• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く~ま♪のブログ一覧

2022年11月29日 イイね!

リアブレーキ。

YouTubeを見ていた時のこと。

ヨシムラのワークスマシンが紹介されてました。



わかりにくいけど、左レバー2本。

上(斜め上)がクラッチで
下(正面)がリアブレーキなんだと。

つまりは通常のクラッチレバーの位置にリアブレーキが来る。

ほぇー。

おもしろいね。

普通のバイクのリアブレーキは足で操作するわけですが、
足って微細なコントロール難しいよね。

リアブレーキって減速装置としての役割で考えると幾分ウエイトの低い装備ではありますが、
姿勢作りとしては荷重も抜けてたりするわけですし、非常に繊細で重要な部分でもあると思うわけで。

その部分が指でコントロールできるのは良いかも。

さらに最近ではクイックシフターも一般的になりつつありますんで、
正直1速で走り出したあとはクラッチなんて使わなかったりするんですよね。

街乗りでも良いかもしれないなぁ。

と、
思いつつ。

我が家のジクサーはそんな最先端装備は当然ないわけでして笑


現実的には厳しいすな。

まぁいつか上下対応のクイックシフターが付いてるバイクに乗ったらお試しで検討してもおもしろいのかもしれませんね。


NMAXもボチボチ満足のいく仕上がりになってきたので
そろそろジクサーもネガを潰しに動こうかなぁ、、、と思ったんですが。

肝心の部品が来ない。

冬になっちゃう(^_^;)

╮(๑•́ ₃•̀)╭
やれやれですね。
Posted at 2022/11/29 21:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2022年11月24日 イイね!

秋。

秋は良い季節ですね。

春の綺麗さとはまた違ってて
紅葉の圧倒的な迫力に尽きます。



夜勤終わりでしたが、近所を散策。

秋は
至る所に転がってますね。

そういうモノに積極的に触れることに幸せを感じます。

今このときを生きる感覚。

1秒1秒を噛み締める。

バイクは、、、いいね。

車とは違うリアルを感じることが出来ます。

幸も不幸も高望みは損かな。

正直不幸が多い昨今ではありますが、
ちっちゃな幸せもしっかり噛み締めたい今日この頃。




旅に出たいなぁと思う今日この頃。

1週間くらい。

北海道とか九州とか行きたい。

けども
まぁ嫁が許しちゃくれんね。

家族持ちで1週間くらいツーリングに行く人ってどうしてるんでしょ。

奥さんの心が広いのか。

じゃあうちは狭いのか?
そんなこと、、、口が裂けても言えません( ˊᵕˋ ;)
Posted at 2022/11/26 01:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2022年11月15日 イイね!

軽スポーツ。

ムーブの車検が近づいておりまして。

次回はアルトワークスに乗り換えしようと。

そんな話しも1年半前のこと。


ご存知アルトワークスはその間に販売終了してしまいまして(爆)

買い換える話が路頭に迷っております。


人気のある車は、、、
高すぎる。


アルトバンとか、
新型にMTが出なかったこともありまして、一昔前なら考えられないほど高騰しております(^_^;)

アルトワークスが生産終了発表になってから欲しくなったミーハーな人はもしかすると知らないかもしれませんが、
アルトワークスの生産終了発表の直前、
アルトワークスは150万円前後の新古車がゴロゴロしてました笑

スズキは新古車の流通量が多いですからね。
アルトワークスも例外ではありません。

それが今では200万円越え。

それ知ってると、、、買わないよね(^_^;)

そこまでして欲しいかと言われると
150万円の車には150万円の価値がないと思いますし、
「いらない」となる訳です。

ことアルトワークスに関しては「デザインが気に入った」とかそういう訳では無いですからね。

殆どのワークス乗りが見た目以外の所に価値を見いだしているんじゃないでしょうか。

分かりませんけど。


実はアルトワークスよりも欲しいスズキ車があります。

スイフトスポーツです。

友人が乗っているんですが、これがまたとんでもない車でして、
昔乗っていたロードスターを彷彿させるようなハンドリングで。

思わずにやけてしまう楽しさがあります。

が、
アレは明らかにうちの駐車場には入らないので置いといて(爆)


予算200万円で考えると

今のところS660かコペン(L880K)の2択かなぁ。

コペンは状態の良いもので200万円くらい。
S660は初期型で低走行で200万円くらい。

一見条件は変わらないように見えますが。

S660の方が程度のハズレはほぼないでしょう。

設計も中身も新しいですから。

ただいかんせん、
S660は収納があまりにあんまりで。

それが悩んでいるところ。

人生で1度はリアエンジンリア駆動の6MTに乗ってみたい気持ちはありますけど。

コペンは、、、

今後まだ上がるんじゃないかな。

アレはアレで唯一無二の4気筒エンジン搭載車ですから。

ホント、モーターみたいなフィーリングでフケ上がります。

ハードトップなのも〇

うーん。

結局一長一短なんですよね。

車選びなんてそんなもんかもしれませんね。

レンタカーでS660借りに行こうか検討中。

新型のアルトワークスが年内に出るとか出ないとかって噂もありまして。
悩む。

ムーブをもう車検1回前に乗り換えておけばこんなことにはならなかったんだけどね(爆)
Posted at 2022/11/15 18:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月10日 イイね!

充電ツーリング。

本日は天気も良く、適度に暖かく、
久しぶりにジクサーに乗りました。

冬前なんでね、、、充電しとかないと。

知人は突然ツーリングに行こう!と誘われることが多いので、
そん時にバッテリー上がってると悲しい(ノ∀`)

リチウムイオンバッテリー、3-4ヶ月は放っておいても問題ないみたい。

普通のバッテリーと変わらん。

それでいて数十分でフル充電になるみたいなんで、
僕のようにたまにしか乗らない人にしてみても大変優等生す。

特に行くところもないので246をブラーっと厚木まで。




ででん。

らーめーんやまおっかやー♪

少し遠いですが行きつけのお店。

遡ること15年近く前のこと。
北海道に住んでいた時深夜に開いているラーメン屋がここしかなく、
その当時から通っている山岡家。

たまに食べたくなるお店。

自宅からは往復1時間ちょっとですかね。

バッテリー充電するには丁度いい距離。

今日はなんか246がやたらと混んでる、、、と思ったら火災で東名が通行止めだったのね。

久々の渋滞はキツいっす。


ジクサーっていいバイクだよなーって思う。

なんて言うんだろう。

「言われたことしかしないけど言われたことを忠実に実行することに誠実」
っていうのかな。

バイク初心者にも優しいと思う。

でも僕のように長くバイクに乗っている人にも忠実に付いてくる懐の深さ。

こういうのがいいよなー、って。



こんなニュースが出ていました。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQC873Z4QC8UTPB00X.html
「その装備、本当に必要?」 スズキ社長が物価高で問う車の価格
という記事。


前の社長の名言に「安っぽいんじゃない、安いんだ」というのがありましたが、
今もスズキという会社が庶民の立場に立って商品づくりをしている証。

だからスズキが好きです。


日々技術は進化しており、
どんどんハイテク化していく現代。

トラクションコントロール、クイックシフター、パワーモード、クルーズコントロール、、、

そういう物も否定はしませんが、
それらはあくまでアシストで、
通常の運転が出来る人のサポートであるべしと思う。

トラクションコントロールはあくまで緊急時だからそもそもグリップを破綻させない運転が出来ることが前提だし、
パワーモードだって人間がスロットルワークでコントロールできることが前提、
クルーズコントロールだって普通に高速道路を定速で走れる技術がある人のサポートというのが前提でしょ。

人を育てるバイクは至れり尽くせりとは限らない。

スズキは安いだけじゃなくてバイクという業界の入口で入門として入りやすく、楽しさ便利さを味わってバイクライフを理解して欲しいという窓口になっている側面があると思う。

まさにユーザーフレンドリー。

それを忘れずにジクサーを楽しんでいきたいと
ただ漠然と感じたある日のお昼時でした。
(^^)
Posted at 2022/11/10 20:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2022年11月07日 イイね!

トラクション。

最近通勤快速のNMAXに取り付けていちばん面白かったパーツ。



エンジンマウントステーのブッシュ。

地味ーなパーツですが。
これがマジで違います笑

「リアサス位置の適正化」が説明文にありましたが、
ぼくのような素人では、これがさっぱり何言ってるかわからない(爆)


でも乗ると分かる。
どこか鈍かったリアサスが上下によく仕事する。

リアサスが地面を掴んで離さない。

道路の形に反ってタイヤが通過する。

バンクさせながらフルスロットルで段差を越えても何も起きない。

ただただ安定。

これぞ猫足。

納車当時に書いたNMAXのレビューを自分で読んで思い出してゾッとする。

大菩薩ライン。

至って許容範囲内のバンピーな路面でさえ怖くて恐る恐る下ったあの道。
あのコーナー。

今ならフルバンクで通過できるかな?、と。
(--;)

先日近所の峠セクションでシグナスとやり合いまして。

信号からのスタートでアホな抜き方されまして、
追っかけモード。

峠セクションって言ってもかなりバンピングな荒れた路面で。

シグナスも全開で逃げる逃げる、、、
後ろから見てても修正舵当てまくりでなんか怖いなぁ。

でもNMAX、跳ねても何も起きない。
バンク角は維持。

コーナーに対してバンク角が1回で決まる。
で、出口に向けてスロットルオン。

段差なんかものともせず、狙ったラインを点と点を結ぶかのように進む。

なんつーか、、、次元が違います。
水冷パワーですしね、こっちは笑

「邪魔だ!」とばかりに人のこと抜いておいて、全然余裕のクルージングでした。

まぁシグナスって見掛け倒しのカスタムなされている方がホントに多いので、、、
なんとも言えませんが。

プーリーもそうですが、「ホントのNMAXの実力」が隠されているのが勿体なく思います。



しかしまぁ、
たかがブッシュ1つでこんなに変わるとは思わないですわな。

YSSのリアサスで3割、ブッシュで7割改善ってとこでしょうか。


ここまで来ると次はフロントですね。

みん友さんに教えていただいたオーリンズ行くか、
yssにするか
NCYにするか。

個人的にはYSSが良さそうですが、
いかんせん各社純正も含めてスプリングレートが分からない。

バリアブルレートスプリングですし。

でも純正よりも柔らかい方向に持っていきたい。

ダンパーオイルを硬くして、スプリングを柔らかい方向に、、、

どうしましょうね(^_^;)

サスペンションはやってみないと分からんです。
Posted at 2022/11/07 22:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ダイハツのお店でダイハツの不正についてのニュース見せられてる」
何シテル?   12/21 17:03
人生気まぐれ成り行き任せ! まさにB型!ってくらいマイペースです。 (最近気づいた笑) ボーっとしてる時間が多く、「あれやりたい」とか「これやろう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
6 789 101112
1314 1516171819
20212223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

ASM / AUTOBACS ASM SR-7 ASM LIMITED BLUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 19:08:42
配線を切らずに「いつでも化」してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 19:34:33
AERO CRAFT KAZE ワンオフ ガルウィング(シザーズドア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 06:34:42

愛車一覧

ホンダ フリード ふりーど (ホンダ フリード)
人生新車2台目。 自分で買ったAT車はお初! MT楽しす(ノ∀`) 好みもクソもあっ ...
ダイハツ コペン こぺん。 (ダイハツ コペン)
遊び車。 特に狭いとかはないけど、ハンドルが足に当たるのだけなんとかせねば。 クラッ ...
スズキ ジクサーSF250 ジクサー (スズキ ジクサーSF250)
バイクに乗る機会がすっかり減ってしまったので、MT-07からスケールダウンしました。 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
買ったばかりのPCX(JK05)が事故で廃車になった(なってないけど。)ため、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation