• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ@もりのブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

沖縄旅行に行ってきました③

沖縄旅行に行ってきました③ このブログで沖縄旅行編も終了です。
 前回のブログはこちら。

 沖縄旅行に行ってきました①
 沖縄旅行に行ってきました②


 3日目のこの日は那覇空港を15時発の便で大阪に帰るので、11時前には空港についてA&Wのハンバーガーを食べながらゆっくりしてました。ルートビアって飲み放題ですけど、かなり癖がありますね!

 

  そんな時、一通のメールが。。。

 

 欠航のお知らせです。10時にホームページ見たときはそんな情報なかったのに!!と文句を言ってもしょうがないので、とりあえずジェットスターのカウンダーで振替を探しますが最短でも25日。(そんなアホな!)

 振替便に乗る場合にはホテル代や食事代も出るようですが、そんなに待ってられないので運行予定だったJAL2084便(12時発)で結局伊丹に帰りました(笑)元々15時発のジェットスターに乗るつもりでゆっくりしていたのに、11時過ぎに欠航連絡があり、12時発のJALで帰るということで割とバタバタ(笑)

 見てくださいこの天気!

 

 風もそんなに強くないのにジェットスターは飛びません(笑)

 

 人生初の10列シートでした(笑)しかも隣も後ろもいないのでのびのび~
 
 ちなみに伊丹はこんな感じです。台風の影響をモロに受けてます。

 

 写真では分かりにくいですが、結構雨降ってましたね。とはいえ、大阪に帰ってこれて一安心。

 復路は

 15時発(ピーチ:12,500円)→ 19時半発(ピーチ:12,500円)→15時発(ジェットスター:16,500円)→12時発(JAL:36,000円)

 といった感じで3回も便を変えるはめに。しかも元の金額の3倍!笑わずにはいられません(笑)絶対にその日に移動する必要があるならLCCは避けるべきですね。
 
 その日の夜には台風22号が大阪を直撃。

 
 普段と全く違いますよね。 

 実はこの大和川側沿いの道を通って通勤してるのですが、翌日にはこんな感じでした。

 

 河川敷にはグランドやテニスコートがあるのですが完全に水没しています。前日夜にはスマホに避難勧告等の連絡も次々入ってきて不安でした。上流の方では実際に氾濫し、被害に遭われた方も少なくありません。大阪来てから最も大きな被害が出た台風でした。自然の怖さと備蓄の大切さを改めて感じました。
Posted at 2017/10/27 23:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年10月26日 イイね!

沖縄旅行に行ってきました②

沖縄旅行に行ってきました② 昨日の続きです。

 ちなみに沖縄旅行は今回で2度目ですね!
 前回(2015年8月):沖縄行ってきました!

 

 今回もスキューバを満喫する予定でした。そのためにソニーのアクションカム(AS300)も持ってきていましたが、当然のごとくスキューバも中止(笑)

 ということでレンタカーを借りて、ドライブすることに。

 

 首里城行って

 

 

 キングタコスでタコライス食べて

 

 

 ブルーシール本店でアイス食べて

 

 瀬長島で飛行機見てホテルへ帰りました。千里川までとはいいませんが、結構近くていいですね!

 
 
 レンタカーはフィットで65kmしか走りませんでした。

 
 
 続きます。
Posted at 2017/10/26 21:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年10月25日 イイね!

沖縄旅行に行ってきました①

沖縄旅行に行ってきました① 20~22日にかけて沖縄旅行に行ってきました。台風が来てる中、アホだと思われるでしょう。自分でもそう思います(笑)

 往路:MM217便(関空→那覇:16:00発)
 復路:MM216便(那覇→関空:15:00発)


の予定でした。しかし、往路便に乗る直前に復路便の欠航が決定(笑)しかし、ピーチ(シンプルピーチ)は払い戻しができないので、しょうがなく沖縄へ(笑)

 沖縄へ到着後、MM220便(22日19:30発)は運行予定だということが分かったのでとりあえず振替て沖縄の夜を満喫しました(笑)

 

 まずはホテルから近い国際通りへ。事前に調べていたお店があったのでそこに向かいました。

 
 
 吉崎食堂です。ここのもずくの天ぷらは最高ですね!

 

 あとはジーマーミ豆腐も初めて食べましたが餅に近くて美味しかったです。その他の料理についても文句なしに美味しかったです!金曜夜ということもあり、お客さんも多かったため行かれる方は予約することをお勧めします。
 
 

 
 次は宮古そばを食べにどらえもんへ。
 
 

 1件目でそれなりに食べていたので、ここではハーフサイズを頂きましたが、それでも結構な量がありました。沖縄そば(ソーキそば)より宮古そばの方が個人的には好きですね!

 

 満腹状態でホテルに戻ると、22日に乗ってる帰るはずだったMM220便(22日19:30発)も結構になったということが判明。この時点では運行予定だったジェットスターGK354便(22日15時発)に振替て一安心でした。
Posted at 2017/10/25 23:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年05月30日 イイね!

兼六園と白川郷に行ってきました。

兼六園と白川郷に行ってきました。 風邪を一週間以上引いてるまさ@もりです。5月はGWの帰省をはじめ、翌週14日の淡路島・徳島、そして先週20,21日の高知旅行と遊んでいますが、27,28日も遊びに行ってしまいました(笑)

 今回の目的地は兼六園と白川郷!写真撮るにはすごく恵まれた天気でした。ということで以下写真ばかりで申し訳ありませんが、それでもよければご覧ください。


 

 

 

 

 

 

 

 

 兼六園でゆっくりしすぎて、金沢城は行けずしまいでした(笑)兼六園、白川郷ともに初めて行きましたが、どちらも良いところでした。特に白川郷は周囲は大自然、遠くの山にはまだ雪も残っており良い雰囲気でした。次回は雪化粧された状態を見たいですね。
Posted at 2017/05/30 21:13:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年05月25日 イイね!

四国旅行に行ってきました。

四国旅行に行ってきました。「まるで人がゴミのようだ!!」こんばんは、ムスカですw

 少し前の話ですが、20,21日の2日間で同期6人で四国旅行に行ってきました。ちなみに3年ほど前から毎年このメンバーで四国に行ってます(笑)

 タイトルの写真ですが、集合場所である淡路島SAからの写真です。ここで、毎年大阪組4人と兵庫組2人が合流します。姫路組はいつも遅れるので、大阪組が観覧車で時間を潰すのも毎年恒例です(笑)

 

 今回のメインは高知の山中にある、にこ淵という滝でした。

 

 

 結構標高も高いのですが、滝を見るために徒歩で下っていきます。

 
 
 まず立ちはだかるのは滑りやすい地面と草木(笑)

 その他、いろいろ乗り越えて最後のさる梯子を降りると滝が待っています。

 

 ちなみにここに行きたいと言っていた本人は、2週間ほど前に手の甲を骨折して悪戦苦闘ですw

 

 

 

 すごく涼しく、また水の青さにびっくりしました!観光客も多くないのが
ポイント高いです(笑)

 夜はかつおのたたきやウツボのから揚げ等々、高知の料理とお酒を満喫しました。
 
  

 

 夜はジェンガで盛り上がり、翌日温泉に入って大阪に戻りました。
 
 

 

 四国はいいところですね~バイクで走ると楽しそうな道も見つけたので、次は隼で行きたいですね!昨年11月にも行きましたが、何回でも行きたくなります!
Posted at 2017/05/25 23:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「欲しいけど高過ぎ。。。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc43b1069696e9bd63239b4970d62c56c799bacf
何シテル?   07/16 20:15
まさ@もりです。 中免(小型限定)は16で、車・中免(限定解除)は18、大型二輪は20歳の時に取りました! 車もバイクも大好きです。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スクリーン、アッパー(ビキニ)カウルの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:56:16
佐賀でオフ会❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 14:01:10
tough toys sector shaft brace 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 21:45:29

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
Jeep Wrangler Unlimited Sport Altitude 限定200 ...
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
R1250GSからの乗り換えです。 明確な理由はなく、冗談でふっかけた金額で下取ってもら ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
嫁様がずっと欲しかった、エリーゼのヘリテージエディション(日本限定10台)です。 偶々 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2012年式FIモデル セイシェルナイトブルー コロナで大っぴらに出かけられないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation