• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまくのブログ一覧

2025年01月22日 イイね!

仕事車に悪巧み

仕事車に悪巧みパーツレビューにはアップしました。
取付は簡単だったのですが、車体側のミラーの厚みがあって買ってきたミラーのツメがひっかかる場所が無いっていうのは「何だろう?」と思いつつ軽量なんで振動で落ちることは無いのかなと思います。

ミラーを曲面鏡にしたけど確認は目視だからあまり意味無いですねぇ。
まぁ死角が無くなればいいに越したことないけどね。

お値段は・・・レシート捨てちゃったからオートバックスのアプリで入ろうとしたんだけどいつの間にかログインの入り方が変わっていて今まで使っていたのがダメになりまして。確か1646円くらいでした(笑)
Vポイント(旧Tポイント)カードは既に更新しなかったから消滅してまして、どうも会員も消去したみたいです。
まぁオートバックス行かなくてもホームセンターやネットで欲しいものは買えるんでもう使わなくていいかなって思った今日でした。
Posted at 2025/01/22 20:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悪巧み | 日記
2024年11月29日 イイね!

NV350を弄ってみた

以前ヴィッツで使っていてヴァレンティンに交換して外したFETのCATZシリーズのスーパーワイドレンズトップという、もう生産終了品のをリアハッチドアにあるルームランプと交換してみた。
ノーマル球に比べたら明るいけど、ライトのカバーが半透明のにごったプラスチックなんであんまり明るくないのね。
とりあえず交換したいLEDをYahooショッピングでみつけたので、そのうち勝手に買って交換しちゃおうかなw
Posted at 2024/11/29 21:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悪巧み | 日記
2024年05月17日 イイね!

ボンネットにロサンジュ

ボンネットにロサンジュ購入した時からフロントのルノーのエンブレムは真っ黒で車種不明みたいな。
とある動画(整備手帳にアップ済)から真似したくなったロサンジュ。
そこで2日かけて(実際は数時間程度)作って貼ってみました。
全て黒もなぁ、1本だけ赤にしとけ(笑)

赤と黒のカッティングシートはヴィッツ乗ってた時に買って使ったまま残ってたんで、ほとんど自前で済ませられた。

出来栄えは・・・マステの幅(50mm)のまんまなんで太すぎる。10mm削ってもよかったと思うんだけどいかがでしょうか?
Posted at 2024/05/17 14:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 悪巧み | 日記
2023年11月09日 イイね!

積年のマッドフラップ取り付けできた

積年のマッドフラップ取り付けできた先日取り付けたフロント側マッドフラップ、リアも勢いでやっつけましょう。
ということで、ホームセンターで買い物行く前にいつものガソリンスタンドへ行ったら「設備更新工事のため休業中」って入れず😥
タイヤ内圧調整と給油はどっかで。

で、ホームセンターで一悶着(みん友限定公開)してからL金具とボルトナット、両面テープを買ってきた。

午後から作業を始めて約1時間半くらいで終わりました。
自己満足なんですから特にいう事無いんだけどパーツ工具入れから昔「ラ・アンスポーツ」でセリカのカストロールカラーレプリカの時に剥がしてもらった「RC」のエンブレム出てきた。


ルーテシアに貼って撮っちゃえwww

これでマッドフラップキットをラ・アンスポーツ付けてもらったセリカから、キューブ、ヴィッツそしてルーテシアと何だかマッドフラップフェチになったような☺
Posted at 2023/11/09 17:13:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 悪巧み | 日記
2023年10月31日 イイね!

マッドフラップ大型化

マッドフラップ大型化丁度1年前に取り付けたマッドフラップが小さすぎて機能しない状態が続いてて、フラップ大型化を企んでました。が、フラップ素材探しで放置しつつ1年。

先月半ばの仕事で全作業が終わってエントランスに敷き詰めていた床養生材の青ベニヤ(通称:青ベニ)がフラップにはいい素材だったので、数枚フラップのサイズに切り取って持って帰ってきました。

ようやく涼しくなり作業もしやすい気候になったので取り換えてみました。
細かい事は整備手帳でね。

今回予備で作ったフラップですが、どうやらリアにも使えそうなのと車両側にバンパーを取付するために必要なタッピングビスがあるのでそこを利用していけそうです。
取付するためのステーを探してくればあとは両面テープでいけそうです。
いつになるかな~。
Posted at 2023/10/31 15:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悪巧み | 日記

プロフィール

「朝からクマゼミの爆音、ここは東京都世田谷区桜新町なのに。関西のイメージしかないクマゼミも温暖化で勢力を北上させたのね。」
何シテル?   08/09 12:36
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation