• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月08日

それはそれは美味しかったのです(*^^)v

皆さん、こんばんわ♪

ただいま黒霧島タイムをまったり過ごしている おだちんであります。

さて、全国的に爆弾低気圧が吹き荒れた日本でありますが、皆さんの地域はいかがでしたか?

佐世保は気温は低かったものの、予想したよりも風雨は酷くなく、被害等の情報は入ってきていません。


さて、本日は、クルマネタがないので、我が家の食卓を少しだけご案内いたします。



まず昨日・・・


たこ焼き作って食べました!

その作り方は、こちらをクリックしてくださいね!



そして今日・・・


玉ねぎと 




にんじん三昧(^_^;)
その料理はコチラをクリックしてくださいね♪

我が家の菜園で収穫できたもの
素人ながらに、食べられるものができて、素直に嬉しいのであります。



あと・・

今日は寒かったのですが、新緑を探しに、ちょっとだけ出かけてきました。














いやぁ 春ですね!



と言うワケで、

今週も

ヨロチクビ~(*^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/08 00:43:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カローラ?
パパンダさん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の一杯 6/11
とも ucf31さん

6/11)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

スニーカーの加水分解に注意💦
伯父貴さん

今日のランチは、うなぎ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2013年4月8日 1:17
たこ焼き、以前は悪友の家でよく
たこ焼きパーティーやってましたが
悪友のとこに子供が生まれてからは
次第に回数も減っていき、最近では
外で飲み会するようになりましたwww

春の嵐のおかげで、満開になったばかりの
彦根城の桜も、わずか2日で散り始めましたw

まったくタイミングの悪い嵐です(ー'`ー;)
コメントへの返答
2013年4月8日 21:49
たこ焼きをつくるようになったのは、子どもが生まれてから。それまでは親に作ってもらう側の立場でした。
子ども抜きで夫婦二人だけで作ったのは初めてかもしれません。

彦根城の桜には災難な嵐でしたね。
毎年この時期には強風が吹くので、桜の時期とカブらないか、心配ヒヤヒヤです。
彦根にはまったくタイミング悪いですね(*_*;
2013年4月8日 9:41
お見事な収穫ですね~♪
でこの後、たまご買い出しに(笑)


あれ・・・
我が家も昨晩、たこ焼きで、もうしばらくタコ焼き食べたくないですね・・・
コメントへの返答
2013年4月8日 21:51
昨日もしっかり玉子買いに行きましたよ!
それも2回レジに並んで2パック(爆)
これは毎週末の私の大事な使命なので、誰にも譲れません(泣)

たこ焼きは・・・
カレーとともに毎日でもOK牧場です♪
2013年4月8日 10:21
自分とこで採れた野菜って美味しいでしょう^^

うちは夏場だと、畑から採れたてでBBQしたりしますよ~

それは格別です^^

お庭でやる時は招待してくださいm(__)m
コメントへの返答
2013年4月8日 21:57
我が家で採れたものは格別です。
昨年からヨチヨチ無知なままで菜園をはじめましたが、生き物を育てるということが、こんなに愛おしいものかと、再認識してます。

夏物野菜、我が家は、また「もちきび」「トマト」「ピーマン」などに挑戦したいと思っています。
ぜひ、お互いBBQやり会いたいですが・・・
きっとnobuさんちのように上手くはできませんよ(汗)
2013年4月8日 14:41
奥さん元気そうでなによりです(*´ω`*)
毎回おだちんさんの奥さんの写真をあたしの中の奥さんの顔に戻して見ています(-^艸^-)
あたしもピーマンを植えてみました

春だから何か植えてみたくて考え中なんですが

昨年枯れた大葉の種を放置していたら
沢山大葉が芽を出しています
楽しみです♪

今大葉畑になる勢いです(´ω`;)
コメントへの返答
2013年4月8日 22:01
ベラは元気なのかアルツハイマーなのか・・
とにかく生きてはいますよ(笑)

ピーマンもイイですね!
一昨日、お店に苗を見に行って、ピーマン買おうかどうかためらった自分がいますが、やっぱり今週末に買いに行こうと思います。

大葉畑・・
たくさん天ぷらができそうですね~(^_^;)
2013年4月8日 15:09
卵の買い出しは?(笑)


たこ焼き旨そうですね。


外はカリッ、中はトロッですか?
コメントへの返答
2013年4月8日 22:02
ご心配なく!
ちゃんと2パック買いに行かされましたよ(爆)

たこ焼きマニアとしては・・・


外カリッ中トロトロじゃないと、たこ焼きとは言いません!(*^^)v
2013年4月8日 15:56
たこ焼きって家で焼いて食べるとキリが無いんですよね~
いつも食べ過ぎちゃいます♪
コメントへの返答
2013年4月8日 22:04
若いころは、恐らくは一人で100個以上は食べていたと思いますが、今はさすがに食が細りました。


あ・・・
メガさんは食べ過ぎという言葉のレベルが違いましたね(爆)
2013年4月8日 17:31
自家栽培ですか^^良いですな~!

家はたこやき難しいからお好み焼きを
よく作りますww

赤霧島は今でもあるんですかね?
コメントへの返答
2013年4月8日 22:07
歳をとると、何故だか不思議と土イジリとかが楽しくなってきます(笑)

お好み焼きもイイですよね!
お好み焼きはオタフクソース味が好き♪

赤霧島は・・・
とっくの昔に(-。-)y-゜゜゜
2013年4月8日 21:29
最後二つ…(;°Д°)


新緑は癒されますねぇ(/ ̄∀ ̄)/
マイナスイオンたっぷりそうで☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
コメントへの返答
2013年4月8日 22:10
新緑の中のお地蔵さんを撮りたかったのですが、ちと天気が悪くて、おどろおどろしい御顔になっちゃいました(@_@;)

天気が良ければ、もっとすっきり爽やかな緑が観れたのでしょうが、マイナスイオンは十分に吸い込むことができました♪
2013年4月8日 21:58
いいですね~

うちは卵、自家生産です(笑)
コメントへの返答
2013年4月8日 22:12
お疲れさまです。。

自家生産の玉子、イイですねぇ♪
子どものころ、近くに養鶏場があって、そこからもらった玉子はヒナがかえると信じて温め続けたことがありました。(無性卵だからむろん無理なんですが)
2013年4月8日 22:12
マクロ撮影、慣れてますね♪

上手に撮れてますもん!
コメントへの返答
2013年4月8日 22:15
なぜ慣れているのか・・・
それは、
ブログUP用に、ちびまるこちゃんの、「たまちゃんのパパ」並みにしょっちゅう写真撮ってるからです(爆)
おかげで、パパラッチされた被害者がみんカラ上にいっぱい(爆爆)
2013年4月8日 23:13
先週末、会社のボーリング大会野の賞品で

たこ焼き焼き機をもらいました(笑)


(●´艸`)


たこ焼きとお好み焼きは

ラーメンと同じくらい

思い出して食べたくなりますね♪

コメントへの返答
2013年4月8日 23:30
なぜだか・・・

皇帝さんがたこ焼きを焼く姿が想像できない・・


たぶん・・



たこをアワビとか梅干しとかに置き換えて思いだすと、想像できるのだと思います(謎爆)

あごだしラーメン食べたいでする(^_^;)
2013年4月8日 23:41
立派なものが収穫できましたね\(^o^)/

自家栽培の野菜で料理は格別に美味しいと思います♪


たこ焼きもウマウマそうです(*^^)v
今度オフで出店してください(笑)
コメントへの返答
2013年4月8日 23:57
前チュンさんのように上手くはできませんが、見よう見まねで楽しんでいます。
味そのものはきっとプロが作った野菜の方が美味しいのでしょうが、ここはそれ、気持ちのもちようで、おっしゃるとおり格別でした。

たこ焼き出店もイイですが、
そのためにはレガのラゲッジをお店に改装しなくては(汗)
2013年4月8日 23:43
闇たこ焼き専門です!!


ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ



口に入れてからのお楽しみ♪(笑)


ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ
コメントへの返答
2013年4月8日 23:59
闇たこ焼き・・・


中に何が入っていることやら(-。-)y-゜゜゜



たぶん


バイ●グラとかだと思ふ(;一_一)
2013年4月9日 1:20
たこ焼き~大好き~!

是非、次回のオフ会で作って頂きたい(食べたい)ものです♪♪♪
コメントへの返答
2013年4月9日 23:04
ぜひとも渋ベイダー卿とともにおいでいただければ・・・

逆にホルモン作って欲しいです(爆)
2013年4月9日 1:30
たこ焼き美味しそうッ(o゚∀`o)

オフ会でみんなでコロコロするのもイイですねぇ♪
コメントへの返答
2013年4月9日 23:06
私が作るのですからサイコ~間違いナシ♪

でも
我が家は、そんな大人数入りません(汗)

プロフィール

「信じる者は… http://cvw.jp/b/682641/47772706/
何シテル?   06/09 22:33
おだちんです。よろしくお願いします。 平成13年式レガシィBH5D海苔です。 10万キロを超え「弄る」が「維持る」に変わってきています。 愛娘(車)と釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ機工 カプチーノ 純正OP トランクキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 07:50:09
[スバル レガシィツーリングワゴン] 保存版 回路図(直流電源) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 20:56:45
サウンドシャキット キャンセルカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 21:14:33

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン どめら~ずⅢ (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年6月に新車購入し、所帯持ちということもあって5年はおとなしくしていましたが、そ ...
スズキ カプチーノ クリピテラ(がみらす駆逐艦) (スズキ カプチーノ)
メルダ嬢(娘)のクルマとして、みんトモさんから購入しました。 ツャア(長男)と同じ30 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
ながらく画像編集用の倉庫として使っていましたが、ついに通勤快足「スーパーカブ90カスタム ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みっき~ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
妻の新しい愛車 H18年式のムーブカスタムからの乗り換えです。 もう歳も歳ですから、これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation