2014年03月31日
昨年10月から始まった仕事の「繁忙期」が今日、ようやく終わった。
最後はトヨタ自動車の関連施設で通信系盤の仮置き。
仕事はすんなり終わったけど、現場までの通勤がまぁ最悪で。
昨日、「最寄り駅は田町だけど何かあったら困るから敢えて地下鉄で」と思って
時間調べて予定通り9時過ぎに現地近くに行こうと。
今朝になって地下鉄の乗り継ぎで現地に行こうと思った矢先・・・。
「山手線運転見合わせ」のテロップがテレビ画面に表示されたので
自信が確信に変わった(謎)
ということで始発のメトロ東西線で大手町行って都営三田線に乗り換えて三田まで
の行程。
電車は順調に進んでいたが徐々に東西線が遅れ気味に、山手線・埼京線からの振替輸送
の影響が徐々に出てきた。さらに東横線で人身事故、常磐線は保安装置点検と遅延
しまくってそのあおりを受けて三田線も遅延気味。
予定よりも遅く到着してトラックに合流したのはいいけどお客から連絡あって作業時間が
30分遅延して10時30分から作業開始。
作業も12時30分には終わって帰社。倉庫で産廃に出す電池をピックアップしながら
他の現場から持ってきた産廃を下ろしてと。
ようやく長かった繁忙期も終わってホッとしました。4月は休むぞ~。
そういえばアメリカからノッチ来るんだっけ、会社は横田基地のそばなんで警察官が
歩道に警備でたくさんいました。
ノッチ来るんだよね日本に(爆)
Posted at 2014/03/31 22:10:04 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記
2014年03月30日
明日の仕事現場では通信系の盤を仮設置するだけなんだけど場所を地図で調べたら建物名が
「トヨタテクノクラフト」って表示された。
てくのくらふと?
なんだっけ?
都区内なんで明日は重役出勤www
Posted at 2014/03/30 17:28:44 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記
2014年03月30日

すこし晴れたので近所の桜並木でパチリ。
Posted at 2014/03/30 17:25:54 | |
トラックバック(0) |
Nikon D5100 | 日記
2014年03月29日

以前から告知してた!?走行距離が・・・
になりました。
あくまで通過点www
Posted at 2014/03/29 22:46:53 | |
トラックバック(0) |
ヴィッツ | 日記
2014年03月28日
走行距離が30000キロ到達する公算。
明日の帰りに到達しそうです。
帰りはカルディナに霧状のガソリンかけられました(爆)
そういうの趣味じゃないです、顔射なんて(笑)
ちなみに空冷3S-GTEエンジンのカルディナだった…。
Posted at 2014/03/28 22:17:34 | |
トラックバック(0) |
ヴィッツ | 日記