• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月06日

初めてのオープン♪

初めてのオープン♪
本日は日曜日
本当によく晴れた
小春日和の日曜日でした。






本日は完全にお休みでしたので
朝から我が旗艦”どめら~ずⅢ”(レガシィ)の

ブレーキランプを交換し、

先週末、バンパーに着けるまでで作業途中だった

カプチのフォグランプの配線を完了させ
(ちゃんとリレーつけてポジションと連動もさせましたよ)


生月島に 

べら(妻)とドライブに行ってきました!


生月島のサンセットウェイはこんな感じ

どめら~ずⅢで

カーグラTVとか

ボレロをBGMに

プレリュードのCMを真似てつくりました。



ここは、多くのクルマのCMで使われるロケ地


カローラのCMはこんな角度だったかな?


コムテックはこんな感じだったかな?

お気に入りの写真はコチラのフォトアルバムにUPしました♪

初めてのオープン
まだ肌寒かったけど、
オープンカーってのを初めて体験して
クルマの楽しさを再認識した週末でしたヽ(^。^)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/06 21:33:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ガレ⑦。
.ξさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2022年3月6日 21:49
おだちんさん、お疲れ様です!凄いですね。特に二つ目は永久保存版にしてもおかしくないくらいの出来です‼️カッコいい! できれば、カプチーノも登場して欲しかった…^_^
コメントへの返答
2022年3月6日 22:52
動画ご覧いただきありがとうございます!
我ながら素人が無料ソフトだけで良くできた作品と思っており、
今度はカプチのオープン動画を撮りたいのですが、娘に引き渡さねばならないので(泣
2022年3月6日 21:58
こんばんは。
奥様でしたか。
娘さんかと思いました💦
コメントへの返答
2022年3月6日 22:54
こんばんは(^^)/
べらはチビすけですからね。マスクして帽子かぶったら子供にしかみえませんw
頭脳もお子様のままですしwww
2022年3月6日 22:09
今日はとても良い天気だったですもんね〜
良いっすね👍
コメントへの返答
2022年3月6日 22:57
県境を越えない、人の多いところに行かないとなれば、天気良かったですし、こういうドライブが一番でした♪
小次郎さんとも早く再会できるようになりたいですね!
2022年3月7日 1:20
イイですね!寒い時期こそオープン♪

みどりさん(SW20)もTバールーフでした
たまにしか外さなかったけども
(ほぼ)直管とウエイストゲートの轟く爆音、
高周波の吸気音と派手なバックタービン音
サイコーだったな~(= = )
コメントへの返答
2022年3月9日 21:12
自分一人だとクルマ好きのおっさんで済むのですが、夫婦でオープンすると、視線が痛く変わり者に見られてそうですw

そうそう!
オープンだと音楽は不要。エンジン音・吸気音・排気音・風音・路面音、そんな音を全身で感じることができて、素晴らしい体験でした。
2022年3月7日 1:23
こん〇〇は♪
実に羨ましいです。屋根が無いだけで、こんなに楽しい乗り物はないと思ってますが都内では照れてしまいます。いつかはオープンカー!と思ってますが利便性を考えると踏み切れません。BHの屋根切った方が早いですかね!?((笑))
コメントへの返答
2022年3月9日 21:15
こん〇〇は!
元々はオープンに興味はなかったんですが、体験してみると印象は変わりますね。
BHの屋根切ったら、5人乗りのオープンが出来ちゃうw
ちょっと違うけどBAJAという選択肢もあるかも♪
2022年3月7日 9:07
おたちんさん、まさにカーグラTVですね。(笑)
走って楽しそうなロードなので、羨ましい🤤です。(笑)
コメントへの返答
2022年3月9日 21:17
こんばんは(^^)/
実は一台ではなく、みんトモさんと2台構成を撮りたいのですが、コロナ禍でなかなか実現できません(泣
西の果てへぜひおいでください!
2022年3月8日 8:33
オープン走行、寒い時期にヒーター全開も気持ちイイですが、やっぱり夏場の夜中が一番です♪
コメントへの返答
2022年3月9日 21:19
夏場の夜中♪
やってみたいけど、そのころには娘に取り上げられてるでしょうね~(泣
2022年3月9日 21:25
おひさです!
先輩のコペンでフルオープン経験しましたが、あの解放感は格別ですよね〜
借り物なのにマイカーのように扱っていたのは内緒で!www
コメントへの返答
2022年3月9日 21:55
お久しぶりです!
愛車はその後いかがですか??
箱には箱の良さ、スポーツカーにはスポーツカーの良さ、そしてオープンにはオープンの良さ
クルマの奥深さを知りました♪

プロフィール

「海に映る天の川 http://cvw.jp/b/682641/48606740/
何シテル?   08/17 21:08
おだちんです。よろしくお願いします。 平成13年式レガシィBH5D海苔です。 10万キロを超え「弄る」が「維持る」に変わってきています。 愛娘(車)と釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:34:48
座るお嬢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:49:36
スズキ機工 カプチーノ 純正OP トランクキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 07:50:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン どめら~ずⅢ (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年6月に新車購入し、所帯持ちということもあって5年はおとなしくしていましたが、そ ...
スズキ カプチーノ クリピテラ(がみらす駆逐艦) (スズキ カプチーノ)
メルダ嬢(娘)のクルマとして、みんトモさんから購入しました。 ツャア(長男)と同じ30 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
ながらく画像編集用の倉庫として使っていましたが、ついに通勤快足「スーパーカブ90カスタム ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みっき~ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
妻の新しい愛車 H18年式のムーブカスタムからの乗り換えです。 もう歳も歳ですから、これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation