• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ@もりのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

こういうのに憧れていたはずだが…

こういうのに憧れていたはずだが… 絶賛大不調のST4S_ABS。実はこの間、淡路島から高速で帰宅する際に渋滞にハマりそこでも何度かエンジンストールしております。。。

 とりあえずショップに行って相談するも流石にすぐには分からず、ちゃんと確認するなら時間とお金がかかるとのこと。自分自身、この状態で乗り続けるのは不安もあるし。。。

 ①来年2月には車検
 ②タイミングベルトの交換時期
 ③タイヤの交換時期
 
 と出費の要素が多々あります。

 ということで、一応乗り換えも視野に入れてはいます。ショップに行く前の第一候補はローライダー。

 
 
 こんな感じにしたいですね。

 しかし、僕の走り方を知っている店長のおすすめはコレ

 

 300km/h出るバイクです。2013年US仕様。走行距離はわずか12km。一度、左に倒してしまったらしく多少の傷があるものの破格です。ST4Sも良い額で下取りしてくれるみたいですし。

 店長の言い分としては
①若いうちにメガスポーツを経験しておくと、歳をとってからでも乗れる。
  逆に今乗らなかったら、歳取ってからは厳しいものがある。
②ハーレーは新車若しくは高年式のものを買うのが良い。
 故障が減ったとはいえ、国産ほど高品質ではない。
 →となると予算オーバー
③上司その他にハーレーにするように洗脳されてないか?(笑)
 →されてるかもしれません(笑)

 正直、ST4Sの車体のコンパクトさ。996と同じLツイン。楽なポジションは最高です。まだまだ乗るつもりでパニアケースも買いましたし、マフラーの交換も考えています。それにとりあえず渋滞にハマらなければ問題ないと考えています。

 ST4S系で考えるのなら、ローライダーでなくこのメガスポーツを選ぶのが自然でしょう。自分でもそう思います。問題は自分でコレ!っていうバイクがないことでしょう(笑)けどバイクには色々乗ってみたい。

 いろいろな面から検討したいと思います。皆さんも何か意見やおすすめのバイクがありましたらどうぞコメントお願いします。


Posted at 2016/09/29 21:48:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2016年09月26日 イイね!

週末の試験を終え息抜きに。そして今日はトラブルに。

週末の試験を終え息抜きに。そして今日はトラブルに。 週末の試験が終わり、ようやく一息つけます。とりあえず、試験の結果が出る12月までは何も考えずに過ごしたい(笑)

 打ち上げで昨日は美味しい海の幸をビール・日本酒と一緒にいただいてきました。

 
 
 

 

 写真を撮り忘れたけど、他にはマグロのカマだったりほっけ、ホタルイカ等々大満足です。

 そして〆のラーメン

 

 あっさりしてて美味しかったです!

 からの本日はツーリング!
 余裕をもって家を出たはずが、まさかの高速に乗る直前でエンジンストール。。。

 ドゥカは水温が上がってるときは珍しくもないので、ニュートラルに入れてセルを回す!(こいつはニュートラルじゃないとエンジンはかかりません)
→ 見事に弱々しいクランキングです

 しょうがない、とりあえず緊急退避!なぜならばストールをした場所が問題。右折レーンでの信号待ち(笑)しかも結構大きい交差点。。。

 

 ね?結構デカいでしょ(笑)ちょうど右折可となり、対向車も来なくなったので全力でバイクを押して安全圏へ避難しました(笑)

 

 そこから保険会社が手配するショップが車で一時間半。。。。頑張って耐えましたとも。そこからショップで点検。レギュレーターとバッテリーをとりあえずお店のバイクから拝借して追いかけます(笑)

 集合時間から2時間遅れで待ち合わせ場所のSAに到着。何故かというと、トラブった直後に待ち合わせをしている人にトラブったから無理と連絡したところ、「1、2時間くらいなら待つで~」と言われたためwそこまで言ってもらえるならぜひ!ということで、待ち合わせ場所に向かいました。

 その後、まずは腹ごしらえということで明石焼きを食べに!
  

 

 本当はカキのお好み焼きを食べに行く予定でしたが、あちらの方は天気が悪そうなので目的地の変更です。

 あとはそこから、淡路島に向かいブラブラして帰宅しました。だいたい往復300kmくらいですかね?

 今回のツーリングはハーレー教の布教ツーリング!ちょうどよくトラブルが発生したドゥカのことを考えると、買い替えもありかな!と洗脳されそうです(笑)
まぁ方向性が全く違うので増車が理想ですね。ST4下取りに出しても大した額にはなりませんし。。。

 

 ちなみにこの白いスイッチバックのオーナーは女性の方です。

 今日は美味しいものを食べて、気持ちがいい道も走れてすごく良い息抜きになりました。一緒に走られたお二方、大変お待たせして申し訳ありませんでした。


Posted at 2016/09/26 22:51:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ST4S | クルマ
2016年09月09日 イイね!

月末から来月あたまにかけて

 どうもお久しぶりです。←まだ10日しか経ってない(笑)

 ここ最近は月末にある資格試験に備えて猛勉強?中です。合格率は昨年実績によると13%。。。今までいくつも資格試験を受けてきましたが、間違いなく最高難易度です。

 そしてそれと並行して頭を悩ませているのは、来月頭にある同期の結婚式の祝辞。こういったことも初めてですので、何を話したものか。。。新郎より「余計なことは言うなよ」と釘を刺されております(笑)
Posted at 2016/09/09 20:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足回り異音からのステダンご臨終 http://cvw.jp/b/711975/48579933/
何シテル?   08/03 17:12
まさ@もりです。 中免(小型限定)は16で、車・中免(限定解除)は18、大型二輪は20歳の時に取りました! 車もバイクも大好きです。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

スクリーン、アッパー(ビキニ)カウルの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:56:16
佐賀でオフ会❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 14:01:10
tough toys sector shaft brace 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 21:45:29

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
Jeep Wrangler Unlimited Sport Altitude 限定200 ...
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
R1250GSからの乗り換えです。 明確な理由はなく、冗談でふっかけた金額で下取ってもら ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
嫁様がずっと欲しかった、エリーゼのヘリテージエディション(日本限定10台)です。 偶々 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2012年式FIモデル セイシェルナイトブルー コロナで大っぴらに出かけられないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation