• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ@もりのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

しばらく大阪を離れます

しばらく大阪を離れます今日からしばらくの間、仕事の関係で大阪を離れます。

  9 ~13 : 神奈川
   14~17 : 東京
  18~20 : 神奈川
  21     : 東京

 一部プライベートも含まれているため、こんな感じで行ったり来たりです。
 次出勤するときには、仕事たまってるんだろうな~

 あっ、当然新幹線で行きますよ(笑)
Posted at 2017/01/09 09:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年11月15日 イイね!

四国ツーリング~2日目(四国カルスト)~

四国ツーリング~2日目(四国カルスト)~ 昨日に続いて、今日のブログは四国ツーリング2日目(13日)についてです。

 朝日を拝んで、今日一日のスタートです!


 

 
 実は昨夜、星空をカメラに収めようかと思いましたが、あいにくの曇り空。この日の朝4時(笑)にリベンジしましたが、それでもダメでした。。。
日の出はキレイに見れたので、よかったとするか~

 

 隼でも県境跨ぎをやってみました(笑)まだ朝早いので、人はいませんでしたが昼間は結構多いみたいですよ!

 この日は四国カルストを満喫して、大阪に帰ります!

 

 いい天気!

 

 ふと横を見ると、絶景が広がっています。しかし、ここは四国カルストといえば!という感じではまだないので、更に先に進みます。

 

 秋だから、もっと色づいているかと思ったけど意外と緑ですね!

 

 
 


 四国カルストいえば、これ!!だと勝手に自分に思ってるだけですが(笑)

 

 これは本当に感動ものでした!

 10月末頃までは牛が放牧されているとか!春にまたリベンジですね!


 


 さて、四国カルストにはおいしいチーズケーキを食べれるお店があるとか…

 たまたま看板も見つけたので行ってみることに。

 


 

 ”もみの木”のとろとろのチーズケーキ!たまたま11時20分の残りがあと1つ!それに何とか滑り込み成功!これがダメだったら次焼けるのは40分後だったので、大変ラッキー!


 そして、これを静岡からninja250でソロツーリングで来られてたかと一緒に頂きました。そうなった経緯としては、お店の前で大きなシートバッグを積んだninja250の女性ライダーを発見。すごい荷物だったから、気になって話かけてみました。そのまま、ご一緒することに。

 



 なんと静岡から!
 しかも神戸まで下道だとか。。。
 そして免許取ってninja買ってまだ半年。。。
 24歳。。。 
 半年で15000km。。。


 若さを感じましたね。。。1歳しか違いないけど。。。
 天狗高原に行きたいとのことだったので、そこまで案内してサヨナラしました。気を付けて帰ってくださいね~

 

 

 こうやってみると、ninja250スリムだし角ばっててかっこいいな~

 ついでに僕も撮ってもらいました~

  


 こうして僕は四国を後にしました。

 


 途中、渋滞に巻き込まれながら淡路島SAまで帰ってきた~
 
 

 

 
 ここまで来ると帰ってきた感じがしますね!

 そこから更に渋滞に巻き込まれつつ、20時前に帰宅。

 

 

 今回の走行距離は931km。総走行距離は2976kmとなりました。納車1か月経たずこの距離。。。

 長距離楽だし、途中でトラブルが発生する可能性もあまり考えないで良いので距離が延びますね!けどドゥカのLツインにもまた乗りたいから近場用に増車?(笑)

 
Posted at 2016/11/15 10:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2016年11月14日 イイね!

四国ツーリング~1日目~

四国ツーリング~1日目~
 予告通り、隼で四国へソロツーリングに行ってきました!


 トップ画像は淡路島SAから見た日の出です。寮を12日の朝5時45分頃出発し、7時頃淡路島SAに到着。最初の休憩を迎えました。


 何シテル?でも呟いた通り、この日の走行は458kmで宿泊地である四国カルストの天狗高原には16時前に到着しております。

 
 それまでの間、どこに行ったのかを簡単に振り返ります。

 最初に行ったのは小便小僧で有名な祖谷渓(いやけい)です。小便小僧でも有名ですね!

 

 なんで、こんな所からしようと思ったんだよ!!と言いたくなるように所に彼は立っております。

 

 紅葉は見頃で、多くの人が見に来ていました!ただここへの道は、1車線なので注意が必要です。大きな車の方はあたりお勧めしません。僕もアテンザでは来たくはないですね。。。


 そこからのかずら橋!その名の通りかずらで作られた橋で3年ごとに建て替えられます。


 結構揺れておもしろいのですが、ネックなのは値段。駐車場で210円(二輪)、45mの橋を渡るのに550円かかります。。。まぁ折角なんで渡りますけどね。

 

 板と板の隙間が大きく、足が小さい方だと。。。

 

 
 続いてはたまたま目に入った日本一の大杉に。

 

 推定樹齢3000年、左の杉の方はなんと周囲が20mもあります!入場料200円はこの大杉の維持に使われます。

 そして最後は桂浜。坂本龍馬に会いに行きましたとも!

 

 かっこいい。。。。

 

 14時頃には桂浜を後にしました。

 四国カルストまで順調に進んだのですが、最後の最後でトラップが。。。グーグル先生の言うルートで進んでいると、48号線を進めとの指令が。進めと言われたら進みますとも!

 

 この青いルートは48号線です。僕は西の方からやってきたのですが、見ての通り県道48号線はグネグネです。しかも1車線!そしてこの時期多量の落ち葉もあり、何回か滑りました。。。ブラインドコーナーばかりですし。

 天狗荘に着いたとき、ルートを訪ねてみたところ赤いルート、東津野城川林道を教えて頂きました!帰りはこのルートを通りましたけど快適でした!グーグル先生、林道も案内できるようになって~

 温泉でゆっくりした後は夕食!

 

 高知に来たんだから、カツオのたたきもいるでしょ!と追加注文。

 

 かなり肉厚なやつが出てきました。。。すごくおいしい!

 そうそう、コナンを見ていたらなんと天狗の話!
 ちょうど天狗荘に泊まってるときに天狗の話とは、何か起こるのではないかと思いましたが、何も起きませんでした(笑)

 

 


 


 おまけ。

 

 やりますよね~
Posted at 2016/11/14 21:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2016年06月26日 イイね!

週末はコテージで過ごしました

週末はコテージで過ごしました
 梅雨真っ只中ではありますが、同期とコテージに宿泊してきました!なかなか良いところでしたよ!

 

 

 1つのコテージに最大8人宿泊可能です。1階の和室に5名、2階のベットで3名といった感じです。ただ、僕らは4人で行ったので全員で和室で仲良く寝ました(笑)

 夜は当然バーベキュー!

 

 そしてお約束の焼きそば!

 

 食後の散歩ではホタルを発見!今シーズン初めて見ました。三脚も一眼もないので残念ながら写真は撮れず。。。そして帰り道に通り雨にやられ、びしょ濡れになりました(笑)


 そして、トランプ大会(笑)大富豪、七並べ等々。毎回のことながら大富豪前にはローカルルールの確認必須ですね!
11バック、7わたし、8流し、3スペ返し等、上げたら結構な数になります(笑)


 朝起きてからの散歩では、、不思議な色のきのこを発見!

 

 初めて見ましたよ。。。

 そして、錦織圭ブームに感化され全員でテニス!ちなみに体育以外では全員未経験!ラリーすら満足にできませんでした(笑)

 と、まぁ幸い夜に一度通り雨にやられた程度でそれ以外は天気がよく、しっかり遊んだ週末でした!明日からまた仕事頑張ります!筋肉痛くるかな、こないかな。。。。

 
 

Posted at 2016/06/26 21:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年05月01日 イイね!

中部地方に遊びに行ってきました

中部地方に遊びに行ってきましたタイトル画像は飛行機ですけど、飛行機に乗ったわけではありません(笑)

 まずは写真を撮りに中部国際空港(セントレア)に。
 










 なんとドリームリフターに遭遇!!ボーイング787の部品を輸送するための飛行機で週に1,2回しか見れないそうです。
他の飛行機と比べても、高さが違うのがよく分かると思います。



 ちなみに部品の積み下ろしをするときはこんな感じだそうです。残念ながら今回はその様子を見ることができなかったので借り物です。



 その後は鈴鹿の本コースをゴーカートで疾走!!ただし最高速30km/hのため常時ベタ踏みでした(笑)

 

 
 
 実物大ミニ四駆もいました。
 


 晩御飯は来来憲まつもとに1時間ほど並んで、とんてきを食べてきました!これは並ぶ価値ありです!また行きたいですね。



 最後は四日市の工場夜景を見て帰りました。



 朝5時に出発して、日が変わる前に帰ってきました。今回は同期のBRZで行ったのですが朝早く出発して、夜遅帰ってきたので幸い渋滞に巻き込まれることなく快適な旅でした。
Posted at 2016/05/01 13:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「欲しいけど高過ぎ。。。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc43b1069696e9bd63239b4970d62c56c799bacf
何シテル?   07/16 20:15
まさ@もりです。 中免(小型限定)は16で、車・中免(限定解除)は18、大型二輪は20歳の時に取りました! 車もバイクも大好きです。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スクリーン、アッパー(ビキニ)カウルの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:56:16
佐賀でオフ会❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 14:01:10
tough toys sector shaft brace 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 21:45:29

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
Jeep Wrangler Unlimited Sport Altitude 限定200 ...
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
R1250GSからの乗り換えです。 明確な理由はなく、冗談でふっかけた金額で下取ってもら ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
嫁様がずっと欲しかった、エリーゼのヘリテージエディション(日本限定10台)です。 偶々 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2012年式FIモデル セイシェルナイトブルー コロナで大っぴらに出かけられないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation