• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまくのブログ一覧

2025年07月16日 イイね!

青島か?

今日は昼から出勤で横浜まで往復。
雨と風が強かったり弱かったりで、首都高横羽線は風の影響が大きいと思ったけどそんなでもなかったり。
帰りも特に問題なく来たんですが、環八通りの交差点で左折するバスを追い越そうとした自転車が目の前に出てきて急ブレーキ。あれはアブ田中?危なかった。

緑色のコートだかポンチョ着て成城警察署に入って行ったんで「青島か?」と思った。

そうじゃなかった。

天パメガネ君でした(笑)

オチが無い(爆)
2025年07月15日 イイね!

追浜止めるってよ

2027年度末で生産を終了するって。

その後の生産は福岡県苅田町へ移転するのと、テストコースや研究施設、荷揚げのスペースは残るので全くなくなるわけじゃないから良かった。
従業員は順次他工場に異動のようです。
追浜工場の設備や建物の老朽化を鑑みれば妥当な選択じゃないかと。

残された街の店舗は衰退するんだろうねぇ、村山と同じくなるのかも。

鴻海と提携するよりは良かったがまだ検討中何だっけ?あいつらと提携したら日産の技術を盗んでいきそうだし。鴻海は台湾だけど中の資本はほぼ中国って思っていたほうが正しいと思う。そんなことでシャープは技術抜かれて骨抜きにされて悲惨です。

企業としていい方向に向かってくれればこの決定も悪くはないけど。
報道では「閉鎖」とは言ってないし生産を終えるとは発表したけ。
敷地の工場自体はどうするのかな?
遊ばせておくだけで固定費かかっちゃうよ。

ほっとくとアルシンドになっちゃうよw
Posted at 2025/07/15 17:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの未来と回顧 | 日記
2025年07月14日 イイね!

渋滞の原因はセブンイレブン?

渋滞の原因はセブンイレブン?毎度毎度、横浜へ行く途中の事。

みなとみらいへ行くのに日の出町方向から野毛を通り桜木町駅手前に差し掛かるところに難所あり。
新横浜通りと平戸桜木道路の交差点にセブンイレブン。

そのセブンイレブンへ物資を搬入するトラックが交差点手前。
非常に邪魔である。



赤丸したとこに必ず停まってる。
2車線道路なのに毎回この交差点はトラックが停まるので、渋滞気味でいつも詰まる。場合によってはトラックが2列で縦列する時もある(爆)

桜木町から野毛へ向かう道なんで人通りも多いからコンビニは必須なんだろうけど、交差点手前じゃなくて先の新横浜通りに停めて欲しいものだ。

行政指導はやってんだかやってないんだか知らんけど。
そのセブンイレブン早く潰れないかなw
Posted at 2025/07/14 21:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき(写真付) | 日記
2025年07月13日 イイね!

フモトイ

フモトイ昨日買ってきた山形酒田の「麓井」という日本酒。
純米吟醸で山形燦々米を使ったものです。
じっくり冷やしたんで食前酒には最適なスッキリな飲み味で米の味もするやや甘めしたが、舌にピリリと炭酸を感じました。
アルコール度数は16°すぐに酔っぱらいました(笑)

関西の日本酒も酒好適米の濃い味でいいのですが、関東人は複雑な味わいと米の味がする北の酒が好みのようです。
Posted at 2025/07/13 22:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の酒 | 日記
2025年07月12日 イイね!

レジャーの逆襲?

そんなタイトルになるのはいつもの事?ですが。
今日で6連勤、毎日都内と横浜へドライブでキャラバン運転中の事。

午前中、甲州街道と環状8号線の交差点の反対車線で4トントラックに研修中?のハイヤーがおかま掘って事故処理中。
交差点なんで対向車は渋滞気味で私は右折待ちしてたら・・・
2車線の右折レーンの外側から対向車を縫って突っ込んでいく営業トラックにアウディ、ミニクーパーは対向車と接触しそうになりながらすり抜けてった。
いやいや対向車側の信号は「青」なのになんで渋滞気味だからってツッコんでいくんだ君らは?そんな事故を起こしたいのか?迷惑なんだけど。
やれやれ😥

午後、大嫌いな軽バンが無理な割り込みしようなどと、けしからんからブー。
ついでにタクシーも割り込もうとしてきたからもう一発お見舞いしといた。
どうせ割り込んだってブレーキ踏むんだから入れさせん。

首都高は平和だったなぁ。

横浜磯子からみなとみらいへ行く途中、ノロい軽。
車内でミニチュアダックスをあやしてる夫婦、そんなことしてたら速度は落ちます。さっさと追い越したけど、その軽はあれよあれよと彼方に。
その軽の後続車もノロノロ運転に巻き込まれてたみたい。

みなとみらいからの帰り、第三京浜でノートを目標に車間距離取りつつ走ってたらベンツが入ってきた。登り坂で目標のノートはそのままだけどベンツは落ちてきた。
とりあえず車間距離はノートに合わせてたのでベンツと車間距離詰まったけど気にせず煽り気味で。
そのうち追い越し車線へ行っちゃったけど、ベンツっていつもこんな感じかな。

第三京浜を降りて抜け道で用賀駅近くの交差点で私は直進、対向車が全て右折です。3台目のバイクが右折した後のフリードがそのままノールックで右折してきた。「流れで右折する」と危険予測はしてたんで、すかさず一発長めにお見舞い。
平謝りのようにゴメンしてたけど、内心中指立てても良かったかな(笑)

そのまま東名東京インター真下の交差点に出る。
右折して3車線の真ん中を走って若干車間距離を空けてたら左車線のRAV4と右車線のVOXYが私の前の車間距離の空間を狙ってたみたいでVOXYがそろーり入ってきた。
どうせ入ったらブレーキ踏むんだろうから入ってから2発お見舞いしといた。
サンキューハザードしてたけどアホなの?

会社近くまできた、反対車線の真ん中をおじいさんが自転車で走ってた(爆)
対向車はかなり困惑してまして、おじいちゃんは私の後ろを横切ってた。

今日の出来事、ドライブレコーダー無いから自分目線でしか言えないけどまぁレジャーは怖い。

プロフィール

「朝からクマゼミの爆音、ここは東京都世田谷区桜新町なのに。関西のイメージしかないクマゼミも温暖化で勢力を北上させたのね。」
何シテル?   08/09 12:36
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation