• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまくのブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

シートは来年に

今月にセミバケ導入しようとしてたけどバーナーの件、お出かけとかで探す時間なくなったりと忙しいんじゃなく、サボってたからまた次回に回そうと思う。

来年、車検通した後くらいにシートは慎重に選ぼうかと。他に高価な欲しいパーツを見つけたら別の話ww

90系RSの特に最後期はメーカー系、社外系共にカスタマイズパーツが少なく大体のパーツは導入したので。

パーツはまだあると言えばあるけど維持費や日常に運転する機会が少ないから却下。

シート以外はタイヤ等の消耗品交換くらいかと思う。
強いていうなら衝動買いくらいか?
もしくは乗換え(爆)
Posted at 2012/10/24 21:29:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 悪巧み | 日記
2012年10月23日 イイね!

ポルシェのターボサウンド



おそらく80年代のイギリス国内の選手権でSSを走るポルシェ964タイプ
のターボラリーカーのようです。
ミッションは5速のようで、5速に入るとタービンのブースト音だと思いますが
「キュイ~ン」っていい音を発してます。
ブレーキもかなり鳴いているのでどうなのかな?

路面が濡れていてスリッピーな状態でマシンがアタックしてます。
RRマシンだからタイトコーナーの立ち上がりでおケツフリフリしますが
上手くリカバーして小気味いいですね。


ポルシェの排気音ってボクサーエンジン独特の低音ですよね。
やっぱりこの音は止められませんね。こいつはターボマシンなので甲高いです。
本当はNAの方がもっと重低音響かせてますけどね。


さてSSも終盤、長い上り坂を5速全開でリミッター当たりながらタービンが
「キュイーン」と良い音奏でてますが・・・最期は。




自分で確かめてください・・・オチはド派手ですけど(爆)



チ~ン。
Posted at 2012/10/23 21:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる動画 | 日記
2012年10月23日 イイね!

天気が…

天気が…ころころ変わるし雷鳴ってるし、風強いしなんでもありなんか…今日は。

早く帰りたい。
Posted at 2012/10/23 12:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき(写真付) | 日記
2012年10月22日 イイね!

都心縦断w

配達の最後は足立区で大田区からスタート。

第二京浜をズズイッと池上から北上してまずは田町の慶應義塾のラーメン二郎前を通過
して東京タワーの見える赤羽橋を芝公園通って増上寺横通って・・・。


霞が関の官庁街。
まぁ~クラウンを見放題w
でもハイヤーかタクシーばっかだw


祝田橋を越えたら左手に皇居だね。
すぐに右折して明治安田生命ビルのある交差点を右折して行幸通り
から東京駅をチラ見w

人多かった・・・。行幸通りのイチョウは黄色くなってたね。




大手町から神田橋、小川町過ぎたらお茶の水の聖橋渡って
中山道を右折して聖地「秋葉原」


月曜日なのに人多いし・・・メイドさんがお店の宣伝してるねw
デジカメ無いから撮れないけどwww



秋葉原過ぎるともう上野、ここも人多い。
JRのガード下をくぐって昭和通り。
入谷交差点を言問通りに入って、ちゃんと一時停止は守るよ~んw



鶯谷駅前を右折して尾竹橋通りを北上。
明治通りをまたいで三河島、町屋を越えて
隅田川と~荒川越えたらもう到着。


大田区からここまで約2時間。
思ったよりも早かったような気もする。


久しぶりの都心縦断、楽しかったーw
Posted at 2012/10/22 20:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年10月21日 イイね!

由来はここ?

由来はここ?昨日、池之端から駒込方向に散歩していて見つけたんですが私の住まいの隣は「住みたい街」いつも1番になるとこなんです。
そもそもの名前の由来はというとこの写真の寺院名らしいです。





火事が多かった江戸の町。
この寺のある駒込あたりも例外なく火災が多かったようでお寺も
当然ながら焼けてしまったのでしょう。

被災した寺や檀家が内藤町(新宿)よりも西に移住して見つけた場所が
どうやらこのあたりだったらしい。
街を作るにあたって地名をというとこで人々は元いた場所の
寺院名を取って名乗ったらしいと昔聞いたことがあります。

「吉祥寺」の由来は駒込のこのお寺の名前からのようです。
Posted at 2012/10/21 16:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき(写真付) | 日記

プロフィール

はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation