• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ@もりのブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

四国ツーリング~1日目~

四国ツーリング~1日目~
 予告通り、隼で四国へソロツーリングに行ってきました!


 トップ画像は淡路島SAから見た日の出です。寮を12日の朝5時45分頃出発し、7時頃淡路島SAに到着。最初の休憩を迎えました。


 何シテル?でも呟いた通り、この日の走行は458kmで宿泊地である四国カルストの天狗高原には16時前に到着しております。

 
 それまでの間、どこに行ったのかを簡単に振り返ります。

 最初に行ったのは小便小僧で有名な祖谷渓(いやけい)です。小便小僧でも有名ですね!

 

 なんで、こんな所からしようと思ったんだよ!!と言いたくなるように所に彼は立っております。

 

 紅葉は見頃で、多くの人が見に来ていました!ただここへの道は、1車線なので注意が必要です。大きな車の方はあたりお勧めしません。僕もアテンザでは来たくはないですね。。。


 そこからのかずら橋!その名の通りかずらで作られた橋で3年ごとに建て替えられます。


 結構揺れておもしろいのですが、ネックなのは値段。駐車場で210円(二輪)、45mの橋を渡るのに550円かかります。。。まぁ折角なんで渡りますけどね。

 

 板と板の隙間が大きく、足が小さい方だと。。。

 

 
 続いてはたまたま目に入った日本一の大杉に。

 

 推定樹齢3000年、左の杉の方はなんと周囲が20mもあります!入場料200円はこの大杉の維持に使われます。

 そして最後は桂浜。坂本龍馬に会いに行きましたとも!

 

 かっこいい。。。。

 

 14時頃には桂浜を後にしました。

 四国カルストまで順調に進んだのですが、最後の最後でトラップが。。。グーグル先生の言うルートで進んでいると、48号線を進めとの指令が。進めと言われたら進みますとも!

 

 この青いルートは48号線です。僕は西の方からやってきたのですが、見ての通り県道48号線はグネグネです。しかも1車線!そしてこの時期多量の落ち葉もあり、何回か滑りました。。。ブラインドコーナーばかりですし。

 天狗荘に着いたとき、ルートを訪ねてみたところ赤いルート、東津野城川林道を教えて頂きました!帰りはこのルートを通りましたけど快適でした!グーグル先生、林道も案内できるようになって~

 温泉でゆっくりした後は夕食!

 

 高知に来たんだから、カツオのたたきもいるでしょ!と追加注文。

 

 かなり肉厚なやつが出てきました。。。すごくおいしい!

 そうそう、コナンを見ていたらなんと天狗の話!
 ちょうど天狗荘に泊まってるときに天狗の話とは、何か起こるのではないかと思いましたが、何も起きませんでした(笑)

 

 


 


 おまけ。

 

 やりますよね~
Posted at 2016/11/14 21:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「欲しいけど高過ぎ。。。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc43b1069696e9bd63239b4970d62c56c799bacf
何シテル?   07/16 20:15
まさ@もりです。 中免(小型限定)は16で、車・中免(限定解除)は18、大型二輪は20歳の時に取りました! 車もバイクも大好きです。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
678910 1112
13 14 15161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スクリーン、アッパー(ビキニ)カウルの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:56:16
佐賀でオフ会❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 14:01:10
tough toys sector shaft brace 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 21:45:29

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
Jeep Wrangler Unlimited Sport Altitude 限定200 ...
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
R1250GSからの乗り換えです。 明確な理由はなく、冗談でふっかけた金額で下取ってもら ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
嫁様がずっと欲しかった、エリーゼのヘリテージエディション(日本限定10台)です。 偶々 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2012年式FIモデル セイシェルナイトブルー コロナで大っぴらに出かけられないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation