• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまくのブログ一覧

2025年05月13日 イイね!

5月の月

5月の月今宵は満月

いつも撮る時はホワイトバランスを調整して灰色なんだけど

見た目はもう少し黄色

月面の色が大気の影響で黄色っぽくなっているから

それに合わせてホワイトバランスを調整してこんな感じ

やや暗め


「この世をば 我が世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも 無しと思へば」


今の日本にはありえませんなぁ
Posted at 2025/05/13 21:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜景&イルミ&夜空 | 日記
2025年02月13日 イイね!

SNOW MOON

SNOW MOON昨日は「スノームーン」でした。
スマホで撮った写真は「この世の終わり?」のようなんで却下、マイカメラで。
満月はいいですね。
Posted at 2025/02/13 20:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜景&イルミ&夜空 | 日記
2025年02月04日 イイね!

上弦の月

上弦の月空を見上げたら月が

半月ではないけどほぼ上弦です

これから満月に向かって月面に光が当たっていくんでしょう
Posted at 2025/02/04 22:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜景&イルミ&夜空 | 日記
2025年01月15日 イイね!

Mt TSUKUBA Stardust Cruising

Mt TSUKUBA Stardust  Cruising12日に東京オート・・・じゃなくて。13日の成人の日に筑波山スターダストクルージングへ行ってきました。12日はロープウェイが運休してた。
オートサロンは電子チケット買うのに面倒くさい(わけないんだけど)んで放置してました。

さて、家を13時頃に出て道の駅「しもつま」で買い物して途中でルーテシアと筑波山を📷。
途中のセイコーマートで買い物して筑波山ロープウェイ駅のある「つつじが丘」までゆっくり登ります。急いでも路面が悪いのでタイヤ削れちゃうしね。

つつじが丘の駐車場に停めてロープウェイ乗り場で往復のチケットを買い(値上げしたねぇ1300円です)16時40分発を待ちます。
ロープウェイに乗り女体山山頂へ。

12日が寒気やら低気圧で降雪の可能性があったけどそれもなく、寒気が残ったのかいなくなったのかは分かりませんが天候は快晴に近い状態でした。
防寒対策はバッチリやったので多少の風には問題なく。
機材をセットして撮影開始。






ここでホワイトバランスを変えて









他の写真はフォトギャラリー筑波山スターダストクルージング まだ夕陽筑波山スターダストクルージング もう暗くなったよ をご覧ください。すでに写真はアップしているのでもう見ちゃましたか?

この日は日本上空400kmを国際宇宙ステーション(ISS)が通過する日でして、下りのロープウェイが18時20分、ISS通過が18時15分でした。
まぁ見れなかったのが残念でしたが、夜景撮影は思った通りで風の影響もすくなくいい撮影ができ満足でした。

帰りは急がなくてもいいんだけど下り坂を勢いよく消しゴムのようにタイヤ削りながら降りました(爆)

晩飯は清六家総本山にて、急いでたんでここになりました。資本系の値段の高い量の少ないラーメンで(笑)

谷田部ICから高速に乗って1時間40分くらいで帰宅。
買い物はそこそこしたんで散財したなぁ(笑)
実際は年末に行く予定でしたが、ロープウェイの運航日を確認しなかったので今年に入ってからになりました。
あと2月中に何回か運行があるので行ってみてはいかがでしょうか?
私は・・・また年末にでも。

ありがとうございました。
Posted at 2025/01/15 21:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜景&イルミ&夜空 | 日記
2025年01月14日 イイね!

WOLF MOON

WOLF MOON今夜はウルフムーン、2025年1月最初の満月。
アメリカ先住民の暦の呼び名で1月の満月を「ウルフムーン」って言ってます。
真冬の満月は真夏よりも綺麗です。



火星が地球に最接近していまして、満月の上に見えます。
Posted at 2025/01/14 20:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜景&イルミ&夜空 | 日記

プロフィール

「朝からクマゼミの爆音、ここは東京都世田谷区桜新町なのに。関西のイメージしかないクマゼミも温暖化で勢力を北上させたのね。」
何シテル?   08/09 12:36
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation