれた訳でもないですが、世界のトップクラスのFWとの一対一にも怯む事なくやっていたのは改めて凄いなあと感じました。

32歳…まだまだやれる歳だけど、今日のラストマッチでは後半はキツそうでした。本人も厳しいと感じていたのかな(-_-;)。
本当にお疲れ様でした。

Posted at 2020/08/23 22:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「和田毅、引退…。自分と同じ年代のプロ野球選手がいなくなるのは寂しいなあ。」
何シテル?   11/05 10:23
岡山の片田舎から美観地区で有名な町、そして再び元いた片田舎に引っ越した無粋者ですが、よろしくお願いします。 基本的にノーマル思考で資金もないのでカスタマイズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
91011 121314 15
161718 19 20 2122
2324 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

【だから書いてませんけど】第7波についての本音と建て前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 19:50:16
落ち着かないので「陰陽」について書く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 22:18:07
憲法はモンゴル人力士には適用外とマスコミは暗喩してるね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 19:29:00

愛車一覧

トヨタ タンク 「ノッポくん」 (トヨタ タンク)
先代の「白狼」号も頑張っていましたが、先々の事を考えると一筋縄ではいかないと思い、コスパ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年6月28日に人生初の新車であるウィッシュを購入。如何なる場面でもフィットする器 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さんのクルマです。私と結婚する前は勤め先の近くの寮暮らしで自転車通勤でしたが、結婚を期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation