• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

エンジン回してみた

ほぼ1ヵ月放置したままのヴィッツに火入れならぬエンジン始動。

乗るまでが面倒な駐車場なんでちょっと手間。

ドアの鍵が開きませんw乗ってないから反応せんかな。

キーのボタンで解錠して乗る。

シートに座るまでがやっと、右足使えないのは不便。

クラッチ切ってスターターボタンをポチっと。

ガガガ、ブオーン。

あ~回った回った。

リバースにギア入れて2メートルくらい動かしてハンドル切って切り返し。

まぁとりあえず運転はできそう、ただ長距離は無理。

で、元に戻してアクセルを2回奥まで踏んで終了。

年内に回しておいて良かった、バッテリーもまだ生きてるし。

年末は何にもできなかったし来年は車検もあるからちょっと出費あるなぁ。

ヴィッツも良いお年を。
ブログ一覧 | ヴィッツ | 日記
Posted at 2016/12/31 14:56:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2016年12月31日 18:36
2016年はお世話になりました(^^)

バッテリー上がって無くて良かったですね(^^;
2017年はちょっとでも乗れればいいですね(^^)b

では良いお年を( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2016年12月31日 19:13
さすがに放置も嫌だったから動かしました。
日常で動かせるくらいは行けそうだけど、距離を運転するのは無理みたい。
来年は足の状態を見ながらです。
(  ̄▽ ̄)
2016年12月31日 22:23
来年もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
足は焦らず無理はしないでくださいね~
コメントへの返答
2017年1月1日 11:30
あと半月で杖なしで歩けるようになりたいです。

プロフィール

「朝からクマゼミの爆音、ここは東京都世田谷区桜新町なのに。関西のイメージしかないクマゼミも温暖化で勢力を北上させたのね。」
何シテル?   08/09 12:36
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation