• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまくのブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

えーーーー

今日の作業、他からの応援をしてもらってなんとか終わりました。
応援無かったら残業確定だったのでまぁ助かりました。

本日のメインイベント。
2800mmのデスクの天板がエレベーターに入らないので、7階まで階上げという作業。8枚ね(爆)
人数かけて終わらせたけど、あんなもん階上げするなら買い換えてくれよと思った。

作業終わってから「移転した場所は間借りでいずれ出る」って。

えーーーーーー。

もうやりたくない(爆)
Posted at 2021/10/16 23:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき
2021年10月16日 イイね!

クラシックでいこう

クラシックでいこう北海道限定のサッポロクラシック。
サッポロビールはこれに限る。
黒ラベルは飲まない。
うまいなぁ😋
Posted at 2021/10/16 20:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の酒
2021年10月15日 イイね!

何となく歳を取る

何となく歳を取る山椒の葉っぱにいた青虫たちも無事に玄関のドアでサナギになり、サボテンでサナギになり、ドアの隙間にサナギになりました(爆)

それから。
今月初めにサナギになった青虫もそろそろ羽化していいくらいなんだが、兆候がなくてまさかの失敗?それも残念。

今日の朝に羽化してくれたら私の誕生日プレゼントになったのに。
というわけで46になりました。

なのに仕事、夜勤。
で、明日は朝から仕事とか。
寝不足になるの分かったから、明日は絶対バスで出勤しよ(笑)
2021年10月14日 イイね!

トリガー条項凍結を停止するべき時が来た?

「トリガー条項」って何のことか分からないと思います。
ガソリンに掛かる「ガソリン税」に関して民主党政権下で行われた政策です。
しかし野党自民党が反対し民主党政権下で暫定税率を廃止することができずに「トリガー条項」を施行した。

その条項の内容は、
ガソリン価格(レギュラー)の全国平均が上昇してリッター160円が3ヵ月連続で推移した場合、1リッターあたりガソリン税「53円」に上乗せされている揮発油税率の上乗せ(暫定税率)の「25.1円」を引くというものです。

しかし震災直後に復興税に充てるお金(財源)が捻出できないとして「トリガー条項」を凍結し、政権が自民党になってもこの「トリガー条項凍結」はそのままの状態で今日まで続いています。

2013年以降、自民党政権下でガソリン価格が高騰した時期があっても彼らは何もせず凍結は維持されたまま、いまだに続いています。

で、今回の産出国が原油増産取りやめ、コロナウィルス感染が終息しつつある世界的な需要の増加による原油価格高騰と、円安というどうしようもない流れで日本のガソリン価格、軽油やその他原油を原料とするモノの価格高騰は免れないものになっております。

特に日本の生活で必要なこのガソリン・軽油を含めた、暫定税率の一時停止ができる「トリガー条項」の「凍結」解除して条項を発動させて、少しでも出費を抑えられるようにする時期が来たんだと。

衆議院議員選挙が終わってどういう体制になるのか分かりませんが、この原油価格高騰によるガソリン・軽油の値段高騰は続くものだと思います。
そこでガソリン税・軽油引取り税に掛かる暫定税率を「トリガー条項復活」で価格の高騰を少しでも抑えることを願いたい。
Posted at 2021/10/14 12:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2021年10月13日 イイね!

いつも被害こうむってませんか?

いつも被害こうむってませんか?2日前に法務省の石の看板に塗料のようなものがかけられたというのがありまして、たまたま今日の作業終わっての帰りに目の前を通ったらブルーシートで覆われてました。どうやって消すのかな?

過去に金丸信の献金疑惑に検察庁が略式起訴で終わらせたことに抗議?の意志で検察庁の石の看板にも黄色いペンキをかけられたことあったけど、今回の事件も何かの不満があってやったんだろう。

そういえば法務大臣って閣僚の中で1、2を争う不人気ポストなんだって。例の広島県選出の議員が選挙資金1.5億円を使った買収事件で逮捕されたときにその大臣ポストは「下から数えたほうが早い」って言ってたの思い出した。

なんか不吉やね、あのあたり。
Posted at 2021/10/13 21:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき(写真付) | 日記

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール 洗車と鉄粉落とし(14回目)とコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/698150/car/2849096/8384803/note.aspx
何シテル?   09/30 17:35
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation