• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまくのブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

ウーバーのリュックにご用心

今日は作業も午後からで1時間半くらいで終了、楽でした。
まぁ仕事のことは特に問題なかったんですが・・・。

自分本位で記述しているので分かりずらいと思います。
適当に読んでおいてください、こんなこと稀じゃなくに起きるので。
行きに、反対車線でバス停で停車中のバスとすれ違う直前にバスの後方からウィンカー出して追い越してきた高齢夫婦の運転するセダン。最悪の場合は正面衝突なんですけど。高齢者の運転って「漫然」や「~だろう」、「確認しない、見ない」が平然と行われるので気を付けねば。

前橋ナンバーのフィアット500(ナンバーの数字も500)がいきなり目の前割り込んでちんたら走る。私はそこを毎日通るので知ってるんだけど、矢印信号の青が消えて信号機本来の青になると消える(目隠し)信号機で急に減速。こっちも減速させられた。これは信号の形状を知らないからしょうがないか。
だけど頻繁に車線変更をしてたので、何か焦ってるのかそういう運転が身に付いたのか。

帰り、歌舞伎町の現場から大通りに出る丁字路交差点でウーバー配達員のしょってるリュックでミラーの縁に軽くかすった感じで当てられそのまま走り去った、これ当て逃げだね。
運転しているトラックにドラレコ無いし、変形や破損や傷とかないから見逃すけどさぁ。当たってるんだけど。
背中に大きなリュック背負ってる自転車が傍を通る時はよく見といたほうがいいよ。ペダルこぎ出すときに身体が左右に揺れてリュックも揺れるので。
配達の自転車のリュックにはご用心。

プロフィール

「朝からクマゼミの爆音、ここは東京都世田谷区桜新町なのに。関西のイメージしかないクマゼミも温暖化で勢力を北上させたのね。」
何シテル?   08/09 12:36
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation