• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまくのブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

作業が減ってきたから楽でした。

今月のブログは1日だけ抜けちゃったけどほぼコンプリート、一日1ブログは達成できたかな(できてな)。
いつも9月末と3月末には某ファッション系量販店の本社での作業なんですが、コロナ禍以降は作業規模が縮小していて今回の9月末は2日行程でした。
しかし作業が縮小していて昨日今日と外が真っ暗になるまではならずに作業終了が昨日は14時、今日は13時半となりましたが今年度末(3月末)はかなり大変らしいです。まぁ当日にならないと分からないので首を洗って待ってま~す(笑)
Posted at 2022/09/30 20:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2022年09月29日 イイね!

もう9年

もう9年過去の自分の書いた日記を見返してたら今でも使っているバッグが出てきた。
2013年6月に買ったバッグ、当時の日記では仕事で使うように書いてたけど仕事では使わずに愛車で出かける時に付属のスリングを肩にかけてます。
それからもう9年も経ってた。スリングの表面の皮は剥がれ落ちたり、バッグ内部の縫い目は抜けてるけど特に問題ないので今後も使い倒す(笑)
旅行カバンは毎年上越へ行くときに使ってるけど、いつ買ったっけ?
Posted at 2022/09/30 06:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき(写真付) | 日記
2022年09月28日 イイね!

そんなに急いでるの?

帰りのバスでのこと。
先方のバスが先の停留所で停まっていて後続の軽自動車に私の乗っているバスが停車中。
乗っているバスが停留所を出ようとすると後ろから追い越して来たEクラス。
前方は全て詰まっているのに私の乗っているバスの横に対向車線で並んでウィンカー出してる。
私の乗っているバスはそのEクラスに譲って対向車とのバトル?は無くなりましたが、前方の状況も分からずに無理に追い越しかけるってアホなの?

結局、バスの左折する交差点の数十メートル先にそのEクラスがいたんだけど。
無理な追い越ししてそんなに急いでどうするの?
何が違うのか理解できないDQNでした。
2022年09月27日 イイね!

富士山冷やしうどん

富士山冷やしうどんみん友さんが日記で紹介していた「富士山冷やしうどん」を先週「道の駅 富士吉田」で買ってきた。今日は1週間ぶりにお休みなので「冷やしうどん」を作ってみた。午前中の買い物で大根と万能ねぎ買うてきた。

作り方は袋に同梱してある説明書と、「うどん」と「めんつゆ」の他に「天かす・削り節・刻みのり・すりごま・七味唐辛子」と入ってるので使い勝手がようわからんまま料理開始。

うどんを大鍋で煮ている間に「大根おろし」と「きざみネギ」を準備して、うどんが茹で上がったらザルに移して冷水で冷やす。


めんつゆを水で割って、うどんをお皿に盛ってから薄めためんつゆをぶっこむ。
大根おろしとネギ、削り節、天かす、刻みのりを乗せて、きざみネギを乗せて完成。


盛り付けはこんなもんだ(爆)
最後にすりごまを振りかけていただきます。

吉田のうどんなのでコシが強い。新しい食べ方で美味しかったです。
一つのお皿にトッピング全部入れてみたけど多すぎてしまったので、次回は「つけ麺」風に小丼に分けて大根おろしやらトッピングを全部入れて食べるようにしよう。
今回は吉田のうどんでしたが、冷凍うどんでもできそうなので寒くなる前に再チャレンジしよう。硬めで茹でれば吉田のうどん風かな?
Posted at 2022/09/27 13:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太って帰る | 日記
2022年09月26日 イイね!

いろんな所から駆り出されてる

今日は都心で作業。明日は酷葬儀😅間違えた国葬。
そのための警備で地方から車両が駆り出されてるみたいです。
パトカーは都内ナンバーでも八王子いました。他に静岡、岡崎と走ってました。
覆面はY51フーガ(金沢ナンバー)と210系アスリート(横浜ナンバー)、F40レクサスLS(たぶん都内ナンバー)が走ってました。
あすは本葬?なので武道館周辺で覆面はもっと走るんじゃない?
明日は休みだけど、そんなもん興味ないから行かないです。
Posted at 2022/09/26 19:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「腹減った~☺️」
何シテル?   07/20 09:29
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation