• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまくのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

梅雨空のアジサイ

梅雨空のアジサイお昼から晴れてきた。
ちょっと出かけたかったんでカメラ持ってアジサイでもと。
北区王子にある「紫陽花の小径」もと思ったけどそんな遠くもねぇ。

以前も何度か訪れた井の頭線沿線のアジサイを撮影しに行ってきました。
高井戸駅まで行ってそこから沿線を歩いてきました。
高井戸駅を降りて神田川沿いのアジサイを撮影しつつ歩きます。


川に何かいるかなと思って覗いたら黒い塊が・・・スッポンw
とにかくデカい、「何シテル」にもアップしましたが甲羅が25センチ以上あるくらい。このスッポン含めて3匹は見ましたが甲羅干し?してるみたい。
スッポンってこんな護岸工事済みの都市の河川にいるなんて驚いた。

歩を勧めて高井戸~浜田山間の撮影スポットへ。
撮り鉄さんが数名、一緒に撮るの嫌なんで離れて撮影。



こんなヘッドマークの来ました。


ダラダラ沿線を歩いてたらもう永福町駅。
雨は降ったり止んだりでしたが、永福町を過ぎてからやや大粒の雨が降ってきたんで井の頭線の神田川に架かるガード下であまやどりしたりして明大前駅目指します。






最後に高台から列車を撮って撤収。
途中から単焦点レンズで撮り続けてたんで被写体が大きくなってました。
天気も雨が降ったりとあまり良くない条件だったから、そのままで。

帰り、明大前の甲州街道沿いの「武蔵家」でラーメンでも食べようかと思ったけどそんなお腹が持ち合わせてないから素通りして帰宅しました。

帰ってきたら疲労で爆睡。
高湿度で歩き疲れたなぁ。
Posted at 2025/06/15 22:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記

プロフィール

「朝からクマゼミの爆音、ここは東京都世田谷区桜新町なのに。関西のイメージしかないクマゼミも温暖化で勢力を北上させたのね。」
何シテル?   08/09 12:36
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 1213 14
15 1617 1819 20 21
22 23 24 25 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation