• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月24日

京都?~多峯主山・・・そして、お絵かきその後・・・

京都?~多峯主山・・・そして、お絵かきその後・・・

昨日に続き今日(11,24)もそこそこいい天気です


まさか、こんなところに京都があったなんて・・

処は飯能・・
昨日は思わず偶然的に遭遇したものの
駆け足でしたので、今日は改めて確認をしながら
その先の多峯主山へ行ってみたいと思います

これで「とおのすやま」と読むらしいです。




alt


やはりなんといっても


この歴史ある石灯篭が素晴らしいです。




alt








alt



恐らく今だけ限定の京都なんだと思います。


それだけに、この景色は貴重ですね。




alt


この一枚で十分京都を語っているように思いました。




alt







alt







alt







alt







alt







alt




ところで多峯主山・・とおのすやま・・・
読めませんよね・・


大きなお節介ですが、参考まで。

コチラのサイトに、この界隈のことが書かれていました。






alt



竹林の緑と紅葉がいいですね。




alt







alt


林の樹に絵具を垂らしたようです・・・





alt




alt




alt



16羅漢・・・


健康になった感謝のしるしだったんですね




alt



まさか二日続けて天覧山へくるとは・・・



alt



今日もかろうじてスカイツリ-が・・・





alt


遊歩道です・・・


今日は、ここから、多峯主山(とうのすやま)へ行こうと思います・・・


迷子にはなりません・・・




alt



天覧山を下りて多峯主山の麓へ・・・


歩道にはチップが敷かれていて気持ちいいです・・





alt


ご丁寧に階段が設けられています。








alt



一丁前に鎖場まで設けてあって


もう子供用のアスレチックとなっております(笑)



alt


とうのすやま山頂が見えました




alt







alt





alt




今登ってきた方向です





alt







alt



ほぼ360度見渡せます





alt



ト-ベヤンソンあけぼのこどもの森公園




ちょうど日付を入れておいた・・・



それは9月だったんだよね・・




alt


しばらく、下書きのまま放っておいて


最近になって着色しました・・





alt





みん

プレパト部・・・(笑)





alt



コチラが実物・・・





alt


せっかくなので、比較してみた・・・


 

写真は広角で撮っているので、看板が結構大きかった・・・


肉眼で見ていると広範囲が見えているので、紙に写すときに


その範囲を決めるのが難しいです・・・





失礼しました

.






ブログ一覧 | お出かけ日記 | 日記
Posted at 2018/12/07 23:19:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2018年12月8日 1:16
こんばんは
多峯主山は お手軽なのに山頂の見晴らしが良くて気持ち良いですよね!
道中「まむしに注意」の看板にビビった記憶ありですー

絵画の質向上が目覚ましいです。
かなり熱中されているのがよーくわかります。(^^)/
コメントへの返答
2018年12月8日 16:46
くまなびさん、こんにちは~。
今日明日と仕事です・・
毎年今頃・・・年中行事になっております笑
ただ今帰還・・

そうですね、手ごろな散歩コ-スです。
まむしの看板ありましたね。
(遊歩道から外れないように歩きました。)
平坦地を歩くよりは、足腰に適度な負担がかかる気がします(笑)

いやいや、とんでもございません。
気が向いた時だけ筆をもってちゃちゃっと・・
しかし、ちゃちゃっといかないんですよね。
これからも、ちょこっと載せて行きます。
口汚しではないですがご容赦ください・・
コメントありがとうございました。


.
2018年12月8日 5:13
絵を描かれるんですね(^o^)
自分にはゼンゼン出来ない事なので、尊敬しちゃいます(^o^)
コメントへの返答
2018年12月8日 16:49
永遠のMT乗りさん、こんにちは~。

本来クルマを弄るのでしょうけど
お絵かきしました~笑
もう、全く方向が定まっていません。
いやいや、ただ好きでやっております。
これからも寛大なお心で受け止めてやってください。
コメントありがとうございました。♪



.
2018年12月8日 8:56
おはようございます。
いつもありがとうございます🙇‍♀️

真っ白な雪景色になってしまいましたので

この鮮やかな紅葉が目に沁みてしまいます(笑)

風情があって素敵過ぎます😊
コメントへの返答
2018年12月8日 16:59
☆にしママちぃむ☆さん、こんにちは~。
こちらこそありがとうございます。

北海道でしたよね。
もう雪景色ですかぁ・・
ハスラ-くんが大活躍ですね♪
先日は、まいりましたね。
音だけを頼りに飛び出してくる自転車結構多いいです。
こちらが被害者だと思いますが。
弱者を盾にするんじゃないよと・・
まぁ、クルマも自転車も歩道の手前で一旦停止しなければと思いました。
年末は事故が多いいようですから
お互い気をつけましょうね。

脱線しましたが、
紅葉ですよね♪
ほんと、新緑から黄色そして赤へのグラデ-ションが、ものすごく綺麗で、仰る通り目に沁みました笑

・・・・過ぎるなんて、恐縮です。
これからも、よろしくお願いいたします。

コメントありがとうございました。


.
2018年12月8日 9:34
ライトバンさん、おはようございます( ・∇・)
紅葉いいですねーホント京都の嵐山にいるみたいです。
どれもステキですが4枚目と絵の具を垂らしたような13枚目が特に好きです。

水彩画、構図、色あい、色の付け方素晴らしいですね。
時々描いてみたいなーって思うんです。
写真もいいけどお絵かきもやってみたいと・・・。
鉛筆でのスケッチが難しそうで上手く書けそうもありません。
でも興味はすごくあるんです。

「とうのすやま」って飯能にあるんですね。
昔はすぐ近くの青梅市に住んでいたことがありました。
飯能の方にも行ったことがあるんです。
コメントへの返答
2018年12月8日 17:11
comotoropapaさん、
     こんにちは~。
意外にも近場に隠れたスポットがあるのだと思いました。
何回となく、この能仁寺の前も通っていたのですが、気づきませんでした笑
偶然天気もよく、それ?らしく撮れました笑

お絵かきは、学生のころは、クルマの絵をノ-トに書いたり・・それもくにゃくにゃの形でした笑
それくらいで、まともに描いたためしがありません。
見るのも描くのも嫌いではないので
時間をわすれますね。
確かに、描きだすまでは、難しいよなと抵抗があったのですが、やってみると楽しいですよ。

青梅ですね・・
青梅鉄道公園前の永山公園からの遊歩道もいいですよね。
青梅の紅葉もいいと思います。
これからは冬景色ですね♪
コメントありがとうございました。


.
2018年12月8日 12:36
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
世界にひとつしかない
絵ですね(^-^)
もちろん写真もですが・・
額縁にいれるとほっこり素晴らしいですよ♪

ほんとライトバンさんの絵を見ていると
自分も書いてみたくなります♡
コメントへの返答
2018年12月8日 17:51
セイラ2さん、こんにちは。
あざぁ~す!笑
いやいや、まだまだです・・
この前の武甲山の下絵に着色したのですが
イマイチでぇ~す。
・・・え?何のこと?と思われるでしょうか・・
そのうちアップしますのでご容赦ください。

やるまでが、抵抗あるかもしれません
でも、相方様も絵を描くようですし
ぜひ、やってみてくださいな。
絵手紙なんかもいいですよね♪
えを描こうかと頭を掻きましたなんて言わないで・・ブフォフォフォ
失礼!
コメントありがとうございました。




.
2018年12月9日 0:49
こんばんは!

まずだ一声!
やっぱ絵が上手です。
絵心ありますね。

さて・・・
ここは石灯篭や竹と紅葉・・・
埼玉は飯能の京都です。
来年は是非行って見たいなあ・・・
コメントへの返答
2018年12月9日 6:36
Tenkinzoku@Kさん
おはようございます。

「やっぱり」なんて期待されていると恐縮です。
ただ、見るだけでは物足りなく描いてみました。
ありがとうございます。
調子に乗ってまたアップすると思います。

各地に神社仏閣はありますが
結構絵になるところがありそうですよね。
ここもそのひとつだと思います。
秩父の玄関口でもありますので、何かと絡めて見るのもいいかもしれませんよね。

コメントどうもありがとうございました。


.
2018年12月9日 18:35
こんばんは♪(*´▽`*)

コメント、失礼します<(_ _)>

京都に行かれましたか~👍
実は、ボクも本日。京都に行っていたような♪
さすが!京都‼ 紅葉が見事ですね👌
大きな画を貼り付けられる。スタイルシート設定で!
更に、画が映えて見えますね♪(`・ω・´)b☆彡

昨日まで?一昨日まで暖かかったように思えたのですが!
本日、極寒のお天気!(ノ∀`)アチャー
単車では、更に寒さに応える気温でありましょー♪

しかし、あちこち♪行けてイイですネ~♪👍
ボクも☆独身の時は、あちこち行きたい放題だったのですが!
今は、拘束の身デス♪(* ´艸`)クスクス。まじまじ♪

綺麗なブログ♪👍ありがとうございました♪
(≧∇≦)b☆彡*:.。. .。.:*・゚゚・*♬。
コメントへの返答
2018年12月14日 21:57
温泉マーク♪さん、こんばんは。

京都・・・と言っても埼玉なのですが
凄く綺麗でした。

仰る通り大きさで誤魔化しているところもありますが・・笑
お褒め頂きありがとうございます。
いやはや、今日は今年一番の寒さだったとか
確かに空気そのものが冷たかったです。
こんな中バイクに乗るのは変態と呼ばれてもしかたないかもしれません・・ブフォフォ

独身時代・・・
その通りです。
もうジェミニであちこち放浪の旅に出かけておりました笑
コメントありがとうございました。




.
2018年12月14日 3:18
ライトバンさん
おはようございます

紅葉🍁綺麗ですね
京都に行ってきました〜♪って言われたら
信じちゃいますよ(*^ω^*)

とおのすやまって
整備されてて登りやすそうで
更に景色も良くって
近くだったら私も行ってみたいです

そして
絵も写真とはまた違った
あたたかみがあって素敵ですね♪(*´∇`*)
コメントへの返答
2018年12月14日 22:07
アコさん、こんばんは~。

今日は北風が強くて寒かったですね。

とおのすやま・・・
山と呼ぶほど?・・くらいな所ですね笑
小さい子でも普通に行けます。
それでも気軽に山歩きの雰囲気が楽しめますよ♪。

ありがとうございます
調子にのってまたUPしちゃうと思います笑。

コメントありがとうございました。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation