• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ@もりのブログ一覧

2018年03月28日 イイね!

初めての大型バイクX4とサヨナラしました

初めての大型バイクX4とサヨナラしました

 人生初めての大型バイクX4ですが、私が手放したあとは弟が乗っていました。しかし、弟が就職にあたりもう不要ということですのでサヨナラしました。最初は私が隼と2台持ちも考えましたが、あまり乗れないことは容易に想像できましたので、その案もなし。近くの知り合いにも乗ってくれる方はいなかったので、お世話になったバイク屋に売却しました。

 alt

 HONDA X4 type LDは社会人2年目(2013年4月)になった直後に同期から35万で買いました。車検1年半あったので良い買い物だったと思ってます。CB1300の元となっただけあり、素直なエンジンで大型初心者には乗りやすかったです。ただ、乗りなれてくると不満も結構出てきました。
①5速ギア
②燃料タンク容量(15L)←リザーブ5L
③前後異形タイヤ(前:18インチ、後:17インチ)

①はどうしようもありませんが、②は社外で大容量タンクも出てましたし、③についてもCB1300のホイールが流用できました。とはいえ、当時の僕は何故か1年程度で興味が薄れてしまい、弟にあげることに決めました。(2014年12月)結局乗った距離としては1年半で2700kmでした。 ブログ
 
 alt

 それから2年半、2017年5月に実家に帰省した際ゆっくり乗る機会がありました。この時にはドゥカに乗って降りて、隼に乗り換えて半年たっていました。パワーでいえばドゥカや隼に劣りますが、強大なトルクを使った走りは非常に楽しかったです。X4を手に入れるのがもっと後だったならば、違った結果もあったのかもしれません。ブログ

 alt
 
  X4は自分にとって初めての大型バイクというだけではなく、弟と大型バイクでツーリングに行く機会を与えてくれたものでした。 ブログ

 alt

 思い出は色々ありますが、とにかく兄弟で5年間お世話になりました。

 alt

 alt
Posted at 2018/03/28 22:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | X4 | クルマ
2016年04月21日 イイね!

安物買いのなんとやら~リアホイール装着編~

安物買いのなんとやら~リアホイール装着編~ 以前のブログはCB1300(SC54)のホイールを格安で手に入れたというお話でしたが、今回は装着編になります。どのみちタイヤ交換も必要だったので、ショップに作業をお願いしました。



 左のホイールから右のホイールに交換します。明らかに右のホイールの方が軽そうですが、恐らく2kgしか変わらなかったと思います。

 

 完全にポンづけとはいかず、一部交換します。
 


 チェーンラインなんかはバッチリです。



 とりあえず、前後のタイヤ交換とリアのホイール交換は終了したので試走が終わり次第、引き取りにいくことになりそうです。

 無事着いてよかった~試走でなにも不具合がでないことを祈ってます…

Posted at 2016/04/21 19:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | X4 | クルマ
2016年04月08日 イイね!

安物買いのなんとやら

安物買いのなんとやら  結局勢いで、CB1300(SC54)のホイール買いました。値段はなんと7990円!(送料1850円)他のショップでは前後で20000円程度が多い中この値段は恐怖でしかありません(笑)

 


 とりあえず今回交換するのはリアのみでフロントは来年頭の車検のタイミングで交換ですかね。 

 無事に装着することができるのか!!安物買いの銭失いとならないことを祈っています(笑)一応、到着から一週間保証があるのでフレ等ある場合には返品ですね。
Posted at 2016/04/08 23:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | X4 | クルマ
2016年04月07日 イイね!

タイヤを注文しました。けどホイールも変えたい…

タイヤを注文しました。けどホイールも変えたい… といっても、アテンザでもST4Sのものでもなく、X4用。

 

 弟から、溝がないと連絡が来たので適当に見繕いました。とりあえず立て替えておきます。

 買ったタイヤはこちら。
 
 

 フロント18インチ、リア17インチなんで前後セットで買うことができず高めです…
 半年ローンで返済してもらいます(笑)

 X4のリアにはCB1300(SC40,54)のホイールが使えるので、軽量化も兼ねて交換したいのですが、なかなか良いものが見つからず…
誰か安く譲ってくださ~い
Posted at 2016/04/07 21:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | X4 | クルマ
2014年12月01日 イイね!

バイク降りました

バイク降りました 突然ではありますが、X4から降りることにしました。大した理由ではありません。弟が大型二輪の免許を取ったので、プレゼントです(笑)

 

 2013年4月22日に乗り出しては僅か1年半余りでした。走行距離は26443km→29143kmと2700km程しか乗っていません。

 X4はトルクもあり、非常に乗りやすい素晴らしいバイクだったので、一日で500km走っても苦痛なく楽しく走れました。ただ、ギアが5速しかないのが難点でした。

 来年以降、バイクに乗るかはまだ決めていませんが候補は数台あります。どれもこれも良い値段しますが(笑)

 

 X4今までありがとう!!弟が乗り飽きたら、連れ戻すから!!

 弟よ!大切に乗ってくれよ!!壊してもちゃんと修理してもらうからな!

 


Posted at 2014/12/01 22:14:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | X4 | クルマ

プロフィール

「足回り異音からのステダンご臨終 http://cvw.jp/b/711975/48579933/
何シテル?   08/03 17:12
まさ@もりです。 中免(小型限定)は16で、車・中免(限定解除)は18、大型二輪は20歳の時に取りました! 車もバイクも大好きです。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スクリーン、アッパー(ビキニ)カウルの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:56:16
佐賀でオフ会❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 14:01:10
tough toys sector shaft brace 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 21:45:29

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
Jeep Wrangler Unlimited Sport Altitude 限定200 ...
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
R1250GSからの乗り換えです。 明確な理由はなく、冗談でふっかけた金額で下取ってもら ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
嫁様がずっと欲しかった、エリーゼのヘリテージエディション(日本限定10台)です。 偶々 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2012年式FIモデル セイシェルナイトブルー コロナで大っぴらに出かけられないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation