• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまくのブログ一覧

2022年09月07日 イイね!

イメージだけ先行のマッドフラップ計画

イメージだけ先行のマッドフラップ計画マッドフラップ計画。
以前ヴィッツで使ってたフラップを取り付けてみました。
ヴィッツのものなので寸法は全然合いません。
それからフラップをどうやってFRPフェンダーで固定するかが決まってません。
FRPフェンダーの爪が短いので穴あけが困難です。
アイデアはあるのでそれを実行しようと思います。
今回はフロントだけ、いずれリアにも取り付けたいです。
Posted at 2022/09/07 16:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悪巧み | 日記
2022年09月07日 イイね!

接触されそうになって注意したら逆ギレ激高

地元のホームセンターへ買い物へい行ってきたときの出来事。
ここの駐車場、空いている時はショートカットするクルマがよくいるんですよ。



赤丸のヴェルファイアがショートカットしてきて

ハイエースの向こう側に消えた。

そのまま通過して現れる。

停まるのかと思ったら・・・。
下に続きます。


しかし、そのまま私の前を通過

こっちは左の駐車スペース探して右にヴェルファイアを視認してそのまま横切ってきたので急ブレーキ。

時速は16km/hだったか。動画には速度は表示されてます。

横切ってそのまま屋根のある駐車場へ消えていった。


またショートカット。2周目www


その後に私の停めた隣に停車。
ナンバーの分類番号にアルファベットと番号が一桁だったからDQNだよな。


運転手はおそらく30代半ばの男性。
で、一言声掛けしにドアをノックして声かけたらそれが気に食わなかったようで激高。
私の話も聞かずに意味不明なこと連発で「ノックしたのが悪い、何故触るんだ」と人の話も聞けないDQNさんで、埒開かなかったからそのまま「なんでこっちが謝らなきゃならんの?」と思いつつ店舗へ。
そういえばあの運転手、会社の営業さんとソックリだったので後で吹いた(笑)

昔、横浜日吉の量販店で私を煽りつつ後退駐車の邪魔をした挙句にぶつけて「お前が悪い」の一辺倒でこっちが謝るってもう人の話聞けんのか?ってことありました。

今日の教訓は「DQNには近づくな」です。
Posted at 2022/09/07 15:54:46 | コメント(2) | 人の振り見て我が振り直せ | 日記

プロフィール

「朝からクマゼミの爆音、ここは東京都世田谷区桜新町なのに。関西のイメージしかないクマゼミも温暖化で勢力を北上させたのね。」
何シテル?   08/09 12:36
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation