• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ@もりのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

春に備えてアテンザとST4を…

春に備えてアテンザとST4を… 今シーズン大阪では一度も積もらなかった雪。ちょくちょく県外に出かけてはいたのでスタッドレスも必要でしたが、もう3月中旬となり流石に不要と思い夏タイヤに交換しました。

 整備手帳 : 2016年春 冬タイヤ → 夏タイヤ(サイズアップ)

 今回、タイヤのサイズアップを図りまして(残念ながらインチアップではないです)
 225/45R19 → 245/45R19 となりました。懸念事項としては、純正車高に245を入れてフロントタイヤがはみ出ないかでした。はみ出た場合はローダウンをしようかと考えていましたが…(むしろそのための口実?笑)

 際どい?

 

 
 安心してください!収まってますよ!

 


 ローダウンっぽい?(笑)

 

 外形が20mmくらい大きくなったので、タイヤとフェンダーの隙間が約10mm狭くなり、指4本から3本になりました。代わりに、リアの腰高感が増しました(笑)
 ちなみにタイヤはYOKOHAMA ADVAN dBです。一般道/高速を100km程度走行し、純正のTURANZAと比較して良い点・悪い点を挙げると…

 良い点
 ①明らかに静か、ロードノイズが限りなく少ない。17インチスタッドレスより静か
 ②段差を乗り越える際の音がゴトッ→コトッになり、それに伴い振動も減少
 ③接地面積が増したことにより、軽すぎたハンドリングが適度な重さになった。高速道路での直進安定性も増した
 ④外形がアップしたことにより、メーター速度と実速度の差が無くなった
 ⑤外形アップに伴い高速では回転数を抑えて走ることができる…?
 
 悪い点

 ①接地面積増加に伴い、おそらく燃費は悪化するであろう…
 ②コーナリング時の接地感はTURANZAの方が上ではあるが、決して悪いわけではなく、十分な安心感がある
 ③耐久性… ← 未知数

 総評としては、自分の用途では高評価です。あとは雨の日のレビューですかね。ちょうど明日の朝が雨みたいです(笑)

 この往復約100kmのドライブでお邪魔したのは、奈良の炙り鯛だしらーめん・つけ麺サクラ。以前にも一度お邪魔したことはあるのですが、同期を連れて2度目の訪問です。

 


 頼んだのは鯛だしつけ麺(大盛り+雑炊)と唐揚げです。これはおすすめですよ!しっかり出汁が出てます!太麺との相性もばっちりです。ちなみに〆の雑炊までペロリと頂きました。雑炊はご飯を出汁に入れるだけではなく、ちゃんと卵でとじて出してくれますよ!これまた味が変わって最高でした。



 帰宅後はST4の弱っているバッテリーを取り出して、再充電です。

 整備手帳 : めんどくさがり屋のバッテリーの外し方

 詳細は整備手帳に書いていますが、本来はカウルを3枚程度外して作業しないといけないところを1枚だけ外してバッテリーを取り出しました(笑)

 


 一晩充電して、今朝早速搭載しましたがエンジンの始動はバッチリでした!
 
 


 これでいつでもツーリングに行けます!


 昨夜は赤貝(サルボウ貝)の煮つけを作りましたが、ちょっと味が薄かったかな?
 
 

 
2016年02月04日 イイね!

アテンザのサマータイヤを購入しましたが…

アテンザのサマータイヤを購入しましたが…
 アテンザのサマータイヤの組み換えにパーツワン大阪さんにお邪魔してきました。19インチ4本組み換えで9400円(ゴムバルブ交換含む)と安かったです。

 今回選択したタイヤはパターンから分かるように(僕は分からないw)ヨコハマ ADVAN dB decibel 245/45R19です。中古で送料込42,610円でした。2015年製と新しく、溝も6mm以上あるのでお得だったと思います。


 
 
 タイヤとフェンダーの隙間を狭くしつつ最低地上高を確保したかったため、ワンサイズ大きなものを選択しました。

 最初は新品のルマン(245/45R19)購入するつもりでしたが、タイヤサイズが大きいため上手く収まらなかったとき(特にフロント)のリスクを下げるために、中古にしました。たまたま程度が良さそうなものもありましたしね(笑)

国産だとLSやフーガ、外車だとマスタングがこのサイズだったと思います。履ける車種も限定的でしたので、競ることなくあっけなくスタート価格で終了しました。
 



 

 ①純正タイヤサイズ
 ②純正タイヤサイズ
 ③今回選択したサイズ
 ④他のユーザーの方が履かれているサイズ
 
 見てもらって分かるように、唯一外形が700mmを超えています。当然各タイヤ、メーカー表記の数値と実測の誤差はありますが、それを差し引いてもなかなかのサイズです。

 

 

 17インチのスタッドレスとの比較ですが、結構違いますね。 

 ちなみに今まで履いていたトランザはこんな感じです。
 

 だいたい、2年間で33000km使いました。溝はあるけれどもひび割れが酷いです。屋外駐車のため、日中直射日光を浴びていた結果だと思います。タイヤワックスとかした方がいいのかな…

 とにかく、春になってサマータイヤに履き替えるのが楽しみです。
2015年09月28日 イイね!

久しぶりの車イジリ!ホイール塗装しました

久しぶりの車イジリ!ホイール塗装しました久しぶりの車イジリです。というのも、ここ数か月は資格試験の勉強に時間を費やしておりまして、その試験もようやく昨日で終わりやっと確保できた自分の趣味の時間です。

 今回塗装したホイールはスタッドレス用のホイールです。
 
 普段19インチを履いていると、どうしてもスタッドレス(17インチ)に履き替えたときのこの状態が嫌ということもあったし、雰囲気を変えたくて”マッドブラック”に塗装することにしました。

 塗装には最近話題?の剥がせるスプレーを使いました。

 塗装前
 

 塗装後
 

 裏面に関しては最初から黒く塗装してあるので、何にもしてません。

 


 最初はセンターキャップは塗装していなかったのですが、あまりにも浮いてしまっていたので結局塗装しました。
 


 


 

 
 

 仮合わせ
 

 冬が待ち遠しいです。
2015年09月28日 イイね!

久しぶりの車イジリ!ホイール塗装しました

久しぶりの車イジリ!ホイール塗装しました久しぶりの車イジリです。というのも、ここ数か月は資格試験の勉強に時間を費やしておりまして、その試験もようやく昨日で終わりやっと確保できた自分の趣味の時間です。

 今回塗装したホイールはスタッドレス用のホイールです。
 
 普段19インチを履いていると、どうしてもスタッドレス(17インチ)に履き替えたときのこの状態が嫌ということもあったし、雰囲気を変えたくて”マッドブラック”に塗装することにしました。

 塗装には最近話題?の剥がせるスプレーを使いました。

 塗装前
 

 塗装後
 

 裏面に関しては最初から黒く塗装してあるので、何にもしてません。

 


 最初はセンターキャップは塗装していなかったのですが、あまりにも浮いてしまっていたので結局塗装しました。
 


 


 

 
 

 仮合わせ
 

 冬が待ち遠しいです。
2015年07月16日 イイね!

今さらながらワイトレの検討

今さらながらワイトレの検討 今さらながら、ワイトレの導入の検討。だって、このリアの引っ込みに我慢できなくなってきたから。

 サイズとしては 20mmにしようとは思う。恐らく純正ホイールでもハブボルトの逃げは大丈夫かと思われる…大丈夫だと思いたい


 メーカーは
 ①KYO-EI
 ②K'SPEC
 が無難だよなー

 本当は社外ホイールが欲しいのだけど、最近は何かと出費が多いので高額商品は自粛の方向で…純正ホイールのデザインも悪くないですしね。

プロフィール

「足回り異音からのステダンご臨終 http://cvw.jp/b/711975/48579933/
何シテル?   08/03 17:12
まさ@もりです。 中免(小型限定)は16で、車・中免(限定解除)は18、大型二輪は20歳の時に取りました! 車もバイクも大好きです。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スクリーン、アッパー(ビキニ)カウルの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:56:16
佐賀でオフ会❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 14:01:10
tough toys sector shaft brace 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 21:45:29

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
Jeep Wrangler Unlimited Sport Altitude 限定200 ...
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
R1250GSからの乗り換えです。 明確な理由はなく、冗談でふっかけた金額で下取ってもら ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
嫁様がずっと欲しかった、エリーゼのヘリテージエディション(日本限定10台)です。 偶々 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2012年式FIモデル セイシェルナイトブルー コロナで大っぴらに出かけられないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation