• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

リベンジ陣馬高原

リベンジ陣馬高原

思い起こせば(少し大げさ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/713287/blog/32645681/
梅の花咲き誇る3月だったんですね
雪解け通り過ぎ夏も通り過ぎ暦は秋になろうかという頃

午後から用事があり、急遽(いつもこのパタ-ンで・・)
パトロ-ル出動です。

alt

国道411号滝山街道たんたんと




alt

サ〇-ランドが見えましたあ。




alt

デカスラも見えました。




alt

いよいよ陣馬街道突入です




alt
だんだん峠らしく・・




alt

チャリも多いです
道が狭くて激坂なので
クルマじゃ通りたくないですね。




alt
和田峠頂上到着
今日は休日で駐車場は有料です
階段(結構な段数)登っていきます




alt
お花も咲いていました




alt

頂上高原がもうすぐです





alt
もう高木はありませんね





alt
到着です





alt
陣馬高原




alt
すごい場所にあります







alt





alt


富士山がちょっと目を離したスキに雲に隠れてしまいました






alt






alt





alt


alt


alt


alt


alt

360度見渡せる高原って貴重ですね

alt

東京と神奈川の県境なんですね

alt

登ってきた道を降ります(当たり前)


alt
この場所も半年ぶりです


alt
帰りは甲州街道府中経由で
用事済ませて帰還です

alt
ざっくりなル-トです

ブログ一覧 | 散歩 | 日記
Posted at 2014/09/21 20:48:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2014年9月21日 21:53
景色のいいところですね〜
コメントへの返答
2014年9月22日 8:28
そうですね。
下界?を見下ろせるような開けた場所って
意外と少ないんですよね。(首都圏1時間くらいのところでは・・)
山の稜線がよくわかるところです。

八王子は東京西部に位置しますが
もう山梨神奈川の県境近くですので
意外と山なんですね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/713287/blog/32650566/
その昔お城?砦もあったそうですよ。
2014年9月21日 23:10
隊長、、、任務お疲れ様っす。陣場山・・知らんかったです・・・とほほほhhhhh。。すみませんでした。
階段・・厳しかったですかぁ~・・???いや、、、なんのその・・・だったと存じます。
お弁当は、、どうされましたか~・・???な~に・・、飯なんか喰わんでも、、へいっちゃらさぁ~でしたか。。
頂上におトイレは・・・???
早速、、遅ればせながら、22日か23日に、当方も出動させていただきます・・・・???の予定です。
コメントへの返答
2014年9月22日 8:47
おお~っ!
スカブスカブ250さん。・・・
(いつも感心してばかりですみません)
そろそろ天気も
夏のイライラを吹き飛ばすかのように、
爽やかな空になりつつありますね。
しかし昨日は熱かったですね。

諸事情があり単独行動が多いこのごろ
恐縮の極みでございます

ざっくりな状況報告ですが
位置的には
関東地方では何かと話題に上る
高尾山(中央線、京王線と電車の便が良い)
と横並びといったところ、

当日も、ほとんどが、「登山家きんやさん」
みたいな完全装備の方ばっかりで

バイクでプラッと普段着のなめた出で立ちは
自分くらいなもので

みなさん高尾山から稜線伝いにトレッキングしてきたり、
画像にある郵便ポストの手前がバス停なのですが、
そこから歩きで登って行かれるようです。

そっ、そのトイレですが、頂上の駐車場にもありますし、陣馬山山頂にもトイレがありますのでその辺は心配ないと思われます。

本日も快晴で、もう出動されているでしょうか?因みに自分は本業任務(笑)です。
2014年9月21日 23:59
こんばんわ。o(^_^)o
ナイスな日帰りツーリングですね。今日はとても気持ちが良かったんじゃないですか?私も明後日は行きたくなって来ました。房総にでも行ってこよう。
神奈川と東京の県境って、山々があるんですね。知らなかったです。(^^)
コメントへの返答
2014年9月22日 8:57
V-MAX侍さん
コメントありがとうございます。

ほんとにスカ-ッと晴れた青空には
誘われますよね。

意外にも、交通の便がいいので
山というイメ-ジがないですが
関東平野の淵という感じですね。

都心でしたら、その名のとおり
海へ山へ出かけやすいのでは。

ぷらっと、「日帰りで里帰りしてきたよ」
なんて報告待っています(笑)
2014年9月22日 4:56
秋らしくなってきましたなぁぁ・・

天気にも恵まれてロケーション良いですなぁぁ・・
場所的にも良いですねっ

お弁当持って山を眺めながらボ~出来そうです

やっぱり天気が良くなくっちゃねぇぇ・・!!

良い日帰りツーでしたねっ・・
コメントへの返答
2014年9月22日 9:06
Mr.PUNさん
コメントありがとうございます

全くそのとおりですね。

きんやさんにも問われましたが

お弁当広げてまったりしていたかったですね
風もなく、爽やかで下界のような
ジリジリの暑さもないですね。

朝、かみさん駅まで送り、それから
子供達と朝飯食って、出てきました。

昼位からは、病院に見舞いに行くという
スキを縫っての強行パトロ-ルでしたぁ。
(なので、コンビニサンドイッチ定食(爆)です)

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation