• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

ヴィッツツーリングオフ会 榛名と伊香保へGO 続き

昼食と撮影会後、次の場所は「伊香保おもちゃと人形自動車博物館」に移動です。
坂道を下るだけですwww

ラジオのCMでは何度も聴いていたけど実際に来るのは初めて。
あ、建物の外観撮り忘れたwww

展示物はテディベアがあって、昭和の街並みと昭和のレコードジャケットがあったり。
「わ~、若い」って当然ですよね。
自動車は昭和のファミリーカーとスポーツカーですね。
全然写真撮ってないです、撮影禁止かと思ってたんで。


リス園があるので夢中でシャッター切ってました。
さいとうRさんが餌付けしてたけどあまり寄ってこなかったのは何故でしょう?












暑さにめげずにリスは元気です、オッサンはヨレヨレ(爆)

博物館のショップ内に「駄菓子屋」が・・・あきのしんさんはかなり熱く語ってましたね。
私も「これは」と思いながらちょっと品ぞろえが薄いかと思った。最近の駄菓子というか
お菓子が多かったような・・・川越の駄菓子屋横丁のほうが品揃えよかったりして。

博物館を出て駐車場でおしゃべりと、スロコンの性能を知る為にあきのしんさんがさいとうR号
のヴィッツで試走、りっつRSさんも乗ってましたね。
時間の経つのも早いものでここで解散です。

どうも皆様お疲れ様でした。
私は火曜日の現場下見のために一般道で前橋市内の某所へ。


どうやらこれが入口。

事前に話は聞いていたのですがやっぱり一方通行なんでタイミング難しいことはないけど
待ち合わせ時間が11時くらいなんで暑さ対策しないとね。
もう一度周って周囲の確認して私は帰路へ。

いつものような上里SAから渋滞がなかったのでスムーズに行けました。
上里SA手前で見覚えのある漆黒ヴィッツをこっそり追い越しましたが、バレてましたwww
あきのしんさんウメノスケさんお疲れ様です。


走っていると後続から赤色灯を焚いたR34のパンダが来たので避けたけどそのまま素通り。
その後に200系クラウンロイヤルのパンダも赤色灯焚きながら来ましたが花園ICで降りてったけど花園ICの本線に入る合流レーン手前にR34のパンダおった。なんだろう?
疑問もあるが帰るのが先なんでね。三芳PAで晩飯食べて舌火傷してwww
久しぶりに所沢IC出て帰宅。道路も空いていて8時頃には到着。


ヴィッツのオフ会は3月以来だったのでとても楽しい時間を過ごせました。
主催者さま、参加者さまともにお疲れ様でした。
ブログ一覧 | コソミ&オフ会参加 | 日記
Posted at 2013/07/15 11:48:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年7月15日 20:47
最近東名にも多いのですがICやPA,SAの合流等にパンダが隠れています。
速度超過のクルマを捕まえる為に待機していて、速度超過していると思われるクルマが来たらすぐに追い掛けて検挙している訳です>_<
コメントへの返答
2013年7月15日 21:35
そういう理由で待機してるんですね。R34はドライバーが一人でしたよ。それでも取締りやるんでしょうね。

知っておいて損はない情報です、ありがとうございます。
2013年7月15日 21:20
あんなにためちゃって!ぷっくりホッペが可愛いなぁぁ。
あした前橋にくるんですか?? 県庁?
コメントへの返答
2013年7月15日 21:38
冬眠かと思っちゃいますね、あのほおばりようは(笑)

明日は前橋中央駅近所の前橋センタービルに廃棄するバッテリーの引き取りです。
2013年7月18日 23:56

遅くなりましたが
お疲れさまでした(*´Д`*)

もうわたしの眠気が限界で
左の車線走ってました←

抜かされたのバリバリ
気づいてましたよー(^q^)w


またよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2013年7月19日 8:23
当日はお疲れさまでした(^_^)
朝早かったからですかね、眠かったのは?

やはり目立つかなぁあのフラップ(((^_^;

またよろしくお願いします。

プロフィール

「朝からクマゼミの爆音、ここは東京都世田谷区桜新町なのに。関西のイメージしかないクマゼミも温暖化で勢力を北上させたのね。」
何シテル?   08/09 12:36
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation