• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ@もりのブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

な、悩む!!

な、悩む!!何か良いバイクはないか物色しに行ったショップで発見したバイク。正直、すごく欲しいです…

 ちょっと真剣に考えます。
Posted at 2015/01/23 17:50:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月16日 イイね!

ツヤッツヤのテカテカに

ツヤッツヤのテカテカにアテンザへのちょっと遅いお年玉ということで、ガラスコーティングをお願いしてきました。納車から1年以上たったボディには、黒ということもありウォータースポット・イオンデポジットが目立ちます。

冬場には、エンカリまみれの高速をボディを痛めながら走っているアテンザに恩返しを!

ということで、コーティングをお願いしたのはユナイトさん。キャンペーン等もあり他のショップと比較し安くコーティングをして頂きました。他のショップに比べ、近いというのも大きなポイントです。

 施工して頂いたのは、ECHELON new version。親水と撥水を選択できますが店員さんの勧めもあり今回は親水を選択しました。他のコーティングと比較し、被膜が固いため持続性も高いです。朝9時に預けて、19時には引き取ることができました。

 
 

 その間の代車はゼストスポーツでした。15kmほどしか乗ってないですが、ターボということもあり、十分走ってくれます。アテンザと違いコンパクトで取り回しも最高です。ただ、ハンドルが重かった…

 

 引き取ったアテンザですが、ボディはこんな感じにツヤッツヤのテカテカでした。大変満足いく仕上がりでした。暫くの間は、弱撥水といった感じらしいですがその後はきっちり親水へと変化するそうなので楽しみです。

 

 

 施工証明書とメンテキットも受け取りましたので、しっかり手入れしていきたいと思います。
Posted at 2015/01/16 00:50:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2015年01月08日 イイね!

視力って上がるんですね~

今日は健康診断を受けに行ってきました。年2回あるうちの1回で今回は簡易検査だったので、尿検査、身体測定、血圧、視力のみでした!おかげですぐ終わりです。健康診断は会社からのボーナスのようなもので、終わりさえすればあとは休みです。

 そんな健康診断ですが、気になったのは視力。ここ2年間で4回測定してますので結果を見てください。

     

 左目の視力が毎回、0.3上がってます(笑)2013年7月に測定した時は右目より低かったのに今では逆転し0.6も差を付けています。なんでなんでしょう。。。パソコンも仕事・趣味で使うし、暗いところでだってスマホも平気で使います。PC用メガネもしてません。   

 ひとつだけ気が付いたことといえば、人より多く運転することかなと。会社までの道のりが約30キロ。往復で60キロ近くなると思います。年間走行距離も20000キロ。ほどほどですかね?ただ、長距離を運転するトラックドライバーの方も裸眼が多いような気がします…
Posted at 2015/01/08 13:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2015年01月05日 イイね!

アテンザMC後のショップオプションカタログ

アテンザMC後のショップオプションカタログ 3日のことになりますが、関西マツダからDMが届いていて福袋がもらえる&MC後のアテンザ・CX-5の試乗ができるということだったので足を運んでみました。

 皆さんも知っておられると思うので、アテンザの変更点に関しては割愛しますが、試乗してみて気が付いた点をいくつか…ちなみに試乗したのはアテンザワゴンXD PROACTV 4WD でした。待ちに待った4WDだという方もおられますね!そんなアテンザですが…

①アイドリングストップ復帰時の振動が少なくなった
②ハンドルのレザーの材質が変わった(笑)
  少し滑りやすくなった?
③4WDでも普通に運転しているだけでは2WDとの違いは分からない
  良い意味で、駐車や交差点でも気にならないですね。あとは高速安定性がどうか
④レーダークルーズは停止までOK
  アイサイトに少し追いついたかな?といった感じです。しかし自動発進はできません(笑)
⑤ナビは富士通テンのものなので、普通に使えましたがやはりサイバーナビと比べると…
⑥サイドブレーキを降ろしていない状態でのテレビ・DVDは厳禁(笑)だけどナビの操作はOK 
⑦内装は確かに良くなったかも。ただし、あのディスプレイがダッシュボードにのっかている感じは個人的にはNG。CX-5はちゃんと2DINナビのように埋め込まれています。
⑧速度を気にして走る僕にとってはアクティブ・ドライビング・ディスプレイは便利。
⑨フロントのドアについていたドリンクホルダーがドアポケットになっていた(笑)

と、個人的に気になったところはこんなものかと。あとカタログを見て気が付いたのですが、セダンの全長がこれまでの4860mm→4865mmと変わっています。どこが延びたのだろう(笑)
今回、4WDが追加されたことで場合によっては乗り換えも考えていましたが正直そこまでのメリットを見い出せませんでした。(値段は関係なく)正直、顔もあれに変えて対象年齢が少し上にいったとも感じます。そんなスポーツ寄りからラグジュアリー寄りになってしまったアテンザをもう一度スポーツ寄りにさせてくれるのがショップオプション(笑)以下、カタログの画像を上げていきます。















 遂にMAZDASPEED・KENSTYLEからセダン用のスカートが出ます!発売は2015年6月です!誰かMC前アテンザにMAZFASPEEDのエアロが付くか人柱に…(笑)リアとサイドは問題ないと思いますが、今回変更があったフロントはどうなのか…KENSTYLEのワゴン用のエアロは前の方がいかつくてよかったのになー

 以上、前置きは長くなりましたがショップオプションの紹介でした。



Posted at 2015/01/05 11:25:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2015年01月05日 イイね!

新年初撮り

新年初撮り 遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 早速ですが、昨日写真撮影に行ってきました。行った場所は、会社から車で2分!寒かったので10分ほどの撮影でした。

 

 今度時間をかけてしっかり撮りたいと思います!17インチスタッドレスでなく10インチサマータイヤで(笑)

 改めてになりますが、本年もよろしくお願いいたします!
Posted at 2015/01/05 10:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「足回り異音からのステダンご臨終 http://cvw.jp/b/711975/48579933/
何シテル?   08/03 17:12
まさ@もりです。 中免(小型限定)は16で、車・中免(限定解除)は18、大型二輪は20歳の時に取りました! 車もバイクも大好きです。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 567 8910
1112131415 1617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

スクリーン、アッパー(ビキニ)カウルの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:56:16
佐賀でオフ会❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 14:01:10
tough toys sector shaft brace 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 21:45:29

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
Jeep Wrangler Unlimited Sport Altitude 限定200 ...
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
R1250GSからの乗り換えです。 明確な理由はなく、冗談でふっかけた金額で下取ってもら ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
嫁様がずっと欲しかった、エリーゼのヘリテージエディション(日本限定10台)です。 偶々 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2012年式FIモデル セイシェルナイトブルー コロナで大っぴらに出かけられないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation