• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまくのブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

6年ぶりのプチオフ

ヴィタさんとのプチオフをしたかったので今月の頭から19日に休みを取っておきました。それから連絡してようやく今日プチオフしてきました。
午後から点検があるのでということだったので、点検時間前にディーラーに近いコンビニで待ち合わせという段取りをしておきました。

実はプチオフする前の18日金曜日の夕方から作業で土曜日の午前2時30分に帰宅していたので、朝は起きないと危ないなあと思って目覚ましを11時に設定したら平気で7時には起きてました(笑)
時間の余裕があったから昼食後ヴィタさんに家を出る時間を連絡して出発。
先に私が目的地に着くかと思ったら渋滞で進まずにいろいろ抜け道使ってたらヴィタさんが先に到着してた。
以前に会ったのが2016年の「もちやオフ」でその時はお互いヴィッツでしたが今は違う車両です。もう6年経ったとは。


コンビニ駐車場にて久しぶりの再会とおしゃべりで時間を費やしてから、点検でディーラーに移動。




新しいWRX、デザインに賛否両論でしたが運転してみたら新しいプラットフォームの剛性感、ブレーキのフィーリング、ステアリング操作、ドアの軽さには驚きました。その後にレヴォーグを運転させてもらいました、今のスバル車は運動性が格段にいいんじゃないでしょうかね。だけど、家の駐車スペースには入らないので残念ながら却下です。


そろそろ帰る時間、停めさせていただいた駐車場はスバル車だけ、ルーテシアだけ部外車みたいな。他車の車も停まってましたけどねw

短い時間でしたが有意義な時を過ごせました。初めてスバルへ訪れて新車の試乗もさせてもらっていい経験になりました。
ヴィタさん、スバルの担当者様ありがとうございました。
いつかツーリングできれば行きたいですね。
Posted at 2022/03/19 21:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | コソミ&オフ会参加 | 日記

プロフィール

「朝からクマゼミの爆音、ここは東京都世田谷区桜新町なのに。関西のイメージしかないクマゼミも温暖化で勢力を北上させたのね。」
何シテル?   08/09 12:36
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12 3 4 5
67 8 9 10 1112
13 1415 16 1718 19
20 212223 2425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation