• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまくのブログ一覧

2022年12月23日 イイね!

もう曲がりましぇ~ん

もう曲がりましぇ~んあれから3週間経ちました、左手人差し指の捻挫。
実は突き指とか捻挫の後遺症であまり曲がらなかったんだけど、さらに曲がらなくなったみたいです。
ちなみに同じ指の先を小学生の時に彫刻刀で切って傷口まだ残ってます。
まだ軽い痛みが残ってるけど生活や仕事には影響無いので、消えるまでそのままですねぇ。
Posted at 2022/12/23 22:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 怪我の闘病記 | 日記
2022年12月22日 イイね!

ビーフストロガノフ

ビーフストロガノフ作業ぐ終わって帰ってきたらもう21時30分も過ぎちゃったので、松屋で晩飯。
期間限定のメニュー見たらビーフストロガノフってのがあったのでそちらを。
簡単にはビーフシチューね。チーズとトマトの風味があって、サイコロみたいな牛肉に牛丼の具が入った合いがけ。
美味しくいただきました。
Posted at 2022/12/22 23:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太って帰る
2022年12月21日 イイね!

大衆のガソリン車は?



昔のクルマで動力性能を競う動画です。
ワーゲンビートル、フィアット500、シトロエン2CV、ミニクーパーの4台。
排気量が違うのでドラッグレース(ゼロヨン)はミニが勝ってます。
次はブレーキテスト、制動距離を見ますがフィアット500が圧勝。

そして最高速テスト、シボレーコルベットが目安でスタート。
ビートルが65mph(104km/h)
2CVが51mph(81.6km/h)
ミニが75mph(120km/h)
フィアット500が47mph(75.2km/h)
でした。

1960年代に製造されたクルマの性能と、現在のガソリンエンジンの性能って約40年でこんなに変わったの実感します。
BEVや鉱物資源を燃料としないクルマの性能はどこまで進化するのか見ものですが、そんな簡単に進化するとは思えないです。
Posted at 2022/12/21 20:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる動画 | 日記
2022年12月20日 イイね!

買い物

昨日買ったデポジットクリーナーを出かける前にサクッと投入してから出発。
角上魚類小平店へまずは。青梅街道が意外と空いていて30分かからずに到着。
ゲゲっ、いつもより混雑してる。
新潟の海岸線の豪雪で流通が停まっている中だからどうかなと思ったけど、しっかり品揃えはしてありました。のどぐろは時価だったから値段分からなっかった。
冷凍の魚と刺身と昼飯といろいろ買って次は業務スーパーへ。

田無にある業務スーパーは八百屋と精肉店と両方あるので買いやすいので帰りによく寄ります。加工品メインだけど正月前なので餅と小豆の缶詰も。
しかし物価の高騰はここにも来てました、いつも買う宮城製粉の大盛りカレーが300円越えしてたし、角上魚類も値上げしてたなぁ。
トランクも買い物で満載。

で、お店を出たら目の前を「左ハンドルの240Z」が通過してった。
途中のコンビニに停まってたので改めて見たら左ハンドル。
たぶん逆輸入なのかな?そうすると国内と違って排気量は2500ccだっけ?
珍しいもの見ました。
Posted at 2022/12/20 22:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2022年12月19日 イイね!

汚れ落としするよ

汚れ落としするよ来年早々にルーテシアの点検です。
いろいろ交換があるので事前にガソリン添加剤でエンジン内の洗浄もと思って購入居ました。「みんカラ」のモニターキャンペーンで当たって使ってみたら効果があったので、今回は会社のトラックに軽油を入れるときにENEOSで購入。
買うときに「カードじゃなくて現金でね」って。さすがに会社の法人カードで買うわけいかんので。
ワコーズのフューエルワン、シュアラスターのループパワーショットと、使い比べたらデポジットクリーナーが効果あったんで今回も。他社も添加剤出てるけどそんなに比較するのもねぇ。
効果は以前の通りでるのかな?
Posted at 2022/12/19 22:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悪巧み | 日記

プロフィール

「朝からクマゼミの爆音、ここは東京都世田谷区桜新町なのに。関西のイメージしかないクマゼミも温暖化で勢力を北上させたのね。」
何シテル?   08/09 12:36
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation