• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月23日

ノーマル車高で35インチ化の人柱

ノーマル車高で35インチ化の人柱  
 みなさん、こんばんは!タイトル通り、ノーマル車高のJLラングラーに35インチ無謀にも入れてみたので報告しますw






 まずは交換前の仕様ですが、下記の通りです。
○ノーマル車高
○純正ホイール(7.5J +44.5)
○グッドリッチKO2 285/70R17(33インチ)
○クローズアウトカバー交換済み
○スキッドプレート取り外し済み
○スペーサー無し
○スペアタイヤも285/70R17でスペーサー無し


 選んだタイヤはこちら





YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 35×12.5R17


ということで、285/70R17→35×12.5R17へと変更すると中々なサイズアップです。

外径 832mm → 883mm(+51mm)
幅 292mm → 318mm(+26mm)


課題(確認)事項としては、事前調査の結果下記のようなものが…

①ステアリング全切り時のコントロールアームへの干渉
(スペーサーで回避可能だが、ハミタイも…)
②ハイマウントへの干渉
③USリアバンパーへの干渉
④カメラカバー装着不可
⑤タイヤ外径補正必須





タイヤの購入、作業はタイヤ&ホイール館 フジスペシャルブランド 大阪箕面店さん にお願いしました。5本交換して15万かからずですのでお手頃です。

4月以降値上がりするみたいなので、お買い求めの方はお早めに‼️







とりあえず交換完了したので、課題とその対応を一つずつ確認していきます。

①ステアリング全切り時のコントロールアームへの干渉






 フロント5mm、リア3mm入れてみました。フロントで使うかも?と3mmのスペーサーも買ってたのですが結局使わずなのでリアにに入れてみました。




 結果ハンドル全切りで微妙に干渉。普段ここまで切ることはないので、5mmスペーサーのままでいきます。






 タイヤの腹が微妙にハミタイ…でも10mm未満だと思いたいw


クローズアウトカバーは取り外すか、フォグハーネスカバーへ交換しておかないとこちらにも干渉します!


②ハイマウントへの干渉

 





 背面タイヤへは9mmのスペーサーを入れました。




 
 ハイマウントを一段上げることなく、またラバーもカットせずで装着完了!


③USリアバンパーへの干渉





 アメリカだと干渉する、リロケーション必須といった投稿が多かったのに余裕あるクリアランス。
国内バンパー(センターナンバー)だともっと余裕との話も…



④カメラカバー装着不可

 ハイマウントとの干渉対策で9mmスペーサーを入れた結果、カメラカバーは要加工だと思ってたのですが…







 ホイールとカメラカバーが干渉するかしないかといった感じですが、こちらも無事装着。
ちゃんとロックもかかります。


カメラは突起物になるので、カメラカバーは必須ですよ!


⑤タイヤ外径補正必須




補正しないとシフトタイミングがおかしくなり、またメーター誤差も非常に大きくなるためFLASHCALで補正して解決。


ということで、まとめると

①ステアリング全切り時のコントロールアームへの干渉
→5mmスペーサーでほぼクリア、ただしハミタイあり
②ハイマウントへの干渉
→9mmスペーサーでクリア
③USリアバンパーへの干渉
→影響(対策の必要)なし
④カメラカバー装着不可
→影響(対策の必要)なし
⑤タイヤ外径補正必須
→FLASHCALで補正






 ただ、オフに行けるほどタイヤとフェンダーのクリアランスはないので街乗りだけですね。

最初からこの辺りが分かってれば、33インチ経由せず35インチ入れてたかも笑。
ブログ一覧 | wrangler
Posted at 2022/02/23 19:19:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

赤蕎麦目指して、八幡高原へ
mimiパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

セキュリティーの警報ブザーが鳴らな ...
@Yasu !さん

4/28 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ(今日はバイト)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年2月23日 19:44
こんばんは
1輪あたりの重さが気になります。
アテンザのよりめっちゃ重いでしょうか(^^)
コメントへの返答
2022年2月23日 20:54
こんばんは!
アテンザだと25kg/本ですが、ラングラーだと交換前のタイヤホイールで37kg/本でした。
今回交換したタイヤだと、40kg/本超えるくらいですね笑
2022年2月23日 19:54
こんにちは😄

デカいっすね〜❗️

4本高そう😅笑


迫力満点💯❗️😆
コメントへの返答
2022年2月23日 20:56
こんばんは^_^

スペア含め5本買いました笑。
1本当たりの値段はアテンザの19インチの頃と比べると実は安いのです!
2022年2月23日 20:19
は~・・なるほど。
うん・・なるほど。
ありそうでないセッティングなのかもですね。
見慣れない迫力とでも言うか。

ジオランダーはニュータイプなんですかね?
えらいゴッついデザインです!
コメントへの返答
2022年2月23日 21:02
九壱 里美さんもどうでしょう?笑

M/TG003は2017年6月発売なので、意外と前からありますね!
2019年にはX-MT(g005)なんていうもっとエゲツないデザインが発売されてます笑

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月27日09:01 - 15:07、
226.84km 6時間6分、
4ハイタッチ、バッジ57個を獲得、テリトリーポイント540ptを獲得」
何シテル?   04/27 15:20
まさ@もりです。 中免(小型限定)は16で、車・中免(限定解除)は18、大型二輪は20歳の時に取りました! 車もバイクも大好きです。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

tough toys sector shaft brace 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 21:45:29
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:47:17
TERAFLEX Falcon Nexus EF 2.2 Fast Adjust Steering Stabilizer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 20:41:36

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
Jeep Wrangler Unlimited Sport Altitude 限定200 ...
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
R1250GSからの乗り換えです。 明確な理由はなく、冗談でふっかけた金額で下取ってもら ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
嫁様がずっと欲しかった、エリーゼのヘリテージエディション(日本限定10台)です。 偶々 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2012年式FIモデル セイシェルナイトブルー コロナで大っぴらに出かけられないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation