• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月17日

菜の花の次、後半は養老渓谷です

菜の花の次、後半は養老渓谷です .
養老渓谷

「千葉県夷隅郡大多喜町から
 市原市を流れる養老川によって
 形成された渓谷」・・らしいです。

.





alt


とりも と あえずも で
駅前に来てみたよ

alt

ここで、地元のお弁当屋さんが営業していました

写真撮るの忘れましたが、浅利おこわや浅利稲荷、栗おこわなどを販売していて
ばんきんやさんと、それぞれ購入し、食べました。
店主は、天皇に献上したもち米使用していると言っていまいました・・
まぁ、こんなところで食べれば何でも美味しいと思いました。

alt


alt


alt


alt

空地なんだかよくわからないような場所がバスのロ-タリ-だったんだね


alt

この辺、この川が養老渓谷なんですね・・・




alt



 ばんきんやさんも高級一眼で思うような写真が撮れるといいですね・・




alt


水流が複雑になるのでしょうか、まあるい穴がいくつありました




alt





alt

渓谷の上流は
粟又の滝でした・・
wikiなどには高滝とも書いてありました・・


alt


渓谷の水が綺麗でした・・



alt



滝の上流から、中間から、滝壺?まで見ることができます・・・

(因みにウォ-タ-スライダ-ができそうです)


alt

岩から水がしみ出していました。

alt



そろそろ夕刻・・・

帰還ル-トを模索しながらやってきたのは




alt




alt


  大多喜城でした・・・

(60歳以上?無料だったようですが

 16:30近くにて入城できませんでした・・笑)

  




alt



 おそらくこの学校も城内敷地の一部だったようですね・・




alt

                            ↑


alt



 alt





alt







alt


大多喜駅・・・・17:00になろうとしていました


   今日は天気はよかったものの寒い一日でした・・


同行してくれたばんきんやさん、お疲れ様でした、ありがとうございました。



alt


   

   

    アクアライン~環七~新青梅街道にて帰還しました。


  この日、3/17(土)は慣れない場所ということもあり

  集合時刻は9時30分だったが

  拙宅を6時に出発その直後から普段の通勤渋滞と変わらず・・・

  高速も渋滞・・

  五井駅を出たのが10時ころでした。

  結局、千葉県内の内陸部のみ渋滞なしでしたが

   帰還時刻は20時・・・

  大渋滞の割にはバイクの恩恵?にて早々に帰還できしましたぁ


        (参考)290km、26km/L



ブログ一覧 | ツ-リング | 日記
Posted at 2018/03/21 20:16:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鍋島(富久千代酒造 ...
pikamatsuさん

YAMAHA PASめちゃくちゃ ...
nobunobu33さん

相模原北公園
ライトバン59さん

🚘 ただのドライブ 🚗💨
すっぱい塩さん

おフランスに決めてきました! (悪 ...
やっぴー7さん

ケーブルTVの機械を交換しました🤭
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2018年3月21日 23:27
時々アカマル君で走ってるコースです。が止ってみたことないので参考になります。養老渓谷も通り抜けて勝浦の方に出るので下の川には下りたことがありませんでした。・・・・駐車場500円というのがどうも嫌いで・・・いつも有料のところは通り過ぎます!
駅舎の写真もレトロ調で素晴らしいですね!
コメントへの返答
2018年3月22日 17:13
彰さんさん
コメントありがとうございます。
ほんと駐車場は
その土地のイメ-ジに大きな影響を及ぼすと思いますね。
埼玉日高市の巾着田なども同じようなもの・・・
少なからずも、買い物したりすると思うので
薄利多売ではないですが
リピ-タ-を取り込むとかを考えればと・・
無人駅にしても単線にしても、1両編成くらいの列車にしても、おとぎの電車に近いものがありますね・・
中央線の国立駅、それに原宿駅?も建て替え?
木目や瓦の温もりよりも、アルミやガラスの冷たさが魅力的なんでしょうかねぇ・・
クルマだって
赤いレトロなオ-プンなんかもいいんですけどねぇ笑

香取市から丸昇、銚子方面も
そのうち狙いたいです笑

お褒め頂きありがとうございました。
2018年3月22日 1:46
土曜でも首都高は渋滞していたのですね
大変な中ご苦労様でした。

養老渓谷は関東で最も遅い紅葉が見れる地なので
行くのは決まって12月上旬
なので それ以外の景観が見れたのは初めてです!

菜の花+ローカル線の景色ものどかで煩雑な日常を忘れさせてくれそうです。
そんな秘密の地を公開するとは、ライトバンさん太っ腹ですね!
コメントへの返答
2018年3月22日 16:59
くまなびさん
コメントありがとうございました。

一昔の間隔でしたら6時台の首都高とかガラガラだった気がしますが、最近は渋滞激しいですね。
養老渓谷の紅葉もよさそうですね。
いやはや公開なんて、今のネット社会では
検索すればすぐ・・・笑

またツ-リングご一緒しましょう!
2018年3月22日 21:10
ライトバンさん、お疲れさまでしたぁ~‥
無事の帰還、何よりでした~。
20時に帰還とは・・、、作戦大成功でしたね。
提案者として、ホッとしてます。ねっ・・・環七、立体交差が多くて、ビュンビュン・・でしたでしょう・・!!」えへへhh・・。。
コメントへの返答
2018年3月22日 21:41
ばんきんや(スカブ250)さん
コメントありがとうございます。

普通なら、スピ-ド取締りに注意しながら
ビュンビュン・・・なんでしょうねぇ
しかし
この日は普通じゃなかったですよぉ・・
大渋滞でしたぁ
もう最後まで、すり抜けすり抜けで
クルマの飛出しにも注意でしたぁ・・
どうもありがとうございました。
またどこか出かけましょう。
宜しくお願いします。

プロフィール

「[整備] #フーガハイブリッド 電動チルトスライドガラスサンル-フ https://minkara.carview.co.jp/userid/713287/car/3447412/8278678/note.aspx
何シテル?   06/25 21:58
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation