• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまくのブログ一覧

2020年09月23日 イイね!

明日はお休みだが

本来はお客さんがやるんだろうけど、ん?
おまけというか、書庫の書籍の梱包作業してました。
おかげで腰が痛くなりました(爆)
痛みはお酒で散らしちゃったけど運転はしないよ。
あ、〇口メンバーの酒気帯び事故現場を帰社時に通ろうかと思ったけど。
時間の無駄だから止めておいた。
酒気帯びだったけど(良くないw)これがマリファナや覚醒剤とかのドラッグだったら葬り去られたんだろうな。二度と日の目を見ることも無く。
いやいや酒気帯びもドラッグもやったら人生詰むから絶対にやってはあかん。


明日は前から取ってた休日。
え~と、台風接近でしたね・・・。
台風で雨脚が強くなって外に出るのも難しいし悩む。

夕方に台風が行っちゃえばルーテシアのホイール洗浄しようかと。
日の落ちる時間も早くなってきたし、雨も明るいうちに止むのかどうかも謎。

何すればいいんだ?
散々、引きこもり活動してたんでとにかく暇を持て余しそう
じゃあ、ゴロゴロしてるか飲んで食ってればいいんでしょ(爆)
と思いつつも暴飲暴食しても空しいし。

今のところ、どうしたらいいか頭も回転しないしから
自分が回ればいいのかなwww

では、おやすみなさい(爆)
Posted at 2020/09/23 22:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2020年09月22日 イイね!

ロ?ロロロロ・・・ロ

文字化けじゃないですwww

夜勤明けでの帰宅時に、生涯最初のローンチコントロールやってみようかと。
トンネル前の信号で停まって、RSドライブスイッチ入れて左右のパドルを同時に引いてブレーキを踏んだまま、インジケーターの「Renault Sport」が緑からオレンジに変わってからアクセルを踏む。

踏むんだけどどうやったっけ?

踏むと回転数上がるけどどうやったっけ?

で止めました(爆)
本当はアクセルペダルを強く踏むんでしたよね(不安w)

やっぱりチートだわこの機能。
Posted at 2020/09/22 22:20:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシアRSトロフィー | 日記
2020年09月21日 イイね!

感染リスクの原因の一端

20代の感染者が比較的多い理由、なんとなく分かりました。
夜勤で夜の街で作業してるんですが、20代のマスクしない酔っぱらい多いですね。しかも大声で騒いだり密になって会話したり、感染リスク高いのもうなずけます。
そんな感じです。
Posted at 2020/09/21 23:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき
2020年09月20日 イイね!

ダブルで打刻?

WRCトルコ、ヤリスが勝ってマニュファクチャラーズポイントでリーダーを死守。WECル・マン24時間はTS050ハイブリットが1位・3位フィニッシュとイイね今夜は。

今日はというと製品の運搬だけで終わったんで楽してたなぁ。
トラックで地下の荷捌き場はいろうとしたらいきなりセンサーに引っかかって入り口のバーが開かず・・・。原因はラジオアンテナとは。
車両を乗り換えてもう一回行った時はアンテナを引っ込めたんで問題なし。

作業自体は難なく終わったんで帰社。
今日は会社勤怠の月末(20日締め)だったからタイムカードを押してトレーに入れようとしてカード見たら何故か出社時間の打刻が2回になってた?

(゜ ∀゜ ; ノ ) ノ

確か7時10分で打刻したのに7時52分になってるよこれ(謎)
原因は遅刻した人が慌てて私のカードで打刻したようで、その遅刻した人のカードに出社時間の打刻無しwww
というわけでいろいろ細工してトレーに入れておいた。
水曜日にどうなるか結果わかりそうなんで楽しみ(笑)

Posted at 2020/09/20 22:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2020年09月19日 イイね!

渋滞の回避は時間の無駄

今朝はというか夜勤終わりで深夜帰宅しました。
帰り道、ローンチコントロール使おうかと思いつつ止めました。
やっぱり公道じゃ無理ってことで。
だけど帰り道のトンネルでRSドライブ(スポーツモード)発動させたらやっぱり怖かった(爆)

今朝は9時頃に起きて午前中はダラダラ過ごして午後から買い物。
買い物はお酒の購入、紙パックの焼酎求めて東久留米のディスカウントショップへ。
そういえば、そのお店の近所に「コーナン」がオープンする日だったので、渋滞は覚悟してたんだけどうやはり巻き込まれた。
なるべく迂回して、裏口からお店の駐車場に入って買い物は無事に終了。
で問題は帰り。

裏口から出て帰る方向と逆に出て、なるべく渋滞していない道を探して走ったら
予想以上に遠回りで帰宅。
新店オープン日にその近所を周るとロクなこと無いのは分かってたけど、渋滞に巻き込まれるのはダメですな。
Posted at 2020/09/19 23:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「朝からクマゼミの爆音、ここは東京都世田谷区桜新町なのに。関西のイメージしかないクマゼミも温暖化で勢力を北上させたのね。」
何シテル?   08/09 12:36
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation