• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまくのブログ一覧

2022年08月15日 イイね!

汗ってこんなに出るの?

某外国車のメンテナンス工場で家具の搬入作業してきました。
工場なんでエレベーターなんか無いですから階段で荷揚げです。

昼の12時頃から約2トン分の製品を階上げしてたので汗は止まらず。
1時間半くらいかかって終わって組み立てして15時30分頃には終わりました。
階上げしてる最中は心臓がバクバク、全力疾走してるような感じと熱中症になりかけたくらいです。水分は摂ってもすぐに汗で出る効率いいのか悪いのか?

帰社して帰りのバスは寝るにしても混雑でボンヤリ外見ながら。
今夜は晩酌してあとは寝るだけ。明日も早いからもう寝よ。

明日って気温が40℃超えるの?
Posted at 2022/08/15 23:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2022年08月14日 イイね!

めったにない全休日

日曜日に作業が一切ない全休日、前はいつだったか忘れましたが今日はお休み。
昨晩はペルセウス座流星群を観察していて1本みることができました。
なので朝からゴロゴロです。

午後にスーパーオートバックスへ行って買い物、駐車場が満車で少し待たされたけど。昨日の雨でフロントガラスの水弾きが最悪だったので撥水コート剤を買って、目の前のホームセンターへ行ったらそいつは安かった(爆)
予想はしてたけどね、さすがに2本セットは要らんので。
ついでにマッドフラップに使えそうなステーやクリップナット探してみたけど無かったのでまた考えよう。
近場だったけどハイドラ起動したまんま往復して特にハイタッチもなく無事に帰宅。
Posted at 2022/08/14 19:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2022年08月13日 イイね!

ここから出てくる席

ここから出てくる席今日は出勤をルーテシアにしておきまして、帰りは予想通りの台風による雨。
雨で濡れるの一番嫌なので。
で、作業も終わって帰社。帰りに寄り道したラウンドワンの駐車場の段差でフロントのどっか擦ったかもしれないザブ~ンやってしまった。雨は酷かったので段差に気付かなかったのが原因なんだけどね。明日に確認してみよう。

夕飯は田崎スシ・・・?じゃなくてはま寿司。
いつもの端末で席決めして、カウンター席に通され(自ら)たらレーンの出口の真ん前じゃんw
注文してからタブレット端末が「品物が届きます」ってアナウンスされてから到着までのタイムラグが結構あったぞww
鴨そばと握り3点となんか食べたかったフライドポテトのチーズかけ、最後にだし巻き卵で終了。寿司なのにサイドメニューで埋まってたのはナイソ。
それから7月1日からポンタカードが使えなくなってたの知らなくてガッカリ😞

帰りも相変わらずの大雨で運転席のドアをずぶ濡れにしてタオルで拭くの2回目。
広い通りに出てRSドライブ使ったら水面に浮く感じがしたので即中止。
路面に水が浮く状態でのRSドライブは危険だと感じたのであとは大人しく帰りました。

Posted at 2022/08/13 23:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき(写真付) | 日記
2022年08月12日 イイね!

後続の事も考えて走るのは大事

会社を出てからの事。
前車のノートが信号が赤になると急にノロノロ運転。
それが信号が赤になると必ず同じ運転尾するので鬱陶しかったから、追い越せる道路に出てからノロノロ始めたのを見計らって追い越しました。そのノートの運転手は中年女性。

後続もいるのにも関わらず、赤信号手前で極端なノロノロ運転して流れを断ち詰まらせるのはいかがなものか?信号で停まりたくないからって言ってもそれは無いでしょ。

信号停止時にクルマ1台以上の車間を開けてスマホにふけっているのも不届きなんだけど、こういう後続の事を考えない身勝手な運転も迷惑でしかないですな。
2022年08月11日 イイね!

青デラヌーヌーボー

青デラヌーヌーボー8月4日に我が家にやってきた山梨県のワイナリー「ドメーヌQ」青デラヌーヌーボー。
夜勤が続いて飲めなかったんですが、一週間冷やして今夜ようやく飲めました。
爽やかな酸味とブドウの甘味のミックスで、後味にハチミツのような甘さの余韻にひたる不思議な不思議な味わいです。
在庫がある限り買おうかな(笑)
Posted at 2022/08/11 20:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の酒

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール 洗車と鉄粉落とし(14回目)とコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/698150/car/2849096/8384803/note.aspx
何シテル?   09/30 17:35
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation