• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無粋者@tankのブログ一覧

2021年03月31日 イイね!

今日の晩御飯は…ビビンバ丼(初挑戦)

今日の晩御飯は…ビビンバ丼(初挑戦)今日、明日と連休だった私、休みはあっという間ですね😓。



明日からの弁当作りやら、



作り置きのおかず作りをしました。




昼御飯は、家の近くのラーメン屋に行って、醤油ラーメンを食べました。実は、今の家に引っ越してから、気にはなっていたのですが、、、試しに食べたら意外と美味しかったです。

さて、晩御飯は…



挽き肉を使ったビビンバ丼と、中華出汁を使ったレタスの野菜スープ、副菜はバンバンジーを作りました。
ビビンバ丼は割とメジャーでしたが、今まで作った事がないと思い、ナムル作りから腰を据えて作りました。

今回の元レシピは…



↑の人ではなく、kurashiruを参考に作りました。
ただ、温泉卵はできなかったため、最後の仕上げは妻に卵黄を出して貰いました😓。
Posted at 2021/03/31 21:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月30日 イイね!

今日の御飯は…

今日の御飯は…今日、明日と連休の私。今回のシフトから、火、水休みと固定となりました。
今日は、妻と久方ぶりの休日です。

タイトルの写真は、昨日の朝に作り置きしたメニューです。左上は豚キムチ、右上はゆで豚と玉ねぎのさっぱり漬け、左下はコンニャクのベーコン巻き、キャベツとカニかまとコンニャクの味噌汁です。

朝御飯は…



ゆで豚と玉ねぎのさっぱり漬けと、コンニャクのベーコン巻き、キャベツとカニかまとコンニャクの味噌汁でした。

昼御飯は、妻の実家のうどん屋でスタミナうどんをいただきました。



妻とのドライブがてら、妻が撮影した桜です。コロナで花見すらマトモにできませんが、下手にどんちゃん騒ぎするより花を愛でるのも一興ですね😃。

晩御飯は…




豚キムチの残り汁と和風出汁を使って豚肉とキャベツのピリ辛鍋にしました。
モヤシとかを入れて辛味をマイルドにして、御飯が進むメニューにしました。

ただ、御飯が少なめだったので、



〆は中華麺を入れました🎵。その際、妻は塩を入れて味を調える、まさに調味料です。
その際、



もこみちの塩降りでした。絶妙な妻のアシストで、何とか無事に1日を終えました。
Posted at 2021/03/30 21:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月24日 イイね!

さて、今日の晩御飯は…ワンプレートです🎵

さて、今日の晩御飯は…ワンプレートです🎵気を取り直して、今日の晩御飯は気合いを入れて、ワンプレートで作りました。

元レシピは


またまた、コウケンテツです。家族の朝食シリーズで登場したホットドッグです。



副菜はサラスパを使ったボロネーゼと、カニかまとキュウリのサラダを作りました。
カニかまとキュウリのサラダは…


この三品のうちの一品を採用しました。

ホットドッグは、「食パンの焼きが甘いなあ」と言われましたが…ちゃっかり完食してました😅。
Posted at 2021/03/24 22:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月24日 イイね!

あまり若く、急すぎる(>_<)~古賀稔彦氏、死去~

あまり若く、急すぎる(&gt;_&lt;)~古賀稔彦氏、死去~朝、Yahoo!速報が来た瞬間、何が起きたのか、信じられなかったです。

バロセロナ五輪で、大会直前の練習で吉田秀彦氏と乱取りの最中、怪我をして本番に臨んで金メダルを取った時は身震いしました。
指導者としても、谷本歩実選手を始めとしたメダリストを育て、私の地元にある環太平洋大学の指導者としても頑張っていました。
実は、実家の両親が昨年、古賀さんが福岡に戻ったとの話があり、指導で問題があったのでは?と憶測がありましたが…まさか訃報という形でニュースになるとは(>_<)。

とにかく、ご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2021/03/24 21:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月23日 イイね!

今日は酸辣湯そば&高校野球

今日は酸辣湯そば&amp;高校野球今日、明日と連休の私。
今日の晩御飯は、酸辣湯麺ならぬ酸辣湯そばです。

元レシピは…



蕎麦森さんです(笑)。最近、蕎麦でイタリアンや中華、エスニックと色々なジャンルに挑戦しています。

私なりにアレンジしたのが、



元レシピにあるように、挽き肉を使っていますが、キャベツやらシメジやらで野菜を多めのボリューミーな蕎麦にしました。

妻は「今度は蕎麦森さん?」と呆れ顔でしたが、「意外と面白い取り合わせ」との事で完食してました。

さて、センバツ高校野球も開幕しましたが、今年は4日目を終えてホームラン0という異例の流れです。
マスコミが騒いでいた市立和歌山商業の小園健太投手、大阪桐蔭の松浦慶斗投手、関戸康介投手もテレビで観ましたが、前評判ほどでは感じなかったです😓。
今のところ、私の中で最もサプライズだったのは…



広島県代表の広島新庄高校のエース花田侑樹投手。182㎝の右腕で旧チームではファーストで五番を打っていました。
昨秋の中国大会でテレビとかで観た印象は、ストレートは最速130㎞台後半でスライダー、カットボール、フォークなどの変化球を効果的に織り交ぜていくタイプでした。
それが、一冬越えて140㎞超のストレートでガンガン押しまくるピッチングスタイルで、強打の上田西打線を序盤は圧倒していました。抑えに秋山投手という安定感のある技巧派左腕がいたのでしょうが、本当に大化けしていたのには面食らってしまいました😅。

Posted at 2021/03/23 22:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「和田毅、引退…。自分と同じ年代のプロ野球選手がいなくなるのは寂しいなあ。」
何シテル?   11/05 10:23
岡山の片田舎から美観地区で有名な町、そして再び元いた片田舎に引っ越した無粋者ですが、よろしくお願いします。 基本的にノーマル思考で資金もないのでカスタマイズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  1 2 3 4 56
78 9 10 111213
1415 16 17 18 1920
2122 23 24252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

【だから書いてませんけど】第7波についての本音と建て前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 19:50:16
落ち着かないので「陰陽」について書く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 22:18:07
憲法はモンゴル人力士には適用外とマスコミは暗喩してるね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 19:29:00

愛車一覧

トヨタ タンク 「ノッポくん」 (トヨタ タンク)
先代の「白狼」号も頑張っていましたが、先々の事を考えると一筋縄ではいかないと思い、コスパ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年6月28日に人生初の新車であるウィッシュを購入。如何なる場面でもフィットする器 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さんのクルマです。私と結婚する前は勤め先の近くの寮暮らしで自転車通勤でしたが、結婚を期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation