• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまくのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

このLSDを付けて良かった、OS技研のスーパーデフロック

OS技研のLSD、スーパーデフロックに関してのお話。 ハイエースのLSDが販売された理由、またベンツに取り付けた話。 LSDの「バキバキ音・オーバーホール・頻繁なオイル交換」の昔の常識を覆した話などとても面白い話です。 私もLSDを入れるにあたってクスコ製のLSD入れようかなと思ってたけど ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 15:42:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる動画 | 日記
2016年11月19日 イイね!

もうひとつ付け加えたいスバルの好調

前述しますが、あくまで経済誌面からの視点なので私の考え方は脱線なんですが敢えて書きます。 「スバルがトランプ政権下でも北米で好調の理由」についての週刊ダイヤモンドの記事から。 1990年代の他社との合弁、リーマンショック後、GMから離れてトヨタ傘下での10年を経て、現在の社長が北米への「集中と ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 22:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2016年11月18日 イイね!

太って帰るわけないね(笑)

作業が遅い時間だったので、帰りは松屋でカルビ定食で晩飯。 太って帰るとは言えない(笑) 明日は雨か、外作業なんで濡れるなぁ。
続きを読む
2016年11月17日 イイね!

あ、無いw

そろそろ年末調整の季節、会社から書類もらってきたのでさっさと記入。 生命保険で結構払ってるから当然、書き込みますが・・・。 名前長い保険会社、名前の長い保険品名、何とかしてクリクリ(長いよ名前w) まぁ還付金は少ないからいいんだけどねwww で、会社も変 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/17 16:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2016年11月16日 イイね!

長距離は平気

トラックですけどねw 小田原のとある企業の研究所まで往復。作業は昼飯抜きでぶっとうしで完了。 会社から小田原までたぶん80キロ越えてたんかな。 助手は「遠い~」とかさじ投げてたけど、私は特になんも感じないし隣りは寝てるし。 まぁ日帰りで4トン車で金沢行ったり、2トン車で一か月に5回新潟行っ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/16 22:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2016年11月15日 イイね!

重い荷物

書類の入った段ボール箱を移動する作業。 書類だから地味に重いし、まぁ近所だからよかったけど。 明日はちょっと遠い、でも作業内容はそうでもなさそう。
続きを読む
Posted at 2016/11/15 21:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき
2016年11月14日 イイね!

出勤日数が少ない

現場に向かう途中、六本木で250GTO見ました。まだ走ってるのね。骨董品みたい。 仕事があまり無いようで、出勤日数が今月も20日いかないかも。 繁忙期に突入しないと稼げないですねぇ。パソコンを更新しないといけないから、いきなり壊れると危険ですな。 あぁ、不安タスティック(爆)
続きを読む
Posted at 2016/11/14 21:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき
2016年11月13日 イイね!

渡良瀬遊水地TTDへ行ってきました

渡良瀬遊水地TTDへ行ってきました
昨年は行けなかったので今年は必ずと思って行ってきました。 誰か誘おうかと思ったけど、忘れてたw 家を7時30分に出発。道の駅「きたかわべ」で休憩して、ハイドラのチェックポイント獲りで走ったら遊水地への入り口を見失っていつの間にか遊水地を一周してましたwww 開始時間の前には到着したので良かったの ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 21:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | コソミ&オフ会参加 | 日記
2016年11月12日 イイね!

洗車とゴロゴロ

昨日は飲み過ぎて朝はもう9時回っておりまして、午後から昨日のツーリングでドロドロになったヴィッツの洗車。コイン洗車場は混みそうだったのでスタンドの機械で済ませてタイヤの内圧調整して帰宅。 明日はTTD、昨年行けなかったから楽しみです。
続きを読む
Posted at 2016/11/12 21:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2016年11月11日 イイね!

奥多摩の奥地へツーリング

今日はお休み、先日取り付けたアーム類のテストを兼ねて紅葉ツーリング。 行先は丹波山村と小菅村にある道の駅のチェックポイント取りと、ヘンテコラインテープ付けてから撮影してなかったヴィッツの撮影。 朝は雨が酷かったので雨が小ぶりになった9時前に出発。途中で給油してほぼノンストップで小河内ダムの駐車 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/11 23:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング&旅行記 | 日記

プロフィール

「朝からクマゼミの爆音、ここは東京都世田谷区桜新町なのに。関西のイメージしかないクマゼミも温暖化で勢力を北上させたのね。」
何シテル?   08/09 12:36
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation