• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めりーのブログ一覧

2021年01月21日 イイね!

メタマグ07の末路

メタマグ07を、現在3台使っています。
一番最初から使っている個体が絶不調なので、旦那が開けてくれました。



うっわーーー(笑)



07年か08年に買ったもので、私はスピニングを使わずほぼ全てをメタマグでつかってきたので、使用頻度はかなり高いと思います。
この個体も、何度もメーカーOH、部品交換しているんですけどね。。



今季、旦那が導入したのは超音波洗浄機。
ぶいーーーーん。





見て下され。
腐食しすぎて、融けてます。



よくぞネジが回ったと思います。
相当、固着が強かったそうです。



↑(右巻き個体です)穴が空いてますが、ここには本来は、



↑(左巻き個体なので左右逆です)水抜きの穴があります。
ここまで腐食して、穴が空きました。

この2台はメタマグの初期のモデルですが、
後に買った個体では、



↑(右巻き個体です)水抜きの穴が無くなっていました。

ということは、ここから海水が入って内部に悪影響。。ということが判って、穴を塞いだのかな?とか。



↑(いちばん最初の右巻き個体です)
写真を撮っていませんでしたが、ここの穴は空いている必要が無いので(というか空いてちゃだめだろう)、旦那が様々なアイテムを駆使して埋めました。



↑(これはメンテ完了した、また別の個体。うちにはメタマグ07が現在6台あります)

ネジやらシャフトやら、交換したりしていて、まだメンテは完了していません。
でも、この個体はもう修理不能と思われます。
組み上がって、1回か2回でも使えれば御の字。

まあ、これだけ使い込んできたので、そりゃそうだよねーと納得。
リールは消耗品です。

最近、車も単車もリールも、壊れるまで使って、ああ物ってこうやって壊れていくんだなあ、、と自分の目で確認作業をしている感じです(笑)

Posted at 2021/01/21 07:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣りのこと | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 4 5 678 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目ジムニでーす。
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
2ストV4、大好きなんです。
日産 その他 日産 その他
船名DENEB、日産ジョイフィッシャー23ftです。初めてのマイボート!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて転んで、ものすごーーーーく心浮き立ちました♪が、公道では危ないです(汗) ダンナや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation