• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月17日

小湊鉄道菜と菜の花、2018年

小湊鉄道菜と菜の花、2018年





.
小湊鉄道・・・・
いたぶ駅から
養老渓谷へ向かいました・・


    




alt


幹線道路から歩いて覗いてみると
そこには広大な菜の花畑が見えました。

有名スポットらしいですね。




alt



alt



お花畑の中を行く可愛い列車がメルヘンチックです



alt




alt


   いい天気にも恵まれ菜の花も奇麗




alt






alt




alt





alt






alt





alt




alt





alt





alt



大多喜町


石神菜の花畑でした。




ブログ一覧 | ツ-リング | 日記
Posted at 2018/03/21 10:57:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ラー活
もへ爺さん

おはようございます。
138タワー観光さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2018年3月21日 11:33
こんにちは!
一面が菜の花畑で凄い!
美しいですね✨
電車と一緒の写真は映画のワンシーンみたいですね
癒やされました😊
コメントへの返答
2018年3月21日 12:19
サイナス【優.yu-】さん
こんにちは~。

お褒めのお言葉
ありがとうございます。

この場所ならば、自分のような
ド素人でも、それなりに撮れるのかな
と、思ってしまいました・・笑

また、よろしくお願いします。
2018年3月21日 16:30
こんにちは、ライトバンさん♪
本当に、素晴らしい景色です!!
それを魅力的に切り取られましたねぇ~
カメラ、完璧に使いこなしていると思います。
写真は、見た目以上に印象に残る画を写せるから、ホント楽しいですね♪
見事な作品、見せて頂き、ありがとうございました。
(^O^)/
コメントへの返答
2018年3月21日 16:49
これはこれは
CB1300SB師匠!
こんにちは~。
お褒めのお言葉受け賜り
ありがとうございます。

最近望遠マクロなどAFでは追いつかない場面に遭遇したり・・
そんなとき、MFで・・
なのでファインダ-の重宝さがわかってきた
・・なんて、レベルです・・笑
とにかく、明るいレンズに
フルサイズ、センサ-、この組み合わせがないと、始まらないんだなぁと、感じています。

M3の広角も使いましたが、フルサイズ機の
標準位かな・・なんて感じです・・笑

まぁコンデジ代わりにはちょうどいいかと・・
(今回は被写体・風景に助けられた感が大です)笑

コメント
どうもありがとうございました。
2018年3月21日 17:23
こんにちは(*^^*)

可愛いらしい列車と菜の花の黄色が素敵です(๑^ ^๑)/
この時期だからこそのみごとなお作品にほっこりいたしました♪
こちらの菜の花は、まだちらほら程度しか咲いてませんが、見頃になったら私も撮り鉄したいな~と思いました*.。(๑・∀・๑)*.。
コメントへの返答
2018年3月21日 17:41
YochiComさん
こんばんは~。

コメント頂き恐縮です。

そうなんですよねぇ~。
この場所・・・仰る通り、ほっこりしますね♪

走る列車も、観光用?・・
そういう走り方ですので
すごくのんびりした感じですね。

ここにきて、また、寒の戻りのようになっていますが、もうすぐ4月・・桜だ桃だと一気に
賑わい見せるのかなと思いますね。

撮り鉄されたら、参考にさせて頂きますので
楽しみにしております。♪
2018年3月21日 18:29
こんにちは。菜の花が咲くのどかな景色の中を走る小湊鉄道。テレビなどでも良く特集していて、一度見てみたい景色ですがまだ訪れたことがありません。一連のブログのお写真拝見して一度訪れてみたくなりました。去年初めて一眼レフを購入して夕景・夜景を中心に活動していますが、暖かくなったらこう写真も撮ってみたいと思っています。
コメントへの返答
2018年3月21日 20:01
tempest-variantさん
こんばんは~。

そうだったんですかぁ。
千葉県も広いですからねぇ・・・笑
意外と他県の方のほうが調べて知っている
というところもありそうですね。
自分もテレビとかで観ていていいなぁと
思っていました・・・
どうしても自然の草花は季節、気温で
そのタイミングが難しいですよね。
一眼レフ・・意外でしたぁ・・
また、素晴らしい風景どんどんUPしてくださいね。
ご活躍期待しております。
2018年3月22日 21:01
ライトバンさん、こんばんはぁ~・・・、、
いやいやいや、お見事です。オイラみたいに、おざなりになってない・・!
素晴らしい画像の数々でした。
この調子で、写真撮影をがんばりましょう~・・。。えへへhh・・。。
コメントへの返答
2018年3月22日 21:47
ばんきんや(スカブ250)さん
コメントありがとうございます。
やはりミラ-レスのちっちゃいのでは
広角も効きませんね・・
x8iみたいな、大口径レンズがいいのかな・・
その分、いろいろ工夫して撮るようにしています。
後は、windows搭載のアプリで編集・・
専用ソフトも何がいいんだかよくわからなくて・・
沼覗いてみたけど、深すぎて足入れるの辞めました。
ずうっと、底のほうにCBさんが見えたのは
気のせいかしら・・ブフォフォフォ
2018年3月23日 7:18
あれまーツーリングが被りますねー(笑)
私も先日行ってきました、この菜の花畑。
行った時間が時間だったので、かなりマニアな方が良さげな撮影ポイントから
シャッターチャンスを狙ってましたね。。。
見てるだけでも菜の花の香りが届いてきそうです。。。
コメントへの返答
2018年3月23日 18:35
バビロニアさん
お疲れ様です。

そうでしたかぁ~。
我が基地方面からですと近くて遠い・・
未開拓の部分がまだまだあります。
バビロニアさんにとっては庭みたいなもの・・
また参考にさせて頂きます。

拡大画像の効果が、あったようで・・笑

余談・・
(・・・長距離・・温まってくると
SW400のクラッチ鳴きが出るときがあります)
2018年3月23日 19:20
こんばんわ。
秘密の場所★

素敵ですね〜

菜の花の黄色が一面に広がって
青い空に映えますね.+*:゚+。.☆

真っ白な雲を追いかけて♪

春を感じますね^^*

コメントへの返答
2018年3月23日 22:09
みーみ♯さん
こんばんは~。
お褒めのお言葉ありがとうございます。

みーみ♯さんを真似て?
詩人気取りな文面にしようと
思ったのですが、
うまく表現できていません笑

ほんと、青空に白い雲、
そして一面の黄色が
とても素敵な場所でした。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation