• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまくのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

え?もう終わりなんですか?令和2年を振り返る

タイトル通りのような怒涛の1年でした、いかがお過ごしでしょうか? 今年は本当に新型コロナウィルスに振り回される1年でした。 1月はコロナ禍の影響は無かったものの2月~3月と進むにつれて仕事もお出かけも何もかも制限がかかってしまって6月の半ばまでまともに動けない状態が続いてましたね。7月以降も感染 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 04:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今年を振り返る | 日記
2020年12月30日 イイね!

セリカの値段って(爆)

セリカの値段って(爆)
もう18年くらい前に所有していたST-185セリカGT-FOUR‐RC。 90年代に販売されていたスポーツカーの価格が今になって高騰しているので調べてみた。エンジンルームの水冷インタークーラーが目印なんでボディはRCモデルなのに空冷インタークーラーの「なんちゃって仕様」まだありますねぇ。 当時は ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 20:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき(写真付) | 日記
2020年12月29日 イイね!

今日が仕事納め?

今日は全休。 だけど給料は今日支給なんで会社へ。 うちの会社は手渡し(振込も有りだけど)なんで。 給料をもらい年末の挨拶して帰ろうと持ったら、駐車場で昨日の作業で出た飛沫感染防止用の衝立を社長と営業が片付けたからまぁ手伝うしかないでしょ。 その衝立は段ボール製で透明ビニールが張り付いているので、 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 23:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2020年12月28日 イイね!

モソモソご飯

モソモソご飯
仕事が昼間から夜までかから長丁場の作業。途中で晩飯食べにやよい軒へ行ってきた。 ご飯おかわりしようとお釜のあるとこへ行ったら、なんか妙なマシンが。 新型コロナ感染防止対策なのかな、自動でご飯を盛る機械(画像は拾い物) 並盛のボタン押したらご飯がモソモソ出てきた(爆) ちょっと少ないかなぁと思い ...
続きを読む
2020年12月26日 イイね!

大丈夫か~?

明日はJRA場外馬券売り場の近所というかほぼ隣の現場で搬入作業です。 しかも昼からです。 明日って、有馬記念w 作業中に一応、警備員付けるようになってはいるんだけどさて? 気になったのでJRAのHPで営業時間を調べたら14時で終了とのこと。 まぁこのコロナ禍、今日は都内の感染者も949人と最高 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/26 23:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2020年12月25日 イイね!

あと3日

昼から作業、2時間程度で終了w 今日も早く終わって帰宅して晩飯食べて今日記書いているところ。 あと3日働いて今年は仕事納めの流れ。 だけど給料日は29日、会社に行かねば。 年末は寒波で寒くなりそうです、風邪やコロナに感染しないように気をつけましょう。
続きを読む
Posted at 2020/12/25 22:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2020年12月24日 イイね!

愛も給油(笑)

愛も給油(笑)
今年最後の給油。 いつものセルフスタンドへ、献血車のお隣で。 私にも愛の○○を給油してw そろそろ10000km超えそう。
続きを読む
Posted at 2020/12/24 17:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシアRSトロフィー | 日記
2020年12月23日 イイね!

アルコール抜けて(無い?)

昨日の飲酒でかなり酔っぱらって朝は起きれたけど頭フラフラ。 フラフラのまま出勤していつものアルコール検知器で測定。 アラーム鳴らなかったから一安心。 作業には意外と影響無かった。 企業の引っ越し作業だったので重量物多かったけど大丈夫だったなぁ。 明日は休み、また横浜までお肉買いにお出かけ。
続きを読む
Posted at 2020/12/23 22:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2020年12月22日 イイね!

目立たないところも洗車

目立たないところも洗車
この日記書いたのは23日だけど昨日の話 休日になったのでルーテシアの洗車。 家の駐車場の場所柄、吹き溜まりになっていてリアドアハッチのダンパー取り付け辺りはいつも泥汚れが目立ってます。 ヴィッツの頃から本当に悩まされています。 今回はその泥汚れと鉄粉落としで残った紫色の汚れもついでに剥がして取り ...
続きを読む
Posted at 2020/12/23 22:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシアRSトロフィー | 日記
2020年12月21日 イイね!

トンテンカン?

仕事で内職してきましたw 午前中に配送済まして帰社して、昼飯食べてから。 新しく建った学校の玄関に置く「スノコ」の組み立て。 14センチ角のスノコを指定された大きさにプラハンで叩いて連結する作業?いや内職だった。 4人で始めて夕方までかかるかなぁと言ってたんだけど、2時間程度で終わりました。 帰り ...
続きを読む
Posted at 2020/12/21 23:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「朝からクマゼミの爆音、ここは東京都世田谷区桜新町なのに。関西のイメージしかないクマゼミも温暖化で勢力を北上させたのね。」
何シテル?   08/09 12:36
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation