• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまくのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

つっかえ棒いきま~す

つっかえ棒いきま~す10月の始めに注文していたのですが、在庫がメーカーになかったので今日になってしまいました。
もちやオフに間に合ったとしても、見えないからあんまり関係ないし。

ということで、28日に入荷したので今日取り付けに行ってきました。

メンバーブレス・リアは簡単に取り付けでいたけど、ロアアームバーは取り付けに際して取り付ける場所のボルトがミッションオイルパンが干渉して外れずいろいろな冶具や工具を駆使して何とか完了。

工賃の影響で見積もり時の値段よりは少し出ましたが、まぁOKです。


帰りはいつもの狭山湖~西武園あたりの道路でテスト兼ねて走ったら思った通りの効果が出たので満足です。コーナリング中のリアの外側への沈み込むロールが軽減されたので、コーナー出口に向かってアクセル踏めるようになりました。

車高調がもう古くスプリングレートも現行のFLEXより軟いので、これぐらいで十分かと。
ただ、ロアアームバー取り付け時にアーム類のボルトを緩めたのでアライメントにすこし狂いが出たようです。
ステアリングを真ん中にすると左に流れてしまうから、また機会あったら何か足周りのパーツの取り付けの時にアライメント調整も相談してみよう。
Posted at 2016/10/31 21:26:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 悪巧み | 日記
2016年10月30日 イイね!

スターレット&ヴィッツオフ at もちや

スターレット&ヴィッツオフ at  もちや今年2回目のもちやオフに行ってまいりました。


しょっぱなから事故渋滞で、集合場所の谷村PAでの待ち合わせ時間に30分ほど遅刻でしたがなんとか集まれたので、挨拶や談笑してから「もちや」へGO!



他のルートからの参加者も渋滞に巻き込まれたようで徐々に台数が増えていくような状況でした。
主催者から開催宣言をし、昼にハイタッチと抽選会。15時に解散の運びとなりました。

解散後は駐車場内で撮影会。

あ、私は参加者の方のフリーマーケットで革製品を買うのが目的に来たので無事に購入できました。持ち合わせはなかったけど近所にセブンイレブンがあったので事なきを得る。












私は集合写真よりも1台づつ撮りたかったので集合は不参加。またの機会に個別に撮りたいと思います。


帰りに「まかいの牧場」によりミルクソフトを食べながら談笑後、解散。
谷村PAにてメンバーと別れて、高校の同級生に呼ばれていたからそちらへ。
ラーメン屋で大盛りラーメン喰らいながら近況報告とかお土産貰ったりと、帰宅は10時過ぎ。

まぁ今回は革製品を買うのが目的だったのですが、それでも新しいみん友さん、再会のみん友さんと自分としては楽しめたので良かったと思います。


いろいろと書くと長くなるので敢えて個人名(ハンドルネーム)は省かしてもらいました。
オフ会の概要と自分の行動のだけです。


皆さまお疲れ様でした。
Posted at 2016/10/30 21:55:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | コソミ&オフ会参加 | 日記
2016年10月29日 イイね!

帰りはラーメン屋

帰りはラーメン屋オフ会解散のあとにみん友さんからお土産物を頂いたのと晩飯を食べてから帰宅。

写真はまだなんで明日にでも。
ラーメン美味しかった。
Posted at 2016/10/29 23:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太って帰る
2016年10月29日 イイね!

ここまで完成

ここまで完成塗装もほぼ終了しました。
あとミサイルポッドの色の塗り分けして水転写のデカール貼って、つや消クリアー吹きして超微細のコンパウンド磨きしてつや消クリアー吹きして完成かな、たぶん。

あと、BM7に例のブツが入荷したので月曜日に行ってこよう。まぁ、オフ会に間に合っても見えないところに取り付けるから関係ないけどさ(笑)
Posted at 2016/10/29 00:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月27日 イイね!

あ( ̄▽ ̄;)棄てた(爆)

あ( ̄▽ ̄;)棄てた(爆)少しづつ組み立てていて、気がついた。
右胸のダクトに付けるゲートのような枠(赤いパーツ)が無いです。

たぶん、ランナーごと棄てた(爆)

なのでパテとかで改造します。

情けない。

プロフィール

「朝からクマゼミの爆音、ここは東京都世田谷区桜新町なのに。関西のイメージしかないクマゼミも温暖化で勢力を北上させたのね。」
何シテル?   08/09 12:36
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation