• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月06日

志駒渓谷ツーリング

今年で7年目の志駒渓谷ツーリング、もう恒例化してますが
道路が走りやすいので飽きないです。

朝は30分寝坊して首都高乗るまでいろいろ迷ったけど
現地までには9時半ころに到着しました。
大体こんな感じ、もう長く通っているのでナビなんか不要です。
天候は快晴で雲もなく良かったのですが風がやや強いのが
気になりました。



入り口の看板、新しくなったかも。








紅葉はかなり進んでいて枯れていたり、散ってしまっていて
ちょっと遅かったみたいです。
渓谷沿いの県道を進んでいてもやはり散っていたり
枯れているのが多くて写真撮るのもままならなかったです。


渓谷沿いの県道を離れて、佐久間ダムの駐車場へ。
ここはほぼ散ってましたw
なので持ってきたフィギュア使って落ち葉でパチリ





ここはスイセンの群生地になってるので満開でした。


ここから抜け道で県道にでるのですが工事中で通行止め
だったので別の道で出ましたが、ハイドラでチェックポイント
取りのために大回りしました。

いつもの「道の駅 三芳」でお昼ご飯とソフトクリームと
お買い物。都内は葉物野菜が高いので白菜とキャベツ
ほうれん草を安く買えましたが、菜の花が売り切れ。
ちょっと残念でした。

買い物後にチェックポイント取りで野島崎灯台まで出て
安房神社、南房フラワーロードとか周ってきて
沖ノ島公園へ。

あれ?通行止め。台風21号に破壊されて入れず。
仕方なく内房のチェックポイント取りしながら北上。








久しぶりに東京湾観音と富津岬を訪問。
夕暮れだったので良い写真が撮れました。


こちらも恒例化してる太田山公園の夜景撮り。
寄り道が多かったのと給油したのでマジックアワー
に間に合わなかったので普通の夜景になりました。



風が強いのと三脚の脚の付け根がまた壊れたので
いろいろ試行錯誤しながら撮りました。
もう三脚は買い替えです。

風が強くて冷たかったので、太田山のタワーの
てっぺんからは撮れずに、1段下から。
やはり頂上からじゃないとダメですね。


撮影を終えてアクアラインに乗り、海ほたるで晩飯を食べ
首都高を使って帰宅しました。
海ほたるのゲーセンで一発でぬいぐるみゲット。
お土産で「あさりまん」とおせんべいのセット買いました。
いつも通りの行程で帰ってきたけど、今回も満足でした。
紅葉だけかな、イマイチだったのは。
来年も行こうと思ってます。
ブログ一覧 | ツーリング&旅行記 | 日記
Posted at 2017/12/06 22:15:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

セルシオ
avot-kunさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝からクマゼミの爆音、ここは東京都世田谷区桜新町なのに。関西のイメージしかないクマゼミも温暖化で勢力を北上させたのね。」
何シテル?   08/09 12:36
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation