• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまくのブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

えごた?えこだ?

中野区にある町、漢字で書くと「江古田」

ただ読み方が2通りあって、西武池袋線の駅名は「えこだ」、都営大江戸線の駅は「新江古田」と書いて「しんえごた」

中野区の地名だと「えごた」なのです。

じゃあどっちっていつも思うこのごろ。

たぶん「えごた」でいいんじゃないの?
Posted at 2016/06/30 21:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2016年06月29日 イイね!

あ、改番してたのねw

あ、改番してたのねw今朝はE231-500番台の車両に乗ってひと駅。



でも車体側面の型式表示は「E231-600」番台になってる?





あ、改番してたのねw





山手線から転属してずっと500番台だと思ってた。









(製造年は平成22年、まだ新しいや。同線の他のE231系の方が古いやw)
Posted at 2016/06/29 21:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 日記
2016年06月27日 イイね!

水水水水水水水時々米

作業現場の地下駐車場に箱のトラックが入らないので、路上で平トラックに乗せ替え作業してました。

オフィス家具のはずが、1台目終わってから次から災害時備蓄用の2リットルペットボトル×6の飲料水が850ケースとアルファ米、大規模災害時のレスキューアイテムの入った袋がメイン。

お陰で飲料水のペットボトル運搬で身体ガタガタだわ。
しかし水って重い(爆)
Posted at 2016/06/27 21:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2016年06月26日 イイね!

暇疲れ(精神的)

作業は渋谷の玉川通り沿いで、自分はトラックで待機。見てるだけ。

日焼けするし暑いし、駐車監視員来たら移動とか暇疲れ。

明日は搬入だけど、昨年に蓄電池組み込みで夜勤したビルにオフィス家具を大型トラックから小型にトラックに移し替えて搬入と段ボール回収。

前の仕事で行った建物にまた行くのは何かね(笑)
Posted at 2016/06/26 22:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2016年06月25日 イイね!

ワイパーゴム交換ともらいもの

オートバックスからハガキが着てたので、ワイパーゴム買うのと一緒にもらってきた。

500mlのペットボトルが6本入るクーラーボックス。

あ、ヴィッツの荷室に置いて忘れたw

ワイパーゴムは交換して、窓の油膜落としとコーティングしといた。
Posted at 2016/06/25 20:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「朝からクマゼミの爆音、ここは東京都世田谷区桜新町なのに。関西のイメージしかないクマゼミも温暖化で勢力を北上させたのね。」
何シテル?   08/09 12:36
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation