本日は久しぶりのオフ会参加でした。
自分の仕事の予定が二転三転して心配したけどなんとか出られることになりました。
ヴィ~ツさん主催の「榛名湖・伊香保ヴィッツツーリングオフ」に行ってきました。
寄居PAに9時30分集合だったのですが、家を7時30分に出発したらいつもの渋滞に巻き込まれ、大泉ICから乗って新座料金所を過ぎたら目の前にタイヤのトレッドゴムがベルトごと走行車線のど真ん中に鎮座・・・。
(゜ Д゜ ;Ξ; ゜ Д ゜)アセアセ
ハザード焚いて路肩使って踏まずに行けました、なんせ車高ノーマルだし(嘘爆)
結局は故障車や事故処理で高坂SA手前までノロノロ運転。
寄居PAには10時少し前に到着・・・遅刻じゃん。
しょうがないよね┐('д')┌
ヴィ~ツさん、ヴィタさん、あきのしんさん、ウメノスケさん、さいとうRさん、きみちゃん
ベッティーさんと私の8人、6台でPAを出発。行先は榛名湖。
とりあえず変態・・・違いました編隊走行ですが混雑していたのでまぁバラバラになっちゃいますね。
私が降りるインターチェンジでトップ(爆)ノーマル仕様だからね外装は。
一般道でヴィ~ツさんと一時離脱wwwカーナビだと思うけど駅前通る組はすんなり行きましたがバイパス組は道路工事でもろに引っかかりました・・・やっぱりアタスが原因ですか?
山岳路を登って榛名湖に到着。
途中の群馬名物の道路に敷設してある「メロディーライン」を早送りしたのは私だけ?
思いっきり変調してましたというかカセットテープが伸びきった状態の音にそっくり(笑)
初めてこのオフ会に参加される地元期待の、りっつRSさんが先に到着してました。
ここで自己紹介とおしゃべり、写真撮影の時間を過ごしました。
お昼も過ぎ水沢観音そばにある水沢うどんを食べに下山です。
駐車場に停めてからうどん屋をさがして空いている「大澤屋」へ入店。
大澤屋そちも悪よのぉ~(謎)
何でも無いです・・・(爆)

日本の3大うどんのひとつ「水沢うどん」をいただきました、ザルの真ん中が上げ底
だったのはご立腹ですがwww美味しくいただきました。

なぜこの店を知っていたかと言うと前の仕事でこういうラジオ番組を聴いてたからです。
今の仕事では聴く機会が少ないので聴けませんが。
決して親戚じゃないですと番組MCが言っておりますCMで(笑)
それはさておき、駐車場にて撮影会です。

私のヴィッツはノーマルだからハズカシイからこんだけ(笑)
撮影会終了後は「伊香保おもちゃと人形自動車博物館」に移動ですって。
続きは後半戦ですって。
ブログ一覧 |
コソミ&オフ会参加 | 日記
Posted at
2013/07/14 17:52:26